地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
N,T
岐阜方面より南側の空を東西方向に一直線の地震雲(電話線の下、飛行機雲ではない)の
写真で4月27日午後1時47分頃です。直線方向か直角90度の方向の発震で海外の場合も
あります。M6,5~8位と考えます。南ならフィリピン、インドネシア方面、北なら北海道。東なら
相模湾、千葉沖或いは米国西岸と考えます。西は中東、トルコ方面。期間は本日より4日~
5日間以内と思います。気温が異常に高い地方が発震場所となる場合が多い。(本人が撮影、
地震雲観察歴30年間)
今晩は。
こういう雲、実は気になってます。飛行機雲はジェット噴射系、本数、速度で見え方、形状が異なるかしら。直ぐに流されるかどうかは気流による ? 直線雲=飛行機雲とは言いきれない、という話を聞いたことがあるの。偶然かも知らないけど、311数日前にありました、とにかく空一面を横断する程長い雲で留まっていたので違和感があった記憶です。
( -_・)?はぁ~全然写ってない!?見えません!
安城市からですけど。
その時間は飛行機雲が低いところで多く流れたけどね。天気が崩れる前ぶれかもね。
毛無トレイルかも映画のクレイジーズ見てください。安心してください。
本日東京は雨なので、明日晴れたら空を見てみたいと思います。4,5日気をつけますね。
情報ありがとうございます。
(余談ですが、日本も電線がなければ大分景色も変わるでしょうね)
地震雲ですな。
大きな地震に同感です。
私は三重県の伊勢地方だと思います。
> 地震雲ですな。
>
> 大きな地震に同感です。
>
> 私は三重県の伊勢地方だと思います。
貴方が地震雲だと断言してどのくらいの割合で的中しましたか?
三重県で大きな地震ですか。一応メモしときます。
>>85675 匿名さん、こんばんは。
> 貴方が地震雲だと断言してどのくらいの割合で的中しましたか?
>
> 三重県で大きな地震ですか。一応メモしときます。
愉快犯と公言しています。
>>80599 b・ぽてち 2012/03/14 Wed 22:36
地震予知ついでに、あんたみたいな奴をからかうのが楽しいだけだよ。
愉快犯と公言しています。
今晩はM7.74さん。気配り、恐れ入ります。この雲の解釈について伺うまでもないと言うことなのでしょうか、一つの見方としての指南を頂けたら幸いです。
>>85689 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQさん
> 今晩はM7.74さん。気配り、恐れ入ります。この雲の解釈について伺うまでもないと言うことなのでしょうか、一つの見方としての指南を頂けたら幸いです。
このような地震雲は存在しません。
kumobbs.c▼om/cloud/index.html
地震雲のかたち・種類
上出孝之氏が分類した8種類の形状(+1)は気象現象と、飛行機雲です。
不確かな情報や、人の噂などの風評に惑わされず、
正しい知識と理解を深め、地震や災害に備えましょう。
このような地震雲は存在しません。
>
承りました。
(ご指南ありがとうございます)
> >>85689 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQさん
> > 今晩はM7.74さん。気配り、恐れ入ります。この雲の解釈について伺うまでもないと言うことなのでしょうか、一つの見方としての指南を頂けたら幸いです。
>
お-い7,74さんよ!不確かな情報て皆さんを嘲笑うような言い方は良く無いよ。せっかく皆さんが投稿しとるのに!早く確実な情報だせよ能書き言うならさ
根に持つタイプは嫌われるじゃん?
でも、面白いから頑張ってね。
> 根に持つタイプは嫌われるじゃん?
>
> でも、面白いから頑張ってね。
↑私はアンタの方がキライ!(>_<)
あGWに東海方面に行くのに怖くなってきた
ゃだぁぁぁ(泣)
各々の見方ある様ですね。実際に見た雲、写真の雲、誤差・見栄えについての精度も照査し難い点を残す状況も想定、否定しないけど、雲板の存在意義に対して、私は最大限尊重します。
これからも、雲掲載に協力していこうとおもうの。
科学的解明に立脚する解釈・認知は至上、という原則の基に人類の生活が成立しているから、見方・考え方・意見はそれぞれかしら・・
北陸地震雲予知研究観測所・所長 上出孝之
まだ 信じてる人が居たんだ~ (--;)
> 北陸地震雲予知研究観測所・所長 上出孝之
>
> まだ 信じてる人が居たんだ~ (--;)
まだ 信じてない人が居たんだ~(-.-)
・M6,5~8位と考えます。
・南ならフィリピン、インドネシア方面
・北なら北海道。
・東なら相模湾、千葉沖
・米国西岸
・西は中東、トルコ方面。・期間は本日より4日~5日間以内
アバウト過ぎだよ
~\(_ _;)/~
・地震雲観察歴30年間
だから何(笑)?
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。