地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今日まだ快晴だったお昼頃、
雲の流れ始まりが骨っぽかったので撮りました。
気象性だったらすみません。
12時9分 南西向き
えあば〜すさんへ
こんばんは、ナミナミが尖って三角に見えますが、埼玉東部から見ると
東京湾側ですか?
富士山側ですか?
今朝は雪のおかげで船橋市北部からも、富士山が良く見えました。
> 今日 12時9分 南西向き
茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s さま こんばんは
レスありがとうございます。
「尖った三角」とは、向かって左側で良いでしょうか。
尖った先は東側になるので、茨城県側になります。延長すると霞ヶ浦の方ですね。
ホント今日の午前中は良い天気でしたね。
でも日当たりが悪いので、雪が凍ったままです。
船橋は何度か出掛けたことがありますが、いつも渋滞にハマってしまいます(泣)
えあば〜すさんへ
ありがとうございます。
茨城側ですか。
この頃段々深目の深さが、降りて来てるので気になりまして
道路事情の良くない船橋市より
失礼な事言ってしまってすみませんでした。
余談ですが、「〜」がツボに入ったので
これからはこちらを使わせて頂きます
ありがとうございました。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。