地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
>>88310 こりさん、こんばんは。
飛行機雲が4本以上写っています。
> 飛行機雲が4本以上写っています。
飛行機雲もあったようですが
高度も方向も違う縞々が沢山ありました
全部が飛行機雲とは言えないかもしれません
困ったことに
機体を確認できた飛行機はすべて
雲を引いていませんでした-_-;
夕方になって
ようやく雲を引く飛行機を見かけましたが
この雲はすぐに消えましたよ〜^^。
>>midnight◆axXgOSQvfwさん、こんばんは。
> 機体を確認できた飛行機はすべて
> 雲を引いていませんでした-_-;
機体が充分見える低い航路を飛んでいたと思われます。
> 機体が充分見える低い航路を飛んでいたと思われます。
確かに
着陸便はいつもより低かったです〜
速度も速かった^^。
でも
16倍ズームで何とか尾翼マークがわかる程度の大きさの飛行機も雲を引いていませんでした
その航路は
飛行機雲を見かける確率が高い場所なのですが-_-
いつもは飛行機雲を引くような高さを飛んでいる飛行機も
今日は低い位置を飛んでいたのですか???
JAL863
5/13 4564m
5/4 5707m
あはは
いつもは6000m前後で飛行しているようです〜
今日は特別低かったのですね^^;
ありがとうございます〜
> >>88310 こりさん、こんばんは。
>
> 飛行機雲が4本以上写っています。
返信ありがとうございます 。
飛行雲は垂直方向に伸びる事もあるのでしょうか?
詳しく知らなくて、、。
>>88324 こりさん
> 飛行雲は垂直方向に伸びる事もあるのでしょうか?
飛行場の滑走路の延長線上にあなたは居ます。
1.飛行機があなたの後方から前方に飛んでいきました。
2.飛行機があなたの前方から後方の飛行場に着陸しました。
飛行機雲が出ている場合、垂直に見えるはずです。
M7.74さん
教えて頂きありがとうございます。
> 写真サイズが大き過ぎた様でした。
こんばんは。
飛行機雲の特徴が よく出ている画像だと思います。
私も夕方4時半過ぎに首都高から中央高速に入り八王子方面に帰宅途中同じような雲見ました。一人で運転していたので写メは撮れなかったのですが、地震雲で検索していたらここに似たような雲があったのでびっくりしました。
ただの飛行機雲ならいいけど…
過敏になりすぎですね^^;
疲れませんか?
震災規模の地震雲だったら相当な不気味さがあると思うので
おそらくネットはそのことで炎上するでしょう。
「どっちかなぁ」程度なら、きても震度2〜3だと思って過ごすといいですよ^^
何件か投稿があったので僕も投稿します。13日新宿区と中野区と豊島区の境界辺りから、西の空。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。