地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
くっきりとした帯状の雲です。気象性のものでしょうか?
3/19に神戸のポートライナーから明石海峡大橋を向いて撮影されたものです。
(撮影者様に許可を頂き投稿しています。)
気象性ですのでご安心下さい。
これもさざ波雲です。
地上から見ると帯状雲ですが、衛星の高さから見ると、さざ波のように連なっています。
はっきりとした地震雲です。
81641 yassan78さん、こんばんは。
> くっきりとした帯状の雲です。気象性のものでしょうか?
グーグル、Yahoo!などを使って、
ロール雲で画像検索してみて下さい。
こっわ
yassan78さん、おはようございます。
よしおさんが『さざ波』と書かれてますが、他サイトなどで『さざ波雲』と言われている雲は まったく別の雲ですので。
何か勘違いされているのかもしれませんね(^_^)
お写真の雲はロール雲で、こちらのお写真の雲もそうですが>>81400>>81403、海の上に発生しやすいみたいです。
上空の強風によって発生する雲だそうですよ。
検索してみると、詳細や写真など見られると思います。
地震との関連性は、地震性の雲として見ていて、当日〜三日以内に発震あり、と考えている方もいらっしゃるようです。
返信いただいた皆さんありがとうございます。
ロール雲で検索してみました。
オーストラリアのモーニンググローリーはテレビで見たことがあり壮大なスケールだなと思いました。
それの小規模版ということでしょうか。
地形的な要因で発生すると書かれていたので地図をを見ましたが、すぐ近くに摩耶山(702m)という山があるようです。
なので北風が強かった時などは現れるのでしょうか。
目線の高さや周りに何もない状況が余計にくっきり見せてくれたということでしょう。
このあたりはよく発生するんでしょうか?
yassan78さん、おはようございます。
ごめんなさい、質問されていたことに今気がつきました。
もう読まれないかもですが・・・
> オーストラリアのモーニンググローリーはテレビで見たことがあり壮大なスケールだなと思いました。
> それの小規模版ということでしょうか。
詳しい方が『モーニンググローリーは、雲の出来方や、規模が、日本で見られるロール雲等とスケールが違い過ぎるので、ご注意ください』とレスされていました。
> 地形的な要因で発生すると書かれていたので地図をを見ましたが、すぐ近くに摩耶山(702m)という山があるようです。
> なので北風が強かった時などは現れるのでしょうか。
季節風が強い日は山からの吹きおろしによっても発生するのではないですかね?
奥にもできかけ(消えかけ?)の雲がありますね。
> このあたりはよく発生するんでしょうか?
同じ風によって作られるレンズ雲は発生しやすい場所がありますよね(富士山山頂付近のような山岳地帯や、山からの吹きおろしがある平野部など・・・)、ロール雲も発生しやすい場所はあるのでは?と考えています。
お写真の場所が発生しやすいかはわからなくてすみません。
きのうの地震の震源は雲の延長上に当たらないですよね。
◆24日6時14分頃発生
◆規模 マグニチュード3.2
◆震源地 播磨灘
(北緯34.4度 東経134.7度 深さ10km)
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。