地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

茨城方面を (11)

NO.83284 栃木南部のあき 2012/04/05 Thu 18:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 栃木南部から茨城方面を
撮りましたぁ〜


Re: 茨城方面を

NO.83285 関東 2012/04/05 Thu 18:24 編集
  • 返信する

普通の雲のような。。


東の空 6○度〜9○度ライン

NO.83287 匿名 2012/04/05 Thu 19:06 編集
  • 返信する

先程 埼玉南部からも同じ雲を見ました 今こちらの投稿を見て 茨城方面だと分かりました まわりの空も焼けたので内陸も少し疑い茨城・埼玉南部・栃木・もしくは福島に震源があるのではと感じました


Re: 東の空 6○度〜9○度ライ

NO.83288 栃木南部のあき 2012/04/05 Thu 19:42 編集
  • 返信する

関東さん

匿名さん

返信ありがとうございますm(._.)m

上はモクモク白い普通の雲
下は灰色?の雲をしていたので・・・長く続く雲でもありました。


お互いに

NO.83296 匿名 2012/04/05 Thu 21:27 編集
  • 返信する

気をつけましょうね。(⌒〜⌒)


Re: 茨城方面を

NO.83308 ヌン 2012/04/05 Thu 23:42 編集
  • 返信する

> 栃木南部から茨城方面を
> 撮りましたぁ〜

今晩は。
埼玉北東部からも東方面(筑波山の方向)に
同じような雲を見ました。
この30分くらい後ですが、同じ方向を見ると、等間隔の助骨のような雲に変わっていて、1時間後に見たら、まだ肋骨状で変わりなく、
嫌な感じがしました。

何ごともありませんように・・・。


Re^2: 茨城方面を

NO.83339 匿名A 2012/04/06 Fri 08:26 編集
  • 返信する

> > 栃木南部から茨城方面を
> > 撮りましたぁ〜

関東さんが書いてる普通の雲だよ。
夕日に照らされた積乱雲だよ。
灰色なのは低い所は影になるからだよ。

匿名さんが書いてる地震は起こるかも知れないけど
積乱雲は地震雲じゃないよ。
地震雲だったら
夏は地震雲の毎日になっちゃうでしょ。


Re^2: 茨城方面を

NO.83413 お願い 2012/04/06 Fri 19:55 編集
  • 返信する

> > 栃木南部から茨城方面を
> > 撮りましたぁ〜
>
> 今晩は。
> 埼玉北東部からも東方面(筑波山の方向)に
> 同じような雲を見ました。
> この30分くらい後ですが、同じ方向を見ると、等間隔の助骨のような雲に変わっていて、1時間後に見たら、まだ肋骨状で変わりなく、
> 嫌な感じがしました。
>
> 何ごともありませんように・・・。

ヌンさんて人、何でもない雲なのに不安にさせるレスばっかりしないで下さい


昨日の

NO.83415 匿名です 2012/04/06 Fri 20:29 編集
  • 返信する

あたしも不安に させてしまいすいませんでした 私には茨城に数人の友達がいます 南部が震源だと真下が震源の古河・そして 心配な鹿嶋 海の近くなんです 毎回揺れるたび びっくりした 飛び起きた とかのメールを頂き 少しでも揺れることが わかれば 前もってメールをしてあげていました そんな時 こちらを見て 雲がどこをたどったのか 参考になりました 守谷の友達も 家には亀裂が入り どこに 嘆けばいいのか 本当にそんな声が聞こえ 切ないです ヌンさんも私もそんな思いでは消してないと思います わたしはいつも 地震のメールを送る時には 震源地の思いになってねといい 近県の友達にメールしてます わたしも 少し 頭を冷やし 遠退きます


Re: 昨日の

NO.83417 お願い 2012/04/06 Fri 21:12 編集
  • 返信する

> あたしも不安に させてしまいすいませんでした 私には茨城に数人の友達がいます 南部が震源だと真下が震源の古河・そして 心配な鹿嶋 海の近くなんです 毎回揺れるたび びっくりした 飛び起きた とかのメールを頂き 少しでも揺れることが わかれば 前もってメールをしてあげていました そんな時 こちらを見て 雲がどこをたどったのか 参考になりました 守谷の友達も 家には亀裂が入り どこに 嘆けばいいのか 本当にそんな声が聞こえ 切ないです ヌンさんも私もそんな思いでは消してないと思います わたしはいつも 地震のメールを送る時には 震源地の思いになってねといい 近県の友達にメールしてます わたしも 少し 頭を冷やし 遠退きます

匿名さんには言ってません、すいません
ヌンさんは今迄のレス見ればわかるけど、何でもない雲に恐怖心あおってばっかりだから、少し勉強してみて貰えないかと、ヌンさんも楽になるから


ヌンさん宛でしたね

NO.83423 匿名です 2012/04/06 Fri 22:30 編集
  • 返信する

何も知らず 勝手な返信すいませんでした 大丈夫です これからも 貴重な掲示板なので 見させてもらいます


Re^3: 茨城方面を

NO.83431 ヌン 2012/04/07 Sat 00:27 編集
  • 返信する

お願いさん・・・
不安を煽ったなら申し訳ありまsんでした。ですが、別に煽ろうと思ったわけではないです。
それに、私は別に地震雲に詳しくなりたいとか、勉強して詳しくなって専門的になりたい訳でもなんでもなく、ただ、未然に出来ることがあれば・・と思い、こちらを覗いたり、
あなたか、何でもないと言い切る雲でも、自分が『この雲の後は・・・』と感じれば、備えるなり、何もないことを祈りたい。その為に、情報を頂いたり、載せたり・・ただそれだけです。

ここは、無知な人は除いてはいけないばしょなのでしょうか? 上から、押し付け潰される場所なのでしょか?
誰でも気軽に・・そういった場所だと思ってましたものですから・・・。失礼致しました。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 83284 茨城方面を 栃木南部のあき 04/05 18:12
  2. 83285 Re: 茨城方面を 関東 04/05 18:24
  3. 83287 東の空 6○度〜9○度ライン 匿名 04/05 19:06
  4. 83288 Re: 東の空 6○度〜9○度ライ 栃木南部のあき 04/05 19:42
  5. 83296 お互いに 匿名 04/05 21:27
  6. 83308 Re: 茨城方面を ヌン 04/05 23:42
  7. 83339 Re^2: 茨城方面を 匿名A 04/06 08:26
  8. 83413 Re^2: 茨城方面を お願い 04/06 19:55
  9. 83415 昨日の 匿名です 04/06 20:29
  10. 83417 Re: 昨日の お願い 04/06 21:12
  11. 83423 ヌンさん宛でしたね 匿名です 04/06 22:30
  12. 83431 Re^3: 茨城方面を ヌン 04/07 00:27

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク