地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
先日不気味な雲をみました!
なんだか変なな雲だったので投稿します。
場所は群馬県館林上空から茨城県方向に出てました!
雲は1時間近く形を変えずに同じ場所にありました。
> 先日不気味な雲をみました!
>
> なんだか変なな雲だったので投稿します。
>
> 場所は群馬県館林上空から茨城県方向に出てました!
>
> 雲は1時間近く形を変えずに同じ場所にありました。
何日ですか?
うなぎ雲
3本・・・
凄すぎる・・・
ひええぇー
本当に不気味ですね(((;゚д゚))
> ひええぇー
>
> 本当に不気味ですね(((;゚д゚))
ホントにこれは、ひええぇです!!!
互いに注意しましょう!。
ギガマックスさん、皆さん、おはようございます。
レンズ雲ですね。(気象観測隊@福岡さんが『うなぎ』と書かれているのはレンズ雲のことだと思います。)
雨天の前や 山岳地形や上空の強風によって 現れる雲で、長時間ほぼ形を変えずに停滞するのが特徴だそうです。
気象で説明できる雲ですけれど、地震性の雲で3日間ほどで発震と考えている方もいらっしゃいます。
投稿後 揺れないことの方が遥かに多いので、ギガマックスさんの雲も気象性だと良いですね。
はっちさんに同じく、いつ撮られたか教えていただけますか?
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。