地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

怪しい長い雲 (11)

NO.76113 Mr.Chin 2012/02/18 Sat 17:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 今現在、藤沢市より静岡方面から千葉方面にかけて長〜い雲が出ています。

パノラマで撮りたいくらいの長〜い雲です。


Re: 怪しい長い雲

NO.76115 こちら千葉県南部 2012/02/18 Sat 17:33 編集
  • 返信する

雲 135kb 確認しました。南西の空よりですね
17時過ぎたらうっすらと大気になりました。


Re: 怪しい長い雲

NO.76116 横浜花子 2012/02/18 Sat 17:35 編集
  • 返信する

> 今現在、藤沢市より静岡方面から千葉方面にかけて長〜い雲が出ています。
>
> パノラマで撮りたいくらいの長〜い雲です。

私も先程 雨戸を閉めようとしたところ南方向に断層雲らしき雲があるのを確認しました。
下の方に雲があるのが断層雲の特徴ですよね。
うちから見て西の東京方面がやけに紫がかって見えるのも気になります。
何日間かは注意かもしれませんね。大きいのは勘弁(>_<)


Re: 怪しい長い雲

NO.76117 ちびびん 2012/02/18 Sat 17:41 編集
  • 返信する

羽田空港からもよく見えました。
気象性のものだといいですよね。


Re^2: 怪しい長い雲

NO.76118 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/18 Sat 17:44 編集
  • 返信する

Mr.Chinさん、皆さん、こんばんは。
Mr.Chinさんの雲は帯状形に見えますが・・・。
千葉県南部さんの雲は、薄い感じに見えるのですが、消える寸前のお写真なのですね?
ということは、Mr.Chinさんの雲も消えてしまいましたか?
長時間出続けていたら注意だと思うのですけれど、観察できますか?


Re^3: 怪しい長い雲

NO.76120 こちら千葉県南部 2012/02/18 Sat 17:54 編集
  • 返信する

雲 135kb たぶん、帯状雲の下に大雄積雲があるのを確認しました。

こちらの帯状雲は大気になり消えました。


Re^4: 怪しい長い雲

NO.76121 横浜 2012/02/18 Sat 18:05 編集
  • 返信する

横浜も真っ黒な長い雲が出ています!!
気象性だといいですが…。


Re^5: 怪しい長い雲

NO.76123 横浜 2012/02/18 Sat 18:08 編集
  • 返信する

雲 135kb 写真載せられませんでした…。


Re^3: 怪しい長い雲

NO.76132 Mr.Chin 2012/02/18 Sat 18:59 編集
  • 返信する

> Mr.Chinさん、皆さん、こんばんは。
> Mr.Chinさんの雲は帯状形に見えますが・・・。
> 千葉県南部さんの雲は、薄い感じに見えるのですが、消える寸前のお写真なのですね?
> ということは、Mr.Chinさんの雲も消えてしまいましたか?
> 長時間出続けていたら注意だと思うのですけれど、観察できますか?

ミュウさん18:20頃まではうっすら日が出てたので観察したのですが、静岡方面は長い雲が見えてたのですが、確かに千葉方面の方々の投稿のように、千葉方面のみ消えてしまいました(>_<)

今も見ているのですが、今日は真っ暗です。


千葉方面は消えてしまいましたが

NO.76124 Mr.Chin 2012/02/18 Sat 18:31 編集
  • 返信する

> 今現在、藤沢市より静岡方面から千葉方面にかけて長〜い雲が出ています。
>
> パノラマで撮りたいくらいの長〜い雲です。

静岡方面は、薄暗い中まだ長〜い雲は出ています。

たまたまなのかも知れませんが地震やら何かが起きる前ぶれに動物の行動や未確認飛行物体を見る…なんて話がありますが、この雲を撮る理由に、いつもならカラスが群れをなしていないのに今日はものすごい群れをなして…5分くらいですが“カァカァ”泣いていて「うるさいなぁ」と思ってベランダに出たのがきっかけです。

また、18時代に千葉方面に飛行機の光がいつも見え、じわじわと光が遠くなるか近くなるかのどちらかが普段なのですが…18:05に千葉方面にいつも見る飛行機の光よりも大きな光が見え「いつものように、何便だろう」なんて思いつつ眺めていたら…今日見た光は瞬間移動しパッと消えたので、未だ何を見たのかはっきりしないところです。

長い雲ならぬ長い文でスミマセン(>_<)


Re: 千葉方面は消えてしまいまし

NO.76137 こちら千葉県南部 2012/02/18 Sat 19:43 編集
  • 返信する

えっ?未確認飛行物体ですか!!!(>_<)

やばいっすね!


Re^2: 千葉方面は消えてしまいま

NO.76294 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/19 Sun 17:55 編集
  • 返信する

Mr.Chinさん、皆さん、こんばんは。
お返事ありがとうございました。

Mr.Chinさんのお写真の雲は 個人的に帯状形地震雲と考えている シャープでくっきりハッキリ直線的な雲に見えたので これは・・・と思ったのですけれど、千葉県南部さんのお写真の雲は 柔らかい印象の雲ですね。消えてしまう直前だったからというのもあるでしょうけれど。
多角的に見ることは大事だなぁと思いました。お写真を撮って情報提供してくださる皆さんに 改めて感謝です。

Mr.Chinさん、これから夜になるというのに、遠くに出ている雲を観察できるはずがないですよね。慌ててしまいました、すみません・・・。
静岡方面は、その後どのくらい出ていたのでしょうね・・・。
同じ場所、今日はいかがでしたか?変わった雲などはありませんでしたか?


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 76113 怪しい長い雲 Mr.Chin 02/18 17:18
  2. 76115 Re: 怪しい長い雲 こちら千葉県南部 02/18 17:33
  3. 76116 Re: 怪しい長い雲 横浜花子 02/18 17:35
  4. 76117 Re: 怪しい長い雲 ちびびん 02/18 17:41
  5. 76118 Re^2: 怪しい長い雲 ミュウ◆wT6973hky6 02/18 17:44
  6. 76120 Re^3: 怪しい長い雲 こちら千葉県南部 02/18 17:54
  7. 76121 Re^4: 怪しい長い雲 横浜 02/18 18:05
  8. 76123 Re^5: 怪しい長い雲 横浜 02/18 18:08
  9. 76132 Re^3: 怪しい長い雲 Mr.Chin 02/18 18:59
  10. 76124 千葉方面は消えてしまいましたが Mr.Chin 02/18 18:31
  11. 76137 Re: 千葉方面は消えてしまいまし こちら千葉県南部 02/18 19:43
  12. 76294 Re^2: 千葉方面は消えてしまいま ミュウ◆wT6973hky6 02/19 17:55

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク