地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。 (16)

NO.87861 しんきち 2012/05/11 Fri 09:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

5月9日18時20分伊豆沖 小笠原方面にも 地震雲あました。

結果 その地震で北海道が連動し山形 新潟 そのラインで 地震がおきたと 火山性なので カムチャ 南九州も刺激される事もある。
そもそも和歌山近辺でおこると関東に連動する課程で伊豆沖にもちいさな地震がある事もある
写真は探してます。


Re: 京都の地震雲と同じ時刻に

NO.87865 ぴよ 2012/05/11 Fri 09:54 編集
  • 返信する

なるほど。読みが深いけど、探してから投稿してけろ(笑)


Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。

NO.87880 匿名 2012/05/11 Fri 13:58 編集
  • 返信する

> 5月9日18時20分伊豆沖 小笠原方面にも 地震雲あました。
>
> 結果 その地震で北海道が連動し山形 新潟 そのラインで 地震がおきたと 火山性なので カムチャ 南九州も刺激される事もある。
> そもそも和歌山近辺でおこると関東に連動する課程で伊豆沖にもちいさな地震がある事もある
> 写真は探してます。

伊豆沖にも出ていたことを、写真で見たから書き込みしたんじゃないの?
なのに写真ないのが不思議〜

それとも現場で目視でもしたの?


Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲が

NO.87893 匿名 2012/05/11 Fri 16:31 編集
  • 返信する

> > 5月9日18時20分伊豆沖 小笠原方面にも 地震雲あました。
> >
> > 結果 その地震で北海道が連動し山形 新潟 そのラインで 地震がおきたと 火山性なので カムチャ 南九州も刺激される事もある。
> > そもそも和歌山近辺でおこると関東に連動する課程で伊豆沖にもちいさな地震がある事もある
> > 写真は探してます。
>
> 伊豆沖にも出ていたことを、写真で見たから書き込みしたんじゃないの?
> なのに写真ないのが不思議〜
>
> それとも現場で目視でもしたの?

なるほどね!
しんきちはただの情弱だって事だな(笑)


Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。

NO.87898 おいどん 2012/05/11 Fri 17:32 編集
  • 返信する

理解不能でごわす。

お主、【浅学非才】では?


Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に

NO.87903 匿名 2012/05/11 Fri 18:34 編集
  • 返信する

って言うか

ただ単に気象マ◯アさんのパクリの様な気もするけど

「ぐんぐんのびる 半日以内にくる雲? 」

結局 半日以内に何が?

情報を垂れ流す前に 整理してから 進みませんか?


とりあえず

NO.87912 日本人 2012/05/11 Fri 19:22 編集
  • 返信する

日本語に訳してから投稿しなさい。


Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。

NO.87925 しんきち 2012/05/11 Fri 21:31 編集
  • 返信する

> 5月9日18時20分伊豆沖 小笠原方面にも 地震雲あました。
>
> 結果 その地震で北海道が連動し山形 新潟 そのラインで 地震がおきたと 火山性なので カムチャ 南九州も刺激される事もある。
> そもそも和歌山近辺でおこると関東に連動する課程で伊豆沖にもちいさな地震がある事もある
> 写真は探してます。


Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。

NO.87929 しんきち 2012/05/11 Fri 21:46 編集
  • 返信する

雲 240kb > 5月9日18時20分伊豆沖 小笠原方面にも 地震雲あました。
>
写真忘れてしまったので投稿いたします。


Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでてい

NO.87933 匿名 2012/05/11 Fri 22:04 編集
  • 返信する

> > 5月9日18時20分伊豆沖 小笠原方面にも 地震雲あました。
> >
> 写真忘れてしまったので投稿いたします。

しんきちさんに質問です

この写真の雲ですが
しんきちさんは何雲と判断したんですか?
しんきちさんの意見をお聞かせください

またこれは拾い画ですか?違うなら何処から撮影した、どちらの方角なのですか?


Re^3: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでてい

NO.88017 あげ 2012/05/12 Sat 17:58 編集
  • 返信する

> > > 5月9日18時20分伊豆沖 小笠原方面にも 地震雲あました。
> > >
> > 写真忘れてしまったので投稿いたします。
>
> しんきちさんに質問です
>
> この写真の雲ですが
> しんきちさんは何雲と判断したんですか?
> しんきちさんの意見をお聞かせください
>
> またこれは拾い画ですか?違うなら何処から撮影した、どちらの方角なのですか?


