地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

危険な前兆 (28)

NO.75558 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 20:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。愛知県刈谷市ですが、ここまでピンクは始めて見る光景です。 阪神淡路の時も夜中かなりピンクでした。ちょっと危険を感じてます。


Re: 危険な前兆

NO.75561 好則 2012/02/14 Tue 20:41 編集
  • 返信する

まずいですね。

> 只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。愛知県刈谷市ですが、ここまでピンクは始めて見る光景です。 阪神淡路の時も夜中かなりピンクでした。ちょっと危険を感じてます。


Re: 静岡市の空

NO.75562 まりあ 2012/02/14 Tue 20:42 編集
  • 返信する

> 只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。愛知県刈谷市ですが、ここまでピンクは始めて見る光景です。 阪神淡路の時も夜中かなりピンクでした。ちょっと危険を感じてます。
。私も昨日今日とやけにピンク色の空だなと思っていました。大地震の時は赤くなるといいますよね。


Re: 危険な前兆

NO.75563 天狼 2012/02/14 Tue 20:46 編集
  • 返信する

こちら埼玉県北部ですが、空がすごい状態です。真西が青み掛かった白で真北がオレンジ掛かった薄いピンクで、共に地平線に近い程かなり明るいです。PM20:45現在。初めて見ます。厳重警戒。


Re^2: 危険な前兆

NO.75565 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 20:58 編集
  • 返信する

天狼さん、こんばんは。
どうやら、ピンクの空は全体的に出ているのでしょうか? 稲光が出たら避難態勢をとった方が良いでしょう。


Re^3: 危険な前兆

NO.75601 ヌン 2012/02/14 Tue 23:36 編集
  • 返信する

> 天狼さん、こんばんは。
> どうやら、ピンクの空は全体的に出ているのでしょうか? 稲光が出たら避難態勢をとった方が良いでしょう。

気のせいかもですが、10時ころ、家の中にいて、なんかイナズマと言うか、一瞬ピカッ!としたような_(._.)_ 空もピンク。怖いなぁ! 埼玉久喜市です。


Re: 危険な前兆

NO.75564 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 20:53 編集
  • 返信する

好則さん、まりあさん、こんばんは。
恐怖感を抱かせる内容かもしれませんが、異変は空だけではなく我が家の井戸水にも変化が有ります。昨年8月まで16℃を長年維持してましたが今年1月18℃、2月18.5℃と緩やかに上昇しています。 前にレスしましたが近所の温泉に土の様な匂いが混じったりと異変が続いてます。
ピンクの空は岐阜県上空辺りか、その向こうは長野県です。


Re^2: 危険な前兆

NO.75567 のあ 2012/02/14 Tue 21:19 編集
  • 返信する

> 好則さん、まりあさん、こんばんは。
> 恐怖感を抱かせる内容かもしれませんが、異変は空だけではなく我が家の井戸水にも変化が有ります。昨年8月まで16℃を長年維持してましたが今年1月18℃、2月18.5℃と緩やかに上昇しています。 前にレスしましたが近所の温泉に土の様な匂いが混じったりと異変が続いてます。
> ピンクの空は岐阜県上空辺りか、その向こうは長野県です。

初めて投票します。
岐阜県西濃住みですが夜空がピンクなのか わかりにくいです。
北の空にしっかりと断層っぽい雲は見えます。カメラでとると暗くてダメでした。


Re^3: 危険な前兆

NO.75569 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 21:26 編集
  • 返信する

のあさん、こんばんは。
この時間、携帯で空の画像撮ると余程外が明るくないと撮れないですよね。
自分も画像添付しましたが画像だけが時間差で遅れてるみたいです。その画像より実際に見た色はかなりピンクでした。


Re^4: 危険な前兆

NO.75577 みた 2012/02/14 Tue 21:48 編集
  • 返信する

よしのぼりさん長野で震度4…


Re^5: 危険な前兆

NO.75578 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 21:55 編集
  • 返信する

> よしのぼりさん長野で震度4…

ちょっと方向的に恐怖感を持ってました。この時間ですが、まだうっすらピンクの状態です。


Re: 危険な前兆

NO.75574 あーちゃん 2012/02/14 Tue 21:43 編集
  • 返信する

> 只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。愛知県刈谷市ですが、ここまでピンクは始めて見る光景です。 阪神淡路の時も夜中かなりピンクでした。ちょっと危険を感じてます。

静岡県沼津市です。
こちらも空がピンク色で気味が悪いです。
近々地震が起きるのでしょうか。


Re^2: 危険な前兆

NO.75579 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 21:59 編集
  • 返信する

静岡県沼津市です。
こちらも空がピンク色で気味が悪いです。
近々地震が起きるのでしょうか。

あーちゃんさん、こんばんは。
静岡県沼津から見てピンクの空はどの方向に出ているでしょうか?


