地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
鹿児島県湧水町東方の日の出時刻の空です。
「あばら骨状」・「だんだん雲」も・・・。
=[YouTube] taktok9 =にUP済
ほんとだ、凄いね。気をつけてね
> 鹿児島県湧水町東方の日の出時刻の空です。
> 「あばら骨状」・「だんだん雲」も・・・。
> =[YouTube] taktok9 =にUP済
鹿児島かぁ。友達居るから心配やなぁ。
投稿者さんも気を付けて下さい。
> 鹿児島県湧水町東方の日の出時刻の空です。
> 「あばら骨状」・「だんだん雲」も・・・。
> =[YouTube] taktok9 =にUP済
不安を感じる雲ですね
何も無いことを祈ります。
京都の地震が気になるなぁ…
こんにちは。
飛行機雲が変形していく過程ではないかと思います。参考までに、付近を通過した飛行機のデータを貼っておきます。(日時はUTC)
※ビデオカメラの日時設定がおかしいようなので、修正したほうがよいと思います。
> 鹿児島県湧水町東方の日の出時刻の空です。
> 「あばら骨状」・「だんだん雲」も・・・。
明け方にしては、とても気になる雲ですね。朝焼けにもなっていましたか?!
迫力があろうと消えなかろうと飛行機雲は飛行機雲ですよ。5時間6時間その状態で消えなかったら異常だと思うけど。
縦に横にと早朝から凄いことになってますね。
朝焼けがまるで夕焼けのようなオレンジ色っていうのも気になります。
> 縦に横にと早朝から凄いことになってますね。
> 朝焼けがまるで夕焼けのようなオレンジ色っていうのも気になります。
飛行機が飛んでましたよって青森さんが調べてくれてるじゃないですか。朝焼けも夕焼けも原理は同じだからオレンジ色は何ら珍しくありませんよ。
> > 縦に横にと早朝から凄いことになってますね。
> > 朝焼けがまるで夕焼けのようなオレンジ色っていうのも気になります。
>
> 飛行機が飛んでましたよって青森さんが調べてくれてるじゃないですか。朝焼けも夕焼けも原理は同じだからオレンジ色は何ら珍しくありませんよ。
何時に3機飛んでいたんでしょうか?
自分携帯なんで画像の文字が点より小さくて全く見えませんです。
こんばんは。
> 何時に3機飛んでいたんでしょうか?
> 自分携帯なんで画像の文字が点より小さくて全く見えませんです。
添付した4機のデータです。
左上 バンコク→成田 JAL718便 5:54
左下 バンコク→羽田 ANA174便 5:36
右上 グァム→ソウル KAL112便 5:46
右下 サイパン→ソウルAAR606便 5:36
と言う事は この雲 高度は10000m以上なの?
?さん
画像からも、もう少し高く感じすね。
やっぱり飛行機は、青森kさん強いですね。
でも横に飛んでるのは?ソウル行き?
主さん
高層は、随分湿気を含んだ空気のようですね
地上はカラッとしてましたか?
茶ー千葉さん、こんばんは。
> でも横に飛んでるのは?ソウル行き?
はい、横に見えるのがソウル行き、縦型の斜めの雲が、成田・羽田行きだと思います。
青森kさん
今晩は。質問の仕方が悪かったです。すいません。
真横一文字が、ソウル行きでは無いですよね?
右下→左上が、ソウル行き二機ですものね。
> はい、横に見えるのがソウル行き、縦型の斜めの雲が、成田・羽田行きだと思います。
?さん、こんばんは。
> と言う事は この雲 高度は10000m以上なの?
画像のデータ部分が見えづらいと思いますので、補足です。
左上 JAL718便 5:54の高度 38,975ft(11,880m)
左下 ANA174便 5:36の高度 37,000ft(11,278m)
右上 KAL112便 5:46の高度 37,975ft(11,575m)
右下 AAR606便 5:36の高度 36,000ft(10,973m)
参考図は、飛行機雲が低く見えるしくみの略図です。
丁寧な説明 ありがとうございました
みなさん、こんにちは。
もう一度調べてみましたが、どうやら
>>87693 の図は、スレ主さんの撮影場所からだと、あのように見えないようですね。新しい図を貼っておきます。
参考にしている下記サイトで、早朝の時間帯になると、九州上空でGPSの受信をロストしてしまうようで、台北行きの各旅客機の機影と航跡が、日向灘上空付近で消えてしまいます。この様子だと、国際便の直角方向の飛行機も見えないのかもしれません。
http:www.flightradar24.com/
撮影場所と、台北行きの各機の位置関係は、こんな感じではないでしょうか。5月10日の湧水町の日の出の時刻は、5:21で、太陽の方位は68°(東北東)です。
青森K◆Fr4kVbhdyM
皆が調べないから デタラメデータを出してるだけ
そこまでして 地震雲を否定したいのかな〜
こんばんは。
> 皆が調べないから デタラメデータを出してるだけ
確かに みなさん調べないですねぇ〜。で、どのへんがデタラメでしょうか?
> そこまでして 地震雲を否定したいのかな〜
私が地震雲を追い続けている事をご存知ないですか?最近ココを見始めた方ですか?
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。