地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
> 8時27分 雲が、できそうな 瞬間?
> 静岡 南東向
8時28分
静岡 東向
このあと 只の雲隠れ
でしたが 静岡インター上空全域地震雲多発しそうな状況今10:00
> > 8時27分 雲が、できそうな 瞬間?
> > 静岡 南東向
>
> 8時28分
> 静岡 東向
>
> このあと 只の雲隠れ
>
> でしたが 静岡インター上空全域地震雲多発しそうな状況今10:00
10時20分
東名静岡インターから中央に富士山方向撮る
しんきちさん、おはようございます。
雲観察されているのですか?お疲れさまです。
サイドがスッパリ直線的なのは、気になりますね。。。
> しんきちさん、おはようございます。
> 雲観察されているのですか?お疲れさまです。
> サイドがスッパリ直線的なのは、気になりますね。。。
右側のラインと左にぽっかり空色 の分け目がねっ
(/。\)ながら10時29分消え失せましたですです
海側が こんな時間に朝焼けってるのは 気になりますが
気のせいでした。
また(^o^ゞ
ちなみに 1944年の東南海地震の時 静岡袋井では 空襲でわないかと ご( -_・)?んと音がして みんな伏せたそうで 直後大揺れで 学校にいた人は机が2メートル左右に揺れましたが無事でそれ以外の人達は 伏せたまま 下敷きになり 大勢の人が亡くなられたそうです。また(^o^ゞ
浜松からです。
一面迫力のあるずっしりとした雲だったので撮りました。方向は南北です。
> 浜松からです。
> 一面迫力のあるずっしりとした雲だったので撮りました。方向は南北です。
空見上げさん( v^-゜)♪
午前中 地場の微動がなければ 今日の天気は一日中 曇りだったでしょう( ̄▽ ̄;)ね
事あるごとに偶然にも私の記憶の中では10年 晴れ♀♂ですから 雨予報でも 晴てしまうんです。って載せると 誰かさんに 無知なやつとか 120拍手されてしまうので この辺で
また(^o^ゞね
♪Ю―(^▽^o) ♪14時11分
静岡インター上空は 全域曇り空
( ̄▽ ̄;)は、18時00分いつのまにか
あやあや
全域に 地震雲ができつつあるよわ
月が見えかくれんぼしてます。
そしたら 掲示板 にぎわってるだろうな
それ\(゜ロ\)(/ロ゜)
貴重な情報をありがとうございますm(_ _)m
静岡県…色々な方々の情報から、気になります。
明日は、関東辺り…雨の予報が出ていますので…
気象性の雲が多いかと思いましたが…
ポッカリ穴が空いた感じが、不気味です。
チョット、気に止めておきたいと思いますm(_ _)m
> 午前中 地場の微動がなければ 今日の天気は一日中 曇りだったでしょう( ̄▽ ̄;)ね
> 事あるごとに偶然にも私の記憶の中では10年 晴れ♀♂ですから 雨予報でも 晴てしまうんです。って載せると 誰かさんに 無知なやつとか 120拍手されてしまうので この辺で
> また(^o^ゞね
> ♪Ю―(^▽^o) ♪14時11分
> 静岡インター上空は 全域曇り空
さっきと同じ場所で空を見上げましたが、今は無くなってました(^-^)
これは西の空を撮りました。気象性ですねきっと(~ヘ~;)
> > 午前中 地場の微動がなければ 今日の天気は一日中 曇りだったでしょう( ̄▽ ̄;)ね
> これは西の空を撮りました。気象性ですねきっと(~ヘ~;)
レス( v^-゜)♪です夕方から一20時13分まで朝とおんなし雲に夢中でしたす
私は気象性というのではわかりませんしいずれにせよ磁場微動により地震の起こりうる雲が引き起こすと思います。ただたいしたことのない地震雲だと考えるところです
例えば 風が西から東に吹いてるのに北から南にくもが横切ってる事に魅力を感じます。7月までは地震については 起こらないです 安心\(゜ロ\)(/ロ゜)/
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。