地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

レンズ雲色々(山梨) (29)

NO.71211 オロナイン 2012/01/22 Sun 16:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 15:40分頃の山梨上空レンズ雲です。
まずは巨大な うなぎの様なレンズ雲


Re: レンズ雲色々(山梨)

NO.71212 オロナイン 2012/01/22 Sun 16:25 編集
  • 返信する

雲 240kb 次は富士山東側ドスンとしたレンズ雲


Re^2: レンズ雲色々(山梨)

NO.71215 オロナイン 2012/01/22 Sun 16:31 編集
  • 返信する

雲 240kb > 次は西側、南アルプス方面に並ぶ れんず雲


Re^2: レンズ雲色々(山梨)

NO.71219 オロナイン 2012/01/22 Sun 16:41 編集
  • 返信する

雲 240kb NO1>巨大な うなぎレンズ雲です。


Re^2: レンズ雲色々(山梨)

NO.71225 オロナイン 2012/01/22 Sun 16:59 編集
  • 返信する

雲 240kb いまも動かず…夕陽のレンズ雲


3日前、先を越されたレンズ雲

NO.71248 オロナイン 2012/01/22 Sun 19:38 編集
  • 返信する

雲 240kb 今日と同じ位置に出ていた19日午前8:30分頃のレンズ雲です(左)…レンズ雲から手と足が見えませんか?富士山頂の笠雲に、先を越されたレンズ雲が戸惑っている様に見えて、可愛いかったので撮りました。


Re: レンズ雲色々(山梨)

NO.71214 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/22 Sun 16:29 編集
  • 返信する

雲 240kb こちらからの様子も便乗させてくださいね
14:00辺りから富士山方向にレンズ雲次々出てますよね(写真は14:09です

今も大きなものが山上に出ています

こちらから見て西の雲もレンズに変化してみえますよ


Re^2: レンズ雲色々(山梨)

NO.71217 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/22 Sun 16:36 編集
  • 返信する

雲 240kb 富士山LIVEでも今日は太陽が2つにみえたりもしていたようです


Re^3: レンズ雲色々(山梨)

NO.71218 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/22 Sun 16:38 編集
  • 返信する

雲 240kb 今現在自宅正面(富士山方向)です

この雲高さを増して現在、東へ尾を引いて伸びて行っています


Re^4: レンズ雲色々(山梨)

NO.71220 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/22 Sun 16:43 編集
  • 返信する

今日は夕日の周りがいつもより赤いですね


Re^5: レンズ雲色々(山梨)

NO.71227 こちら千葉県南部 2012/01/22 Sun 17:06 編集
  • 返信する

オロナインさん、匿名さん、皆さんこんばんはです。そちらはレンズ雲が出ているんですね(-.-;)

東に動いているとの事ですのでどうなのでしょうか?
これからの動きに注意ですかね…。


Re^6: レンズ雲色々(山梨)

NO.71230 オロナイン 2012/01/22 Sun 17:22 編集
  • 返信する

> オロナインさん、匿名さん、皆さんこんばんはです。そちらはレンズ雲が出ているんですね(-.-;)
>
> 東に動いているとの事ですのでどうなのでしょうか?
> これからの動きに注意ですかね…。

こちら千葉県南部さん、返信有難うございます。いつも投稿スレを拝見し、参考にさせていただいています。5時チョット過ぎに確認しに出て見てみましたが、もう薄暗い雲で消えていました。富士山の笠雲は天気の崩れる前によくでますが、午後からの数々のレンズ雲は綺麗でしたが不気味でもありました。また、そちらの情報もヨロシクお願いします。


Re^5: レンズ雲色々(山梨)

NO.71228 オロナイン 2012/01/22 Sun 17:09 編集
  • 返信する

> 今日は夕日の周りがいつもより赤いですね

匿名さん、こんにちは。
添付画像有難うございます。数々のレンズ雲、特に富士山の東のレンズ雲はいまだに動かず、夕陽に映えて綺麗です。午後から晴れてレンズ雲の出やすい気象なのでしょうか?また投稿ヨロシクお願いします。追記…山中湖のライブカメラの太陽が二つに見える画像は綺麗ですね。ライブカメラも良く見るのですが、気が付きませんでした。


Re^6: レンズ雲色々(山梨)

NO.71229 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/22 Sun 17:19 編集
  • 返信する

雲 240kb オロナインさん こちら千葉県南部さん こんにちは

この時間はもう峡東地区からは山上に雲が見えなくなりました

でも15時台から出ていたものは東に断層のようになってのびてましたが、それもこの時間には消えてきました(この写真はレンズ雲の東方面がどんどん東に伸びている様子です)

