地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

秋田県より (9)

NO.87570 とも◆c0xf7D8Z0I 2012/05/08 Tue 23:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 秋田県大仙市より報告です。本日8日夕方4時頃の雲。この先が福島県方面なので気になりましたが、きにしすぎか?夕日が沈む頃には断層雲もありました。


Re: 秋田県より

NO.87572 とも◆c0xf7D8Z0I 2012/05/08 Tue 23:47 編集
  • 返信する

雲 144kb 夕日が沈む頃です。


Re^2: 秋田県より

NO.87573 とも◆c0xf7D8Z0I 2012/05/08 Tue 23:54 編集
  • 返信する

雲 144kb ちなみに秋田の今週の天気予報は晴れかくもりみたいですが、今日はさば雲も出てました。


Re: 秋田県より

NO.87574 らら 2012/05/09 Wed 00:00 編集
  • 返信する

気にし過ぎじゃない?
普通の雲じゃん!


Re: 秋田県より

NO.87576 ピースケ 2012/05/09 Wed 00:26 編集
  • 返信する

うん 確かに気にしすぎかもですね

サバ雲は巻積雲の一種で これから天気は下り坂 って事ですから

また断層雲ですが 地震雲掲示板で都度見られるのは

雲と空との境がデコボコしてますよねぇ
まさに普通の雲がそこにあるからであって 地震に関係あるものでは無いですね

様々なサイト等で断層地震雲とされるものもデコボコしてますし これぞと断言出来るものは境目が定規で引いたように一直線でデコボコは無かったでしたね


Re^2: 秋田県より

NO.87587 あっきー 2012/05/09 Wed 07:12 編集
  • 返信する

ともさん、おはようございます。

私は一枚目の写真の雲が気になります。
ここ何日か、秋田〜山形〜宮城の県境方面に気になる雲が出ていたので気にしています。


Re^3: 秋田県より

NO.87605 ミュウ◆wT6973hky6 2012/05/09 Wed 09:39 編集
  • 返信する

雲 240kb ともさん、おはようございます。

ららさんとピースケさんがおっしゃるとおり、すべて気象で説明できる雲かとは思いますが。。。

一枚目のお写真の雲はレンズ雲ですよね。
地震性と見ている方もいらっしゃいますね。(投稿後、揺れなかったことの方が遥かに多いですけど、揺れたこともあったので、個人的には検証中です。)
あっきーさんの雲情報も気になりますよね。

断層雲は、添付した衛星画像を見てみると、低気圧に伴う雲の端の部分が直線的になっているのが確認できるので、この雲をご覧になられたのかもしれないですね。
動画でも留まることなく流れていく様子が確認できたので、この雲であったのなら心配のいらない雲かと思いますが。

サバ雲は、低気圧の接近時(お天気下り坂)だけでなく、停滞中や移動中の低気圧から湿った空気が流れ込んだ時や、季節風によって遠方から湿った空気が運ばれてきた時なども発生するそうです。(なので、晴天続きの中、発生することもあるそうです。)
きのうは日本海上空を低気圧が移動していたので、波状雲が発生する条件はいちおう整ってはいたみたいです。

レンズ雲は、気象性であって揺れないことを願ってます。
長文になってしまいごめんなさい。


Re^4: 秋田県より

NO.87626 とも◆c0xf7D8Z0I 2012/05/09 Wed 15:26 編集
  • 返信する

レスして下さった皆様、ありがとうございます。気象・雲について勉強して行きますね。。。いつか、雲で地震を予知出来きたらと、その想いだけは人一倍あるので、またお願いしますm(_ _)m


Re^4: 秋田県より

NO.87636 残念 2012/05/09 Wed 20:33 編集
  • 返信する

すべて気象で説明できる雲かとは思いますが。。。

っていつも ◯◯の一つ覚えの様に言うけど

本当に説明出来るの?

言ってるだけで 説明になってないですよ〜


Re^5: 秋田県より

NO.87703 匿名 2012/05/10 Thu 11:52 編集
  • 返信する

> すべて気象で説明できる雲かとは思いますが。。。
>
> っていつも ◯◯の一つ覚えの様に言うけど
>
> 本当に説明出来るの?
>
> 言ってるだけで 説明になってないですよ〜

○○の一つ覚えなんて汚い言葉でステハンで批判のみ書き捨てる、話題になってる2ちゃんから来た荒らしは君の事か。いつもわかり易く説明してくれてると思いますよ。そこまで言うなら君の説明を披露願いたいね。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 87570 秋田県より とも◆c0xf7D8Z0I 05/08 23:45
  2. 87572 Re: 秋田県より とも◆c0xf7D8Z0I 05/08 23:47
  3. 87573 Re^2: 秋田県より とも◆c0xf7D8Z0I 05/08 23:54
  4. 87574 Re: 秋田県より らら 05/09 00:00
  5. 87576 Re: 秋田県より ピースケ 05/09 00:26
  6. 87587 Re^2: 秋田県より あっきー 05/09 07:12
  7. 87605 Re^3: 秋田県より ミュウ◆wT6973hky6 05/09 09:39
  8. 87626 Re^4: 秋田県より とも◆c0xf7D8Z0I 05/09 15:26
  9. 87636 Re^4: 秋田県より 残念 05/09 20:33
  10. 87703 Re^5: 秋田県より 匿名 05/10 11:52

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク