地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
> 雲単体ではっきりしているものです。
こんにちは。
もしかすると雲ではなく、大気光学現象の【幻日環】の一部かもしれませんね。今日は、幻日や環水平アーク等が多く目撃され、大気光学現象が見えやすい気象条件だったようです。幻日環だったとすれば、年に数日程度しか報告されないレアな光学現象なので、ラッキーだと思います。
参考画像は、私が以前目撃した幻日環の一部です。大気光学現象に興味を持って8年で、ようやく一部分を直接観ることができました。
> 参考画像は、私が以前目撃した幻日環の一部です。大気光学現象に興味を持って8年で、ようやく一部分を直接観ることができました。
こちらは拾い物の画像ですが、太陽高度が高いと、幻日環(太陽を貫いている環)が日暈(太陽の周りの輪)より小さくなります。
横スレ失礼します。
青森Kさん、こんばんは。お詳しいようですね。私は素人で何もわからずです。
質問させてください。
こういった現象が見られた時には、地震がおこりやすいのでしょうか?
また青森Kさんは地震雲は否定派ですか?それとも肯定派でしょうか?
> > 参考画像は、私が以前目撃した幻日環の一部です。大気光学現象に興味を持って8年で、ようやく一部分を直接観ることができました。
皆さん、こんばんは。
私も「幻日環」1度も見た事がありません。
肉眼で見てみたいです。
百万石さん、皆さん、こんばんは。お邪魔します。
よく気がつかれましたよね。
私もいちばん見てみたいものなのでうらやましいです。
120°幻日という、さらに稀な現象も現れたようですね、前兆掲示板に投稿されていた方が撮られてました。
こちらはウェザーニュースでの投稿です。
www.wni.co.jp/docomo/cgi/wxreport.cgi?id=6020218&uid
> > 雲単体ではっきりしているものです。
>
> こんにちは。
> もしかすると雲ではなく、大気光学現象の【幻日環】の一部かもしれませんね。今日は、幻日や環水平アーク等が多く目撃され、大気光学現象が見えやすい気象条件だったようです。幻日環だったとすれば、年に数日程度しか報告されないレアな光学現象なので、ラッキーだと思います。
> 参考画像は、私が以前目撃した幻日環の一部です。大気光学現象に興味を持って8年で、ようやく一部分を直接観ることができました。
青森Kさん
遅レス申し訳ありません。
そんな貴重な現象とは知りませんでした。携帯のカメラしか無かったのは残念でした。
地震とは全く関係なさそうですね。
石川県は揺れませんでした。
> そんな貴重な現象とは知りませんでした。携帯のカメラしか無かったのは残念でした。
> 地震とは全く関係なさそうですね。
> 石川県は揺れませんでした。
百万石さん、こんにちは。
>>84451 の、ひろさんが、場所はわかりませんが、同じ現象を投稿しているようです。私も是非全体像を見てみたい現象のひとつです。
みなさん、こんにちは。
過去の画像を整理していて見つけたのですが、これも幻日環でしょうか?
昨年12月26日07時04分日立市から東方向です。見づらくてすいません。
> みなさん、こんにちは。
> 過去の画像を整理していて見つけたのですが、これも幻日環でしょうか?
> 昨年12月26日07時04分日立市から東方向です。見づらくてすいません。
スレ主さん、お邪魔します。
カブさん、お久しぶりです。
カブさんのお写真・・・
太陽を貫いているし、暈などの様に色がついていないし(虹色になっていない)・・・
「幻日環」かなぁ・・・と私も思いました。
私は肉眼で見たこともないし詳しく分らないので・・・
個人的には「幻日環」かな・・・とは感じましたが・・・私も、このお写真は「幻日環」なのか知りたいです。詳しい方が来てくれると良いですよね。
(昨日の夜から頻繁に揺れていましたよね・・・地震大丈夫でしたか?群発地震なのかなぁ?無感地震も含め、「福島」「茨城」「千葉」付近が頻繁に揺れているのでとても気になっています・・・近いうちに大きめが来るのでは・・・と心配です。)
みなさん、こんばんは。スレ主さん、またまたお借りします。
カブさん、こんばんは。
見た感じが幻日環の一部に似ていますが、もし幻日環が完全に見えた場合、太陽高度と同じ高さで太陽の中心から伸び、ぐるりと一周します。つまり、光の帯は水平に伸びているはずです。しかし カブさんの画像は水平線と光の帯が並行ではありません。また、幻日環が見えるということは、光学現象が見える好条件が揃っているということです。通常幻日環が見えた時は、ほとんどの場合 太陽方向には日暈や幻日が一緒に現れます。ですので、カブさんの画像は幻日環ではないように思います。
スレ主さん、失礼します。
青森Kさん、こんばんは。検証有難うございます。
> つまり、光の帯は水平に伸びているはずです。しかし カブさんの画像は水平線と光の帯が並行ではありません。
画像が傾いていたので気づきませんでした!