それと反して西側は南北に夕焼け後の筋
あるいは深い切れ込みのよう雲が何本か伸びているのが見えてます

今動画をUPしてますので便乗させてください

気象の影響で雲がひくいんでしょうね
南も夕日の色でオレンジ空に見えます

やはり西の様子はこちらからは遠景しか見えないので西側にいるオロナインさん情報はありがたいです

これからも情報お願いしますね


Re^7: レンズ雲色々(山梨)

NO.71234 オロナイン 2012/01/22 Sun 17:39 編集
  • 返信する

> やはり西の様子はこちらからは遠景しか見えないので西側にいるオロナインさん情報はありがたいです
>
> これからも情報お願いしますね

匿名さん、此方からと峡東方面では今日のレンズ雲もそうですが大分、形も方向も違って見えますね。私は高台に住んで居るので富士山は南によく見える位置です。こちらこそ情報宜しくお願いします。ありがとうございました。


Re^8: レンズ雲色々(山梨)

NO.71235 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/22 Sun 17:44 編集
  • 返信する

雲 240kb こちらから見ると今現在西方向に北から南に向かって斜めに(山上から斜めにうえにむかって)伸びている雲が見えますよ・・
飛行機経路は南北にはないと思うので?してみてました


Re: レンズ雲色々(山梨)

NO.71238 富士山 2012/01/22 Sun 18:26 編集
  • 返信する

雲 240kb 富士山つながりで便乗します。

昨日のライブカメラの画像です。
天頂環アークと思われる虹を確認しました。


Re^2: レンズ雲色々(山梨)

NO.71240 オロナイン 2012/01/22 Sun 18:44 編集
  • 返信する

> 富士山つながりで便乗します。
>
> 昨日のライブカメラの画像です。
> 天頂環アークと思われる虹を確認しました。

富士山さん、返信と画像 有難うございます。
富士山上空のアーク初めて見ました。凄く綺麗で珍しいですね。この画像貴重だと思いますので別スレ立てても良いぐらいですね。今日の午後からの幾つものレンズ雲の発生が、ちょっと心配になって天気予報を見ていましたら、山梨の明日はこんな予報です。

★本州の南東海上には低気圧があって、北東に進んでいます。現在、山梨県は晴れとなっています。今夜は、関東の南東海上を低気圧が北東に進む見込みです。このため、おおむね晴れるでしょう。明日は、低気圧は次第に東海上に遠ざかり、冬型の気圧配置となる見込みです。夜には上空に寒気を伴った気圧の谷が通過するでしょう。このため、日中は晴れ間も出ますが、雲が広がりやすく、夕方からは雪が降るでしょう。★…以上から、雪の前触れのレンズ雲であれば良いと思います。


Re^3: レンズ雲色々(山梨)

NO.71266 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/22 Sun 22:27 編集
  • 返信する

> > 天頂環アークと思われる虹を確認しました。

富士山さん、オロナインさん、こんばんは。
環天頂アークは、文字通り天頂付近に出現します。画像では太陽が見えませんが、これは日暈の一部ではないでしょうか。

★追記
>>71217 匿名◆W39/wQTPcさんの、二つの太陽は、左が本物で右が幻日のようです。


Re^4: レンズ雲色々(山梨)

NO.71273 オロナイン 2012/01/22 Sun 23:01 編集
  • 返信する

青森kさん、皆さん 今晩は!
返信とご指摘ありがとうございます。
レスを頂いた富士山さんが、昨日の画像と仰っていましたのでライブカメラを確認してみましたが過去カメラが有りませんでした。青森kさんの仰るように、日暈かも知れないですね。何時も有難うございます。m(__)m

> 環天頂アークは、文字通り天頂付近に出現します。画像では太陽が見えませんが、これは日暈の一部ではないでしょうか。


Re^3: レンズ雲色々(山梨)

NO.71270 yell 2012/01/22 Sun 22:40 編集
  • 返信する

オロナインさん こんばんは。

今日のレンズ雲は大きかったですね。

19日の富士山上の笠雲と、レンズ雲は私も見てました。
気になったのが、昨日か一昨日の夜空の色です。
南側はいつもより赤く、そして長野方面の空が白く明るかったのですが、今まで長野方面の夜空が明るい風景を見た事がなかった(気がつかなかっただけかも?)ので、不思議に思っています。


Re^4: レンズ雲色々(山梨)

