地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
わあ 月がオレンジだ!!また 揺れる!!
> わあ 月がオレンジだ!!また 揺れる!!
こちらは黄色で綺麗な月ですよ。
> > わあ 月がオレンジだ!!また 揺れる!!
>
> こちらは黄色で綺麗な月ですよ。
今日はスーパームーンです
スーパームーンとは 、月と地球の距離が一番近くなる時に通常よりも 月が大きく・明るく見ることができ、海の満ち潮が数センチ高くなったりする、という現象のこと。
14%大きく、明るさは13%も増す
> わあ 月がオレンジだ!!また 揺れる!!
今日はスーパームーンです
スーパームーンとは 、月と地球の距離が一番近くなる時に通常よりも 月が大きく・明るく見ることができ、海の満ち潮が数センチ高くなったりする、という現象のこと。
14%大きく、明るさは13%も増す
皆さんが月が不気味だとあまりにも騒ぐので写メ撮りました。
くっきり綺麗な月でした。
兵庫県姫路駅にて。
5月5日19:20頃撮影。
ガラケーのため画質粗くて見づらいですが。
> わあ 月がオレンジだ!!また 揺れる!!
神田さん、皆さん、今晩は!
低い位置での山梨からの月です。
18:36分… まだ周りが少し明るかったのですが、明日は満月なのに雨の予報が出ているので、今日撮りました。20:00頃見た時には、月の周りにオレンジ色の光環が出て居て、これも綺麗でした。
追記…神田さんは怖がりなんですね〜。
わざわざありがとうございましたこの月はなに色ですか?僕は色盲じゃないけど…
> わざわざありがとうございましたこの月はなに色ですか?僕は色盲じゃないけど…
あっ!! ゴメンなさい
…黄身のところ…
弟が食べちゃったみたいです☆☆
スーパームーンは6日の午後12時34分。昼間なので日本では観測できません。雲もなく、月がクリアで綺麗に見えますが、ほんわか優しい月のような気がします。
通りすぎりさん
> スーパームーンは6日の午後12時34分。昼間なので日本では観測できません。
確かに、月が地球に最も近づいた5/6の12:34頃で、その距離は357,080kmでしたが、5/6 02時頃になっても357.252kmですから、見た目の大きさや明るさは、最接近時とほとんど同じはずです。
> 雲もなく、月がクリアで綺麗に見えますが、ほんわか優しい月のような気がします。
つまり、14%大きいだの30%明るいだの騒がれるスーパームーンであっても「記憶との比較」なら、通常の月との違いに気づく人はまずいない、ということですね。
(写真に撮って並べてみれば違いは判ると思いますが)
ぶだいとさんひさしぶりだ!また揺れそうかな…
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。