地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
茨城県日立市の海岸で1月22日に撮影
した写真です。
その後、1月24日に福島沖で5弱
茨城県北部沖から鹿島灘方面に向かって
ロールケーキのような帯状の雲でした。
> 茨城県日立市の海岸で1月22日に撮影
> した写真です。
> その後、1月24日に福島沖で5弱
> 茨城県北部沖から鹿島灘方面に向かって
> ロールケーキのような帯状の雲でした。
また、1月24日の朝にも、日立市の空が
変な雲でいたので、こちらも添付します。
> > 茨城県日立市の海岸で1月22日に撮影
> > した写真です。
> > その後、1月24日に福島沖で5弱
> > 茨城県北部沖から鹿島灘方面に向かって
> > ロールケーキのような帯状の雲でした。
>
> また、1月24日の朝にも、日立市の空が
> 変な雲でいたので、こちらも添付します。
画像再送
> > > 茨城県日立市の海岸で1月22日に撮影
> > > した写真です。
> > > その後、1月24日に福島沖で5弱
> > > 茨城県北部沖から鹿島灘方面に向かって
> > > ロールケーキのような帯状の雲でした。
> >
> > また、1月24日の朝にも、日立市の空が
> > 変な雲でいたので、こちらも添付します。
>
> 画像再送
マジで?(・・;)
赤井彗星さん、おはようございます。
一枚目のお写真のロールケーキのような雲は、ロール雲(=レンズ雲)という雲なんですよ。
上空の強風によって作られる雲だそうです。
先月末にも、日立の方から、海岸上に現れたロール雲の投稿があったので、もしかしたら現れやすい場所なのかもしれませんね。
二枚目のお写真は、断層雲ですね。(シマシマやギザギザになっている部分は、波のような風が通りかかって、そのようになったのだと思います。)
低気圧や前線に伴う雲や、雨雲の端の部分が断層状に見えることがあるのですけれど、携帯の衛星画像では限界があって確認することができませんでした。
気象によるものだと良いですけれど。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。