地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
2012/2/21 15:00頃 撮影
長野県松本の空に浮かぶレンズ雲です。
発生していた時間は不明です。
こんばんは。
レンズ雲さん、お手数をお掛けしました。
嬉しいです☆
どのくらい出ていたかは不明なんですね…。
ありがとうございました。
> 2012/2/21 15:00頃 撮影
>
> 長野県松本の空に浮かぶレンズ雲です。
>
> 発生していた時間は不明です。
多分、気象性だと思います。
レンズは割りかしら天気崩れる予報なのですよね。
> 2012/2/21 15:00頃 撮影
> 長野県松本の空に浮かぶレンズ雲です。
> 発生していた時間は不明です。
レンズ雲さん、おはようございます。
私も昨日4時過ぎに長野方向に発生していたレンズ雲を撮りました。お昼頃から長い時間出ていました。こちらのは黒くて凄みがありますね…山梨より
> 2012/2/21 15:00頃 撮影
>
> 長野県松本の空に浮かぶレンズ雲です。
>
> 発生していた時間は不明です。
静岡北安東から長野県方面3時40分ごろありましたよ
レンズ雲さん、皆さん、おはようございます。
レンズ雲さんのお写真のレンズ雲(円盤型)は、(個人的に)参考にしたい位のきれいなレンズ雲(円盤型)でとっても綺麗ですね。
風やお天気の下り坂の時に見られる気象性の雲とも言われていますが・・・
レンズ雲の目撃例があり揺れていた時もありました。個人的に〜3日位注意したいと思います。
レンズ雲さん、皆さんのレンズ雲も、気象性であり揺れませんように・・・
> 2012/2/21 15:00頃 撮影
>
> 長野県松本の空に浮かぶレンズ雲です。
>
> 発生していた時間は不明です。
21日16:30頃、大町市から南の方角にレンズ雲。この写真には写っていませんが、稜線にも大きなレンズ雲が長い時間ありました。
上空は晴れていて薄く放射状だったりなかなか消えない細い雲が富山方面からありました。
予知能力なんてありませんが、最近は当るので、耳鳴りしたり体調変化には敏感になっています。
前日はBSジャパンを見たいたら画像が乱れて録画もできなかったし… あくまで、体感、経験上の話です。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。