地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
すいません。。。画像が用意出来ませんでした。
間違えてこちらじゃないのに
書き込みしてしまいました。
地震と関係ないかもしれませんが
11日の夕方、太陽柱を見た方いますか?
三重中部からですが
太陽柱が出ると地震が起きると聞いた事があり
初めてみて調べてみたら太陽柱と知り
ちょっと不安になったので。。。
> すいません。。。画像が用意出来ませんでした。
> 間違えてこちらじゃないのに
> 書き込みしてしまいました。
> 地震と関係ないかもしれませんが
>
> 11日の夕方、太陽柱を見た方いますか?
> 三重中部からですが
> 太陽柱が出ると地震が起きると聞いた事があり
> 初めてみて調べてみたら太陽柱と知り
> ちょっと不安になったので。。。
先程テレビで、北海道での太陽柱についてやってました。
今の時期に良く見られる現象で、放射冷却で起きると言ってました。
地震とは、関係なく季節のものだと思いますが。
太陽柱が出ると地震が起きると…
昔の人はその様な自然現象から地震や津波を予知していたのでしょうねぇ〜
昔からの言い伝えってあながちないがしろには出来ないですよねぇ〜
調べてみたら去年の311の当日の早朝に岩手県で観測されていますね。
結構、地震の前後に観測されているようですね。
気をつけた方が良いかもですね!
> 太陽柱が出ると地震が起きると…
> 昔の人はその様な自然現象から地震や津波を予知していたのでしょうねぇ〜
> 昔からの言い伝えってあながちないがしろには出来ないですよねぇ〜
> 調べてみたら去年の311の当日の早朝に岩手県で観測されていますね。
〉
こんばんは。
太陽柱って凄くキレイですよね…
私も最近やっと太陽柱を見る事ができました。
『気象性の現象でよく見られる
』と言われてますが、幻日や彩雲と違って私にとっては珍しい現象でした(福岡だから?)
なので私も「本当に気象性なのか?」って脅えてましたが、私が太陽柱を見た後(数週間内)には大きな揺れはありませんでした。
あ、でも数ヵ月後の震度1とかだったら気付いてないだけかもしれません…。
私が見た太陽柱は夕日の2〜3分間だったのですが、もしかしたら、そらサンが調べられた『朝日の太陽柱』ってのが、ポイントかもしれませんね…。
私的には、太陽柱と地震は全く無関係では無いんじゃないか…とも思ってます。
ご報告いただき感謝です。
強震モニタを見ると最近、緑色になりっぱなしですね…
皆様ありがとうございます。。。。
以前は名古屋にいました。
三重にきて初めて太陽柱を見ました。
三重はなかなか雪も降らない地域ですから
珍しいなあ〜って思いましたね。
いつもよりも凄くまぶしくて美しい太陽でしたから
地震と関係ない方が良いな〜なんて
思いました。
私が見たのは夕焼けなので
3.11の朝焼けの太陽柱ではないから
大丈夫ですよね。。。。
でも強震モニターの緑色が三重付近にも多くなったと言う情報を頂いたので気をつけたいと思います。
ありがとうございました。。。。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。