Re^3: 危険な前兆

NO.75589 みた 2012/02/14 Tue 22:43 編集
  • 返信する

よしのぼりさん、こちらは北海道です

画像がないのが残念ですが
想像してみました。
地震速報のあとこのスレみてびっくりしました
長野方面気にしてらっしゃったので…


Re^4: 危険な前兆

NO.75591 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 22:54 編集
  • 返信する

画像がないのが残念ですが
想像してみました。 地震速報のあとこのスレみてびっくりしました
長野方面気にしてらっしゃったので…

前回も画像添付した時、4時間後に画像が出ました。携帯の機種の問題かわかりませんが(>_<)
余談になりますが…元々、私はどさん子だべさ。北海道の地震津波で流された経験者だもの!なまらビビったって。生きて生還したのが奇跡だべ。


Re: 危険な前兆

NO.75584 あーちゃん 2012/02/14 Tue 22:24 編集
  • 返信する

> 只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。愛知県刈谷市ですが、ここまでピンクは始めて見る光景です。 阪神淡路の時も夜中かなりピンクでした。ちょっと危険を感じてます。

家から見ると、富士山(北)がある方向の空がピンク色です。あまり見たことが無い空の色なので不思議です。


Re^2: 危険な前兆

NO.75588 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 22:41 編集
  • 返信する

家から見ると、富士山(北)がある方向の空がピンク色です。あまり見たことが無い空の色なので不思議です。

富士五湖周辺も時折揺れてますので、いつもと違う感じなら警戒した方が良いでしょう。推測ですが311の災害後に共鳴するように長野県北部が揺れていたのはご存知でしょうか。何かの繋がりがあると考えてます。
今回の長野県での地震後、宮城、福島、茨城辺りが心配です。


Re: 危険な前兆

NO.75590 天狼 2012/02/14 Tue 22:43 編集
  • 返信する

22:30現在、北の方角は元に戻っているが西の方角が未だに白くて明るいです。山梨方面ですが心配です。22時頃初めて地鳴りを聞きましたがその直後、ミシッと家鳴りが発生、まるで西の方角から押された感じでした。


Re^2: 危険な前兆

NO.75592 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 23:06 編集
  • 返信する

> 22:30現在、北の方角は元に戻っているが西の方角が未だに白くて明るいです。山梨方面ですが心配です。22時頃初めて地鳴りを聞きましたがその直後、ミシッと家鳴りが発生、まるで西の方角から押された感じでした。

富士五湖周辺が未だ断層が落ち着かないのも気になりますね。以前レスで山梨モグラの大量死を言って方がいて、危険性が高いってスレしてたんですが後日、富士五湖で地震があってビックリしました。


Re: 危険な前兆

NO.75594 オロナイン 2012/02/14 Tue 23:10 編集
  • 返信する

雲 240kb > 只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。

こんばんは。画像は(富士山ライブカメラ三ッ峠20:00)です。富士吉田市の街明かりが雲に反射して明るく見えます。こんな事もあります…
◆追記 昨夜は各地に濃霧注意報が出ていたようです。濃霧注意報は、濃霧によって交通機関への障害が出ることが予測されるときに地元気象台から発令され、大体の地方では、視程が陸上で100m位で出されるそうですので、昨夜の空がピンクや明るく見えたのは、霧に街明かりが反射したものだと思われます。


Re^2: 危険な前兆

NO.75597 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 23:28 編集
  • 返信する

こんばんは。画像は(富士山ライブカメラ三ッ峠20:00)です。富士吉田市の街明かりが雲に反射して明るく見えます。こんな事もあります…

オロナインさん、こんばんは。確かに曇り空で光は反射しやすいですね。 毎日の状況、同じ視線、四季に渡り観察するのが前兆を見逃さない近道だと思います。


Re^2: 危険な前兆

NO.75641 オロナイン 2012/02/15 Wed 10:07 編集
  • 返信する

雲 240kb > > 只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。
>
> こんばんは。画像は(富士山ライブカメラ三ッ峠20:00)です。富士吉田市の街明かりが雲に反射して明るく見えます。こんな事もあります…

おはようございます。今朝のライブカメラは、こんな感じです。この雲海の下が富士吉田市街になります。


Re: 危険な前兆

NO.75607 zagara 2012/02/14 Tue 23:54 編集
  • 返信する

今、みなさんの書き込みを見て空を見てきました。
名古屋は星が出て晴れていますが、少し霞がかっています。
そして、北〜北東にかけて徐々にピンク色っぽく
なっていました。
なんなんでしょうね〜。


