地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

三重県北中部 (7)

NO.87974 鈴鹿市 2012/05/12 Sat 08:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 5月10日の雲

この日は、強風が吹き荒れていて、ウォーキング中の空には、すぐに大きくなっていくレンズ雲が多いのですが、
それとは別の雲画像です。
こちらも大きいので(先端部分)
12時40分〜13時 10分迄4枚を

方向 ほぼ上空です。
やはり、気になり投稿します。
よろしくお願いしますm(__)m


Re: 三重県北中部

NO.87975 鈴鹿市 2012/05/12 Sat 09:00 編集
  • 返信する

雲 240kb 二枚目です。


Re^2: 三重県北中部

NO.87977 鈴鹿市 2012/05/12 Sat 09:05 編集
  • 返信する

雲 240kb 三枚目です。


Re^3: 三重県北中部

NO.87981 鈴鹿市 2012/05/12 Sat 09:28 編集
  • 返信する

雲 240kb 最後です。
図々しくて
すみません。
解らなくて…気になっていたものですから、よろしくお願いしますm(__)m


Re^4: 三重県北中部

NO.88028 ジュウザ 2012/05/12 Sat 18:48 編集
  • 返信する

鈴鹿市さん、こんにちは。
三枚目と四枚目は彩雲になるでしょうか?
微細粒子雲(こんな雲の名前はないと思いますが…)のような時には何度か見かけています。
二枚目の写真の筋雲が気になりました。
鈴鹿市は飛行機雲も詳しいので、違うという事で投稿されていると思うんで不思議な筋たなぁと思いました。
何方かこのような雲を見てる方の説明があれば良いですね。


Re^5: 三重県北中部

NO.88039 鈴鹿市 2012/05/12 Sat 19:30 編集
  • 返信する

雲 240kb ジュウザさん
お久しぶりですね。
10月、こちらに初投稿した頃には、いろいろ教えて頂きましたね<(__)>

二枚目の筋は、飛行機の悪戯ではないんですよ…
頭上に迄 伸びてきたのを、体を反り返して撮ったんですよ(笑)
その前の画像を
載せますね。
ジュウザさん
返信をありがとうございましたm(._.)m


Re^3: 三重県北中部

NO.87992 しんきち 2012/05/12 Sat 13:47 編集
  • 返信する

> 三枚目です。
モズですね


Re^4: 三重県北中部

NO.88044 鈴鹿市 2012/05/12 Sat 20:11 編集
  • 返信する

> > 三枚目です。
> モズですね

しんきちさん
こんばんは。
私 モズが解らなくて、検索したのですが、
鳥のもずしか?
とにかく
地震は、大丈夫らしいのかなと
は判断しました。
ありがとうございましたm(._.)m


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 87974 三重県北中部 鈴鹿市 05/12 08:53
  2. 87975 Re: 三重県北中部 鈴鹿市 05/12 09:00
  3. 87977 Re^2: 三重県北中部 鈴鹿市 05/12 09:05
  4. 87981 Re^3: 三重県北中部 鈴鹿市 05/12 09:28
  5. 88028 Re^4: 三重県北中部 ジュウザ 05/12 18:48
  6. 88039 Re^5: 三重県北中部 鈴鹿市 05/12 19:30
  7. 87992 Re^3: 三重県北中部 しんきち 05/12 13:47
  8. 88044 Re^4: 三重県北中部 鈴鹿市 05/12 20:11

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク