地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

これって? (6)

NO.88374 ゴリラ 2012/05/14 Mon 07:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 秋田県秋田市にて
朝7時頃

よくみると均等に
なってるような…

よくわかりませんが
投稿してみました。

普通の雲だったら
すみません


Re: これって?

NO.88476 ちえようこ 2012/05/14 Mon 19:13 編集
  • 返信する

雲 240kb 秋田県秋田市にて
朝6時半ごろ

 私も気になっていました。


Re: これって?

NO.88533 ゴリラ 2012/05/14 Mon 23:21 編集
  • 返信する

> 秋田県秋田市にて

6時半の写真の方が
雲の塊大きくて
不気味ですね

写真ありがとう
ございます!

地震雲なんですかね?


Re^2: これって?

NO.88601 ミュウ◆wT6973hky6 2012/05/15 Tue 18:50 編集
  • 返信する

ゴリラさん、ちえようこさん、こんばんは。
均等に並んだ雲は、波状雲といって、上空の湿った空気と風によって発生するそうで、低気圧が停滞している時や接近してきた時(お天気下り坂)に現れることが多いそうです。
地震性の波状雲もあると思っていますけど、おとといは上記のような気象状況だったので、気象によるものかな と思いますが。


Re^3: これって?

NO.88607 ちえようこ 2012/05/15 Tue 21:40 編集
  • 返信する

あの画像はあくまでも昨日(5月14日)のものです。
昨日は、秋田市は快晴でした。
太陽光も1000円分稼いでくれましたから。


Re^4: これって?

NO.88630 ミュウ◆wT6973hky6 2012/05/15 Tue 23:05 編集
  • 返信する

ゴリラさん、こんばんは。
1ページお借りします。

ちえようこさん、こんばんは。
おとといって書いてますね、失礼しました。
天気図も、他所での秋田の方々の空のリポートも、きのうのものを確認しておりますので。
きのうの秋田上空は、おっしゃるとおり高気圧圏内にありました。 が、はるか上空に4つの低気圧が発生していたので、そちらから湿った空気が流れ込んで発生した可能性が考えられました。(波状雲については、こちらを読んでいただけたらです。>>87983)
ですが、私の意見は一意見ですので、不安を感じられるようでしたら数日間注意なさられてくださいね。
気象性であって何もないことを願ってます。


Re: これって?

NO.89244 ゴリラ 2012/05/19 Sat 22:52 編集
  • 返信する

みなさん色々と
ありがとうございます!

これからもっと雲を
勉強していきたいと思います!


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 88374 これって? ゴリラ 05/14 07:04
  2. 88476 Re: これって? ちえようこ 05/14 19:13
  3. 88533 Re: これって? ゴリラ 05/14 23:21
  4. 88601 Re^2: これって? ミュウ◆wT6973hky6 05/15 18:50
  5. 88607 Re^3: これって? ちえようこ 05/15 21:40
  6. 88630 Re^4: これって? ミュウ◆wT6973hky6 05/15 23:05
  7. 89244 Re: これって? ゴリラ 05/19 22:52

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク