地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
仙台市青葉区 15:50
見にくいと思いますが、東〜北方向に向かって、モクモクと煙が湧いて出てきたように、北へずっと長く伸びて行きました。
まさか地震雲?と思いましたが、その後、西〜南にかけて同じような雲が出てきて曇ってきたので、ただの気象性でしょうか?
南側も最初、紺色の空になってきたので、少し怖いと思いました。
朝は放射状の雲のようでしたね。夜20:45ごろの空は、何気なく見たら、断層雲らしき雲になっていました。
今日の空は、ちょっと不安ですね。
この雲は大丈夫な雲でしょうか?どなたか教えて下さい。
仙台市青葉区 20:46
南〜東なのか?東〜南なのか?ずーーと長く伸びていました。
夜なので、写真が見にくいと思いますが・・・。
地震が来ないことを祈ります。
> 仙台市青葉区 20:46
> 南〜東なのか?東〜南なのか?ずーーと長く伸びていました。
> 夜なので、写真が見にくいと思いますが・・・。
> 地震が来ないことを祈ります。
ぴょるさん、こんばんは。
夕方頃に名取市にいて、黒い雲が南から北側に広がって来たのを見ました。
天気の下り坂ではないかと思います。
ただ、午前中に出ていた雲は個人的には気になっています。
今日は茨城沖、三陸沖で地震がありましたが、宮城沖でないのがちょっと気になっています。
このまま、静かに収まっていてほしいですね。
今日の16時過ぎに、名取市館腰駅付近で撮った黒い雲が現れてきた時の画像を貼っておきますね。
ジュウザさん、ありがとうございました。
地震の直前に、モクモクした厚い雲を撮影した写真やテレビで実験を見たことがあるので、最初この雲を見た時、形状が似ていたので、まさかと思いました。でも、だんだん全体的に曇ってきたので、私も天気が下り坂かな?とは思っていました。それだけであってほしいとは思っていました。ただ、私も朝の放射状の雲が気になっています。早いもので、震災からもうすぐ1年になるので、とにかく気を付けましょう!!
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。