NO.71285 オロナイン 2012/01/22 Sun 23:32 編集
  • 返信する

> 気になったのが、昨日か一昨日の夜空の色です。
> 南側はいつもより赤く、そして長野方面の空が白く明るかったのですが、今まで長野方面の夜空が明るい風景を見た事がなかった(気がつかなかっただけかも?)ので、不思議に思っています。

yellさん、今晩は 返信有難うございます。
yellさんのレンズ雲の投稿見ましたよ。私の画像は、一足早く他の方のスレに添付したので、投稿はしませんでした。御免なさいね。

昨日の長野方面の白く明るかったのは?コレかもです…
昨日土曜日は八ヶ岳のイベントで人工的にオーロラを再現する【ハヶ岳オーロラ伝説】がPM8:30〜30分間あったようです。私も見に行きたかったのですが、寒さが苦手なので断念しました。
今週は1/24(火)まで…北杜市開催
1/26(木)〜1/29(日)…長野富士見町で開催されます。
甲府からも見えるかも知れませんね。


Re^5: レンズ雲色々(山梨)

NO.71288 yell 2012/01/23 Mon 00:01 編集
  • 返信する

オロナインさん
遅い時間にすみません。
返信ありがとうございます。

オーロラを再現するイベントだったんですね。
そのような事が出来るなんてびっくりです。
綺麗なんでしょうね。
北杜市、長野富士見町でも開催されるのですか…ん〜是非見てみたいのですが、私も寒さに弱い人間ですから、かなりの覚悟が必要。…甲府から見える事を期待しています(^^)

いつも色々教えて頂きありがとうございます。


Re^6: レンズ雲色々(山梨)

NO.71326 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2012/01/23 Mon 10:30 編集
  • 返信する

オロナインさん、皆さん、こんにちは。
巨大なレンズ雲は、迫力もあり気になりますね・・・
地震性ではなく、気象性だと良いですね・・・
揺れませんように・・・

個人的ではありますが興味深いので、お気に入りにしています。
時間や興味がありましたら覗いて見て下さいね。
「富士山観測プロジ○クト富士山の雲」で検索してみて下さい。

2月上旬に小さなシュジュツをして来ます・・・
毎日病院通いになり中々パソコンから雲版見れなくレスが出来ません、オロナインさん、皆さん、お久しぶりです。
携帯からは見ていますので、これからも雲の様子、よろしくお願い致します。


Re^7: レンズ雲色々(山梨)

NO.71337 オロナイン 2012/01/23 Mon 11:59 編集
  • 返信する

くー&ちゃさん、こんにちは。
スレ見て下さって有難うございます。
2月上旬に入院されるのですね。私も以前医療関係の仕事と検査入院も経験していますので、不安な気持ちお察し申し上げます。お体お大事になさって下さいね。

ご紹介して下さった「富士山観測プロジ○クト富士山の雲」早速私もお気に入りに入れました。有難うございます。とても参考になりますね。富士山の笠雲は幼い頃から見慣れてはいますが、あんなに沢山の呼び名が付いていたとは知りませんでした。くー&ちゃさんは色々勉強されて居てお詳しいですね。また、良い情報がありましたら教えて下さいね。宜しくお願いします。

富士山はまだまだ絶対に噴火などしないと…心の中でいつも思っています。くー&ちゃさんも富士山に元気と勇気を貰って下さいね。
富士山の北側からエールお送りしています(*^^)v♪
ありがとうございました。


Re^8: レンズ雲色々(山梨)

NO.71877 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/28 Sat 08:04 編集
  • 返信する

オロナインさん、皆さん、大丈夫でしたか?


Re^9: レンズ雲色々(山梨)

NO.72502 オロナイン 2012/01/30 Mon 10:12 編集
  • 返信する

> オロナインさん、皆さん、大丈夫でしたか?

ミュウさん おはようございます。
ご心配して頂きまして、ありがとうございます。
昨日も震度4の同じ震源地での余震が有りましたが、これが気象庁発表の一週間以内の余震であり、これで地震が鎮まってくれれば良いのですが…このスレの22日に発生したレンズ雲が前兆の地震雲?だったのかなぁと思っています。これからも雲を観察して行くうえで、ミュウさんからのレスは心強いです。有難うございました。m(__)m ミュウさんもお気を付けて下さいね。


Re^10: レンズ雲色々(山梨)

NO.75273 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2012/02/13 Mon 11:09 編集
  • 返信する

オロナインさん・皆さん、お久しぶりです。こんにちは。

オロナインさん・皆さんからの応援ありがとうございました。
とっても嬉しかったですし、勇気を貰いました。感謝です。おかげさまで、オペの時は震度1の小さな地震だけで大丈夫でした。

おかげさまで、オペは成功です。
通院はこれからも続きますが・・・
これからの、この通院は新しい命の誕生に恵まれるかもしれない、とっても良い事なので辛い治療ではありますが、頑張って行きたいと思います。
これから数日安静ですので・・・
皆様と、雲について勉強していきたいので・・・また、これからも時々お邪魔致しますね。これからもよろしくお願い致します。

