地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
初めて投稿します。
垂直な雲で、飛行機雲とは違う様な気がしました。
歩いて移動したのですが、近くにあるようで、たった10分ほどで、とても大きく見えました。
基地の真上にあるようでした。
延長線上は、東京湾の方角です。(方向音痴で方位が良くわかりませんでした。)
習志野市側?からの情報ありがとうございます
出来れば、気付かれた時間が教えてほしいです
私は船橋北部です
昨日の朝、羽田からの飛行機離陸の、方向に不思議な飛びかたが在りました。
空路また変わった?かな?
雲も残りそうな感じの空の雰囲気でしたので、飛行機雲・地震雲、両方気になりますね
昨日の午後二時半頃。
八千代市側から撮りました。
お礼が遅くなり、すみません
ありがとうございました
垂直ですが、対応の距離は約20〜30km近くあるかもしれません。
大震災対応と思う雲も、電車からスッゴク地平線近くに異様に見えましたから....文字だけで送信出来なかった自分が悲しく。
発信はしてください。
おはようございます。お邪魔します。
飛行機雲ではないでしょうか。
そのように 直線的に切れて現れる飛行機雲を ときどき見かけますので。形状も飛行機雲の特徴が現れていると思います。
先日、垂直に見える飛行機雲についてレスさせていただいたのですが、参考になるでしょうか・・・読まれてみていただけたらです。>>75110
お二人とも丁寧にありがとうございました。
飛行機雲ではないのではと思った一番の理由は、基地を覆っている雑木林にかかりそうなくらい低く見えていたためです。
一緒に見ていた旦那は(地震雲に対してかなり猜疑的なため)ロケットランチャーでも訓練で打ち上げたんじゃないかと言っていました。
よく考えてみれば、基地の真上ですから、頻繁に見る飛行機雲とは異なる理由で作り出される可能性はかなり高いのではと気づかされました。
私事で恐縮ですが、幼子を抱えて、震災の被害をおそれて江戸川の木造から当地の鉄骨鉄筋に引っ越してきました。
毎日、雄大な冬の空が作り出す、素晴らしい雲の形に感動しながら、ふとすると、不安を感じてしまいます。
ミュウさんに頂いたご指摘は非常に勉強になりました。
本当にありがとうございます。
もし、このレスがお目にとまれば。。。
できれば、地震雲ではないかと、明らかにされている竜巻雲の出典はご存じではないでしょうか。。
本来ならば、自分で過去板を勉強するべきなのですが、なかなか時間を作ることも難しく。。。
たくさんのスレから的確なものを見つける事ができません。
もし、ご存じでしたら是非お教え下さい。
どうかよろしくお願い致します。
スレ主様、おはようございます。
ご丁寧にお返事くださってありがとうございました。
ご質問の返答は、夜に改めて返信させていただきます。よろしくお願いいたします。
スレ主様、おはようございます。
遅くなって申し訳ありません。
竜巻形地震雲ですが。
私もスレ主様と同じなんです、“これが竜巻形地震雲”という写真があったら見てみたいのです。
飛行機雲を好きになって 眺めるようになって12年ほどになりますが、(その間、地震雲の存在を知って、縦や斜めに見える雲は竜巻形地震雲だと盲信していた時期がありますが(汗))、縦に見える雲のほとんどが飛行機雲ですね。
阪神大震災のあの有名な雲を 竜巻形だと思っていたこともあるのですけれど、今ではあの雲も飛行機雲だったと言われていますね。
こちらの掲示板の過去ログにも、私が知る限りでは、竜巻形地震雲の写真はないと思います。
『竜巻形』と投稿される雲は飛行機雲で、ああ、あの時あの空で見たな〜という雲で。(投稿後、もちろん発振もなかったです。)
『○○地震の地震雲です』との投稿も何度かありましたが、震源を指していなかったり・・・。
ということで、お役に立てず申し訳ありません。
こちらのスレッドをご覧になられた方で、出典をご存じの方がいらっしゃると良いですね。
> 毎日、雄大な冬の空が作り出す、素晴らしい雲の形に感動しながら、ふとすると、不安を感じてしまいます。
雲を気にされて、お体壊されてしまう方もいらっしゃるようですね。
飛行機雲も飛行機雲だとは思えない形状に変化しますし、気象性の雲にも不気味に見える雲もありますね。
気象性の雲と 飛行機雲の変化・変形をたくさん見て知ることで 地震雲かもしれない雲が絞られて、不安も軽減されるので、たくさん雲や本などを見て知っていただけたら良いなぁと思っています。
減災に役立てられるような前兆雲を見つけられると良いですよね。
これは?と思われる雲を見つけられた時は、また投稿されてくださいね。よろしくお願いいたします。
長文になってしまいすみません。
ミュウさん。
本当にありがとうございました。
強迫観念的になることなく(元来相当の楽天家なのですがw)
勉強を続けます。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。