Re: 危険な前兆

NO.75608 にぉ 2012/02/14 Tue 23:56 編集
  • 返信する

> 只今、PM20:00過ぎた所ですが空がピンクがかってます。愛知県刈谷市ですが、ここまでピンクは始めて見る光景です。 阪神淡路の時も夜中かなりピンクでした。ちょっと危険を感じてます。

滋賀県南部からですがここからも空がピンクです。天気は雨、辺り一面雲という感じです。方角的に米原の方です。信楽方面はピンクではないです。
一週間前に二度、むかで雲を見ました。
街の明かりの反射だといいのですが。


Re: 危険な前兆

NO.75609 ヨシノボリ 2012/02/14 Tue 23:59 編集
  • 返信する

ヌンさん、こんばんは。 最近、埼玉県のスレやレスが非常に多くなってるのが目に止まります。一瞬光ったのも引っ掛かりますね。原因としては、過電流や静電気、断層の磁場が関係してる可能性もありますね。(蛍光灯なら) 昨日の投稿からテレビが勝手に動作したりと色々起きてるらしいです。まぁ、これだけ、あちこち日本中で揺れてる訳ですから私は気楽に考えてます。防災対策は完璧ですが…


Re: 危険な前兆

NO.75614 ヨシノボリ 2012/02/15 Wed 00:23 編集
  • 返信する

zagaraさん、にぉさん、こんばんは。
私も気になり空見て来ました。星が光る中まだ薄いピンクですね。私の立ち位置からは岐阜などの街は反れています。この時間に街灯りはどうでしょう?ですが、災害クラスの地震が来るならば、もっと明確な前兆も出ると思います。


Re: 危険な前兆

NO.75647 ヨシノボリ 2012/02/15 Wed 12:26 編集
  • 返信する

オロナインさん、説明有り難うございます。
日頃よりオロナインさんのレス、スレ参考にしています。
富士山の観測をされてますが、最近異変はございますか?


Re^2: 危険な前兆

NO.75694 オロナイン 2012/02/15 Wed 17:17 編集
  • 返信する

> 富士山の観測をされてますが、最近異変はございますか?

ヨシノボリさん、こんにちは。
富士山周辺の異変に付いてですが、井戸水の温度上昇や、コウモリの移動、斜面から蒸気や煙が上がって自衛隊が出動して何かをしている?等、Net上では色々な情報が飛び交っていますが、如何なのかは定かではありません。私的には富士山五合目で何回か発生している、低周波地震(マグマや熱水が関連して発生するのかはまだ詳しくは解っていない)に着目しています。


Re^3: 危険な前兆

NO.75698 ヨシノボリ 2012/02/15 Wed 17:27 編集
  • 返信する

内容からして鳥肌が立つほどの恐怖感が有ります。以前も富士五合目辺りの道幅が狭くなったとか聞いています。富士山噴火にしろ、東海三連にしろ、発生すれば大惨事になる事は間違いないでしょう。又、それだけ巨大な力が出る訳ですから富士と東海三連が連動する事も考えられます。
これからも富士山の観測お願いします。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 75558 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 20:10
  2. 75561 Re: 危険な前兆 好則 02/14 20:41
  3. 75562 Re: 静岡市の空 まりあ 02/14 20:42
  4. 75563 Re: 危険な前兆 天狼 02/14 20:46
  5. 75565 Re^2: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 20:58
  6. 75601 Re^3: 危険な前兆 ヌン 02/14 23:36
  7. 75564 Re: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 20:53
  8. 75567 Re^2: 危険な前兆 のあ 02/14 21:19
  9. 75569 Re^3: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 21:26
  10. 75577 Re^4: 危険な前兆 みた 02/14 21:48
  11. 75578 Re^5: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 21:55
  12. 75574 Re: 危険な前兆 あーちゃん 02/14 21:43
  13. 75579 Re^2: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 21:59
  14. 75589 Re^3: 危険な前兆 みた 02/14 22:43
  15. 75591 Re^4: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 22:54
  16. 75584 Re: 危険な前兆 あーちゃん 02/14 22:24
  17. 75588 Re^2: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 22:41
  18. 75590 Re: 危険な前兆 天狼 02/14 22:43
  19. 75592 Re^2: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 23:06
  20. 75594 Re: 危険な前兆 オロナイン 02/14 23:10
  21. 75597 Re^2: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 23:28
  22. 75641 Re^2: 危険な前兆 オロナイン 02/15 10:07
  23. 75607 Re: 危険な前兆 zagara 02/14 23:54
  24. 75608 Re: 危険な前兆 にぉ 02/14 23:56
  25. 75609 Re: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/14 23:59
  26. 75614 Re: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/15 00:23
  27. 75647 Re: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/15 12:26
  28. 75694 Re^2: 危険な前兆 オロナイン 02/15 17:17
  29. 75698 Re^3: 危険な前兆 ヨシノボリ 02/15 17:27

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク