地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
おはようございます。
凄い空模様です。
黒川郡富谷町からはこのように見えました。
二枚貼らせてください。
1枚目
8:00頃、東南〜南方面
宮城県黒川郡富谷町から
ひろちさん、あっきーさん、おはようございます。
まだ寝てたので空を見てないですが、整列雲のような雲が出ているみたいですね。
ここ数日、関東圏でも似た感じの雲の投稿がありました。
私も怪しい感じの雲があったら張ります。
> 朝7時50分南東〜南西の方向にみえました
にしのそらに見えました
ジュウザさん、おはようございます。
今朝の雲は驚くほど凄い雲ばかりでしたが、8:30過ぎには消えました。
緊迫感を感じたので、経過観察します。
> ジュウザさん、おはようございます。
>
> 今朝の雲は驚くほど凄い雲ばかりでしたが、8:30過ぎには消えました。
>
> 緊迫感を感じたので、経過観察します。
朝はそうだったんですね。
今の仙台上空は、昨日と同じ絹層雲で飛行機雲が良く目立ってます。
震災からあと1ヶ月ぐらいで1年になりますが、スマトラのように同じ震源地で大きな地震がある可能性もあるので、意識は持っていたいですね。
宮城県北で朝7時30分過ぎに南から南東方向に断層雲(断層部分が凸凹)と一緒に変な波形の整列した雲があったので貼ります。今日は朝通勤時に雲をみて違和感を感じたので久しぶりに撮ってみました。
写真の白くなっている部分は変な波形で青っぽい雲と断層になっています。
宮城県民さんの画像の雲は、ケルビン・ヘルツホルム波雲になりかけているような雲に見えます。
昨日のお昼頃に宮城県仙台市泉区から南の遠くの方にケルビンっぽいのが見えました。遠くなのと逆光だったのとで、写真は撮れませんでした。
ケルビンは地震雲ではないそうですが、ケルビンを見た後にわりと大きめの地震が発生していることもあるので、私は気になっています。
茨城で大きな地震が発生したようですので、気をつけていきたいです。
16:00前に撮った画像を添付します。
宮城県黒川郡富谷町から、南東方面。
断層雲のようになっていました。
> 宮城県民さんの画像の雲は、ケルビン・ヘルツホルム波雲になりかけているような雲に見えます。
>
> 昨日のお昼頃に宮城県仙台市泉区から南の遠くの方にケルビンっぽいのが見えました。遠くなのと逆光だったのとで、写真は撮れませんでした。
>
> ケルビンは地震雲ではないそうですが、ケルビンを見た後にわりと大きめの地震が発生していることもあるので、私は気になっています。
>
> 茨城で大きな地震が発生したようですので、気をつけていきたいです。
>
> 16:00前に撮った画像を添付します。
> 宮城県黒川郡富谷町から、南東方面。
> 断層雲のようになっていました。
あっきーさん、こんにちは。
今日も名取市より南側にケルビンが出ていました。
西側から東側に長く黒い雲が伸びてきて、一番上の筋雲が涙型になりました。
写真は撮りましたが、私の写メでは小さ過ぎて何が写ってるのかわかりません。
PCで拡大すれば見れるかも知れませんので一応、貼っておきます。
本日、14:36
宮城県名取市館腰駅付近より南側上空。
画像真ん中辺りの建物の屋根の上に黒い長い雲が波うっています。
おはようございます。
ジュウザさんの名取からの写真、ケルビン確認できました。
今朝の宮城県は怪しい感じはしませんが、茨城と長野で大きめの地震があったので、気をつけていようと思います。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。