Re^4: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでてい

NO.88042 おつ 2012/05/12 Sat 19:53 編集
  • 返信する

>
> > しんきちさんに質問です
> >
> > この写真の雲ですが
> > しんきちさんは何雲と判断したんですか?
> > しんきちさんの意見をお聞かせください
> >
> > またこれは拾い画ですか?違うなら何処から撮影した、どちらの方角なのですか?

答えられないんだね(笑)
何雲か言えないんだよ!?
間違えたら叩かれるから?


Re: 京都の地震雲と同じ時刻に

NO.87941 〇か△ 2012/05/11 Fri 22:33 編集
  • 返信する

なんじゃらほい。

京都はどこへ行った?

君の撮った地震雲を希望。


Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に

NO.87950 匿名 2012/05/11 Fri 23:08 編集
  • 返信する

しんきちさんって

無知さん?!


Re^3: 京都の地震雲と同じ時刻に

NO.87995 しんきち 2012/05/12 Sat 14:10 編集
  • 返信する

> しんきちさんって
>
> 無知さん?!
私が考えている太陽の活動が弱まると、銀河宇宙線により雲ができそれがチリとなり、地震雲が、、。地球温暖化がCO2だけではなく磁場に、、、。地球環境についての投稿書いたのに
投稿を消さないでください。

ヨシノボリさん、最初に返信されてくれたかた 失礼しました。
なんせ 自分にも文章力には 腹がたちます。卒業論文も出したことない 会社のレポート出した事ない 生きていて情けなくなる次第ですがお付きあい投稿有難うございます。宜しくお願い致します。


Re^4: 京都の地震雲と同じ時刻に

NO.88010 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/05/12 Sat 17:12 編集
  • 返信する

しんきちさん

突然、私の名前を発見して驚きました。

私が思うに、文章とは難しく専門用語を用いて書いても、相手には意味が伝わらない。

誤字、脱字は別として、しんきちさんの熱意ある内容は相手に伝わってるし。

ここでの利用は、学歴も文章力も関係ない。
ただ、地震前兆と言うキーワードで繋がっているだけだから。

まぁ、頭に来る気持ちも分かるし
少し前に、私も叩かれましたからね。

相手の挑発には乗らない
又、挑発しない事が一番と思う。


Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。

NO.88019 しんきち 2012/05/12 Sat 18:18 編集
  • 返信する

雲 240kb 結果てきに 偶然にも 伊豆沖 新潟 山形 北海道ラインで5月12日5時35分 鳥島沖M5、1や5月12日2時17分?山梨東富士? で火山性地震起きました。
写真はダミー また探して投稿します

ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I殿
今回の騒動で 何回も助けられ なんと お礼したらよいか 本とに感謝しております。私は2月にへんな公言いたしました 地震雲はうそ付かない 考えるに篤くなりすぎです。でも負けません 有難う( v^-゜)♪ございました。また お願いできれば幸いです。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 87861 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。 しんきち 05/11 09:39
  2. 87865 Re: 京都の地震雲と同じ時刻に ぴよ 05/11 09:54
  3. 87880 Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。 匿名 05/11 13:58
  4. 87893 Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲が 匿名 05/11 16:31
  5. 87898 Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。 おいどん 05/11 17:32
  6. 87903 Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に 匿名 05/11 18:34
  7. 87912 とりあえず 日本人 05/11 19:22
  8. 87925 Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。 しんきち 05/11 21:31
  9. 87929 Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。 しんきち 05/11 21:46
  10. 87933 Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでてい 匿名 05/11 22:04
  11. 88017 Re^3: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでてい あげ 05/12 17:58
  12. 88042 Re^4: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでてい おつ 05/12 19:53
  13. 87941 Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 〇か△ 05/11 22:33
  14. 87950 Re^2: 京都の地震雲と同じ時刻に 匿名 05/11 23:08
  15. 87995 Re^3: 京都の地震雲と同じ時刻に しんきち 05/12 14:10
  16. 88010 Re^4: 京都の地震雲と同じ時刻に ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 05/12 17:12
  17. 88019 Re: 京都の地震雲と同じ時刻に 伊豆沖の地震雲がでていた。 しんきち 05/12 18:18

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク