地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
あまりにも赤い太陽が気になってしまいました。写真では小さくてわかりづらいかも…ですが。太陽の赤さに比べ、空の夕焼けはあまりナシ。不自然に感じる太陽の赤さでした。
気になる雲もアップします。
> あまりにも赤い太陽が気になってしまいました。写真では小さくてわかりづらいかも…ですが。太陽の赤さに比べ、空の夕焼けはあまりナシ。不自然に感じる太陽の赤さでした。
> 気になる雲もアップします。
私も変に思いました!少しピンクがかっていて綺麗でしたが雨雲の中にポンと太陽だけ浮かんでいました。雨雲の中から何度も姿を表していました!夕焼けは全く出ていませんでした。大きかったし始めは満月だと勘違いしました。住まいは伊勢市です。
> 私も変に思いました!雨雲の中にポンと太陽だけ浮かんでいました。雨雲の中から何度も姿を表していました!夕焼けは全く出ていませんでした。大きかったし始めは満月だと勘違いしました。
私も全く同じ思いで撮りました。眩しくもなく
まるで月と間違ってるのかと思いました。
見ための太陽は画像より赤いですが…
(19時過ぎから凄い雨が降り、今はやんでいます)
>4時半頃 まるで満月のような太陽を見ました
いつもと違う違和感を感じました
愛知県北西部より
現在の赤い月
みてますか?
なんでここまであかるいんだろう
> あまりにも赤い太陽が気になってしまいました。写真では小さくてわかりづらいかも…ですが。太陽の赤さに比べ、空の夕焼けはあまりナシ。不自然に感じる太陽の赤さでした。
> 気になる雲もアップします。
東京都内でも、真っ赤な月が見えます。東京タワーのオレンジと一緒です。何かの予兆かなぁ・・。
> あまりにも赤い太陽が気になってしまいました。写真では小さくてわかりづらいかも…ですが。太陽の赤さに比べ、空の夕焼けはあまりナシ。不自然に感じる太陽の赤さでした。
> 気になる雲もアップします。
> あまりにも赤い太陽が気になってしまいました。写真では小さくてわかりづらいかも…ですが。太陽の赤さに比べ、空の夕焼けはあまりナシ。不自然に感じる太陽の赤さでした。
> 気になる雲もアップします。
モロゾフさん、皆さん、今晩は。
太陽が本当に月みたいですね。気になったので18:00の気象衛星画像を見てみました。
投稿のあった地域をみると薄雲が広がっているように思います。
もう一つ可能性として…季節は春で春霞(黄砂)なんかが発生して居れば、そのように見えるのかなぁ…とも思いました。
そして、月…ですが、今日の山梨甲府の月の出は20:06分で、先程22:45分頃見た時には普通の色でした。
> もう一つ可能性として…季節は春で春霞(黄砂)なんかが発生して居れば、そのように見えるのかなぁ…とも思いました。
>
オロナインさん
又々 お久しぶりです。
それがねえ
薄雲があったとしても、普段なら綺麗な夕日と太陽の矢が出来るとはいかなくてもあるんですよね…(画像で見るとですが)
それとねぇ
中日新聞が今日は、休刊だったので、昨日の新聞に
黄砂予報
きょう あす
それを 載せますね。
黄砂も4月下旬に凄く飛んだ日もありましたが
最近は飛んでないんですよ…f^_^;
気にかけていただき
ありがとうございましたm(._.)m
鈴鹿市さん、皆さん、おはようございます。
返信ありがとうございます。お久しぶりですね。
鈴鹿市さんの画像は黄砂によるものではないとすると、太陽から下界までの間に、光を遮断する何かの要因があったという事になるのでしょうね。大気?雲?霞?…
5月に入ってから、各地で気象現象による災害が多発していますが、気持ちを引き締めて過ごさなくてはと思います。
鈴鹿市さんもお気を付けてお過ごし下さいね。
また、情報提供を宜しくお願いします。
オロナインさん 、皆さん、おはようございます。
> 返信ありがとうございます。
太陽から下界までの間に、光を遮断する何かの要因があったという事になるのでしょうね。雲?霞?…
>
オロナインさん
そう言えば
霞みが、思いあたります。
何か、すっきりしない風景なんです。(>_<)
みかん 愛媛さん投稿の球体では
返信頂きながら、私のミスで削除してしまい、親切にしていただいた事は
忘れていませんよm(__)m
オロナインさんも、お気をつけて …
モロゾフさん
おじゃましました。
こんばんは。
雲と同時に太陽も気になり雲板に一緒に投稿してしまったコト、失敗だったナ…って、ちょっと反省してます。すみません。m(__)m
でも、赤い太陽が気になったのは自分だけではない事がわかり、またオロナインさんや他の方に冷静に分析して頂くと、新しい知識を戴いたり、慌てふためいてしまう自分をクールダウンさせてもらい、安心させてもらえてありがたいです。(=^_^=)
赤い太陽は静岡東部から見て、南アルプス3000m級の山の向こうに沈む15分程前からかなり赤みを帯びていたのですが、昨日だけが異常に赤く見えた事を考えると、高度だけでは説明が付かない気もします。やはり黄砂も含めの別要因の何かがあるのでは?と感じております。
色んな事報告しあって、知らない事教えあって、でもそんな中でなにかしらの前兆や法則が見つかるといいですね。(=^_^=)
みなさんこんにちは。
5月7日の16:00のデータですが、光化学オキシダント(OX)の濃度が少し高くなっています。そのような事も関係しているかもしれません。
参考サイト
環境省大気汚染物質広域監視システム『そらまめ君』
http:soramame.taiki.go.jp/Index.php
モロゾフさん
おじゃまします。
青森さん
こんにちは。
雲ではなく、気にされていたモロゾフさん、また1ページお借りしますm(__)m
オロナインさんにも教えていただき納得していましたが、
青森さんからも…f^_^;
今日も このような空なので
充分 解りました。ありがとうございましたm(._.)m
モロゾフさん
ありがとうございましたm(._.)m
> モロゾフさん
> おじゃまします。
いえいえ(=^_^=)
鈴鹿市さんこんばんは。
同じ赤い太陽を同じような時刻に眺めて、同じような感触を持って、同じように写真撮っていた方がいらしてくれて、なんとなく嬉しいです。(=^_^=)
またみなさんに色々教えて頂けるとありがたいです。
〉青森さん
スゴいですね。いろんな切口がありますね。
『いつもと違う=マズイぞマズイぞ(>Σ<)』の公式しかない自分を反省です。(=^_^=)
ありがとうございます。
こんばんは。
> いろんな切口がありますね。
> 『いつもと違う=マズイぞマズイぞ(>Σ<)』の公式しかない自分を反省です。(=^_^=)
> ありがとうございます。
いえいえ、『いつもと違う!?』と、思える事は、日頃から注意深く空を観ている証拠だと思います。これからも 長く空を見てください。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。