なるほど納得です。撮影時に幻日環を肉眼で目撃した記憶が無かったし、何か違和感があったので質問したのですがスッキリしました。
たまたま光芒が左右に長く伸びていたのでしょうね・・・私も本物の幻日環を見てみたいです。
くー&ちゃさん
> (昨日の夜から頻繁に揺れていましたよね・・・地震大丈夫でしたか?群発地震なのかなぁ?無感地震も含め、「福島」「茨城」「千葉」付近が頻繁に揺れているのでとても気になっています・・・近いうちに大きめが来るのでは・・・と心配です。)
揺れている時、私はコーヒーがこぼれないようにカップを手に持っただけで、そのままPCを操作し続けていました、そんな自分が少し怖くなりましたけど・・・。
最近の私の考えでは、福島〜茨城〜千葉の沿岸付近が揺れ続けているのは、プレートが引っ張られて正断層型の地震が発生しているためであって、付近に地殻変動のエネルギーが蓄積されている訳ではないと思うようになったので、不安が減っているようです。
> スレ主さん、失礼します。
> 青森Kさん、こんばんは。検証有難うございます。
> > つまり、光の帯は水平に伸びているはずです。しかし カブさんの画像は水平線と光の帯が並行ではありません。
>
> 画像が傾いていたので気づきませんでした!
> なるほど納得です。撮影時に幻日環を肉眼で目撃した記憶が無かったし、何か違和感があったので質問したのですがスッキリしました。
> たまたま光芒が左右に長く伸びていたのでしょうね・・・私も本物の幻日環を見てみたいです。
>
> くー&ちゃさん
> > (昨日の夜から頻繁に揺れていましたよね・・・地震大丈夫でしたか?群発地震なのかなぁ?無感地震も含め、「福島」「茨城」「千葉」付近が頻繁に揺れているのでとても気になっています・・・近いうちに大きめが来るのでは・・・と心配です。)
>
> 揺れている時、私はコーヒーがこぼれないようにカップを手に持っただけで、そのままPCを操作し続けていました、そんな自分が少し怖くなりましたけど・・・。
> 最近の私の考えでは、福島〜茨城〜千葉の沿岸付近が揺れ続けているのは、プレートが引っ張られて正断層型の地震が発生しているためであって、付近に地殻変動のエネルギーが蓄積されている訳ではないと思うようになったので、不安が減っているようです。
とても勉強になりました。青森kさん、カブさん、ありがとうございました。
(私は、地震慣れをしたのか震度4までは大丈夫になりました。ご飯中でも怖くなくて震度4までなら「あっ揺れてる・・・」って思うだけで普通に食べ続けています・・・
でも、震度5クラスになると怖いですね。
これ以上揺れませんように・・・
みなさん、こんにちは。スレ主さん、お借りします。
NO.84221 匿名さん、こんにちは。
> こういった現象が見られた時には、地震がおこりやすいのでしょうか?
私は、大気光学現象と地震の関連は無いと考えています。
> また青森Kさんは地震雲は否定派ですか?それとも肯定派でしょうか?
28年ほど前に、地震雲に興味を持ち 空を観るようになりました。雲や空を見て地震が予測できるなら、こんなに便利なことはない!そう思いました。現在、自分の経験から、飛行機雲や、通常の気象学で説明できるものを ひとまず置いといて、《本物の前兆雲は?》という事で、探しているところです。そのためにコチラにお邪魔しています。(経験上、飛行機雲であろうと思う雲には、お知らせのレスをさせていただいております。)地震を知らせる雲は、あって欲しいものだと思っています。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。