そして、オロナインさん、私用事で嫌な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。でも、オロナインさんからの「エール」しっかり届きましたよ。オロナインさんの気持ち、嬉しかったです。ありがとうございました。

そして、私用事でのレスで不快にさせてしまった方々には、大変ご迷惑をおかけ致しまして失礼致しました・・・
今後、気をつけて行きたいと思っています。
お詫び申し上げます。


Re^11: レンズ雲色々(山梨)

NO.75605 オロナイン 2012/02/14 Tue 23:49 編集
  • 返信する

くー&ちゃさん こんばんは
♪ご退院おめでとうございます♪
シュ術成功されて良かったですね。安心しました。術後は無理をされがちなので、少しずつゆっくりと静養されて下さいね。また、お元気になられましたら情報交換よろしくお願いします。
そして私こそ、くー&ちゃさんにあのスレで嫌な思いをさせてしまってごめんなさいね。本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
でもお元気そうなレスをいただいて、嬉しかったです。(^^♪


Re^12: レンズ雲色々(山梨)

NO.75840 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2012/02/16 Thu 12:01 編集
  • 返信する

> くー&ちゃさん こんばんは
> ♪ご退院おめでとうございます♪
> シュ術成功されて良かったですね。安心しました。術後は無理をされがちなので、少しずつゆっくりと静養されて下さいね。また、お元気になられましたら情報交換よろしくお願いします。
> そして私こそ、くー&ちゃさんにあのスレで嫌な思いをさせてしまってごめんなさいね。本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
> でもお元気そうなレスをいただいて、嬉しかったです。(^^♪

オロナインさん、こんにちは。

お陰様で、少しずつ順調に回復しております。
ありがとうございます。
また、これからも雲について教えて下さいね。

茨城沖、また、動き出しましたね・・・
広範囲にも揺れていますし・・・
心配です。

東北太平洋〜千葉〜静岡、長野、新潟付近の地震も増え始めているように感じます(微震含む)。

お互い、気をつけて行きましょうね。
これ以上揺れませんように・・・


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 71211 レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 16:23
  2. 71212 Re: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 16:25
  3. 71215 Re^2: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 16:31
  4. 71219 Re^2: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 16:41
  5. 71225 Re^2: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 16:59
  6. 71248 3日前、先を越されたレンズ雲 オロナイン 01/22 19:38
  7. 71214 Re: レンズ雲色々(山梨) 匿名◆W39/wQTPc. 01/22 16:29
  8. 71217 Re^2: レンズ雲色々(山梨) 匿名◆W39/wQTPc. 01/22 16:36
  9. 71218 Re^3: レンズ雲色々(山梨) 匿名◆W39/wQTPc. 01/22 16:38
  10. 71220 Re^4: レンズ雲色々(山梨) 匿名◆W39/wQTPc. 01/22 16:43
  11. 71227 Re^5: レンズ雲色々(山梨) こちら千葉県南部 01/22 17:06
  12. 71230 Re^6: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 17:22
  13. 71228 Re^5: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 17:09
  14. 71229 Re^6: レンズ雲色々(山梨) 匿名◆W39/wQTPc. 01/22 17:19
  15. 71234 Re^7: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 17:39
  16. 71235 Re^8: レンズ雲色々(山梨) 匿名◆W39/wQTPc. 01/22 17:44
  17. 71238 Re: レンズ雲色々(山梨) 富士山 01/22 18:26
  18. 71240 Re^2: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 18:44
  19. 71266 Re^3: レンズ雲色々(山梨) 青森K◆Fr4kVbhdyM 01/22 22:27
  20. 71273 Re^4: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 23:01
  21. 71270 Re^3: レンズ雲色々(山梨) yell 01/22 22:40
  22. 71285 Re^4: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/22 23:32
  23. 71288 Re^5: レンズ雲色々(山梨) yell 01/23 00:01
  24. 71326 Re^6: レンズ雲色々(山梨) くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 01/23 10:30
  25. 71337 Re^7: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/23 11:59
  26. 71877 Re^8: レンズ雲色々(山梨) ミュウ◆wT6973hky6 01/28 08:04
  27. 72502 Re^9: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 01/30 10:12
  28. 75273 Re^10: レンズ雲色々(山梨) くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 02/13 11:09
  29. 75605 Re^11: レンズ雲色々(山梨) オロナイン 02/14 23:49
  30. 75840 Re^12: レンズ雲色々(山梨) くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 02/16 12:01

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク