地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
宮古島に行くので 朝5時半の雲です。
当日 載せたかったなぁ。。。
西東京市から見て南西の方向です。
> 宮古島に行くので 朝5時半の雲です。
>
> 当日 載せたかったなぁ。。。
>
> 西東京市から見て南西の方向です。
オリジナル撮影日時 : 2012:05:16 04:49:25
当日 載せてほしかったなぁ。。。
でも諸事情ありとのことなので
南西方向は伊豆方面ですか…
今はどこも大丈夫 とはいえない時です。
宮古島もね 。。。
>>89377 ふさん、こんばんは。
> 朝5時半の雲です。
ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
この雲は6つの雲類で見られるため、珍しい雲ではない。
放射状雲とは基本的に同じ成因であり、見え方が異なるだけである。
wapichan.sakura.ne.jp/un.htm
波状雲【はじょううん】
(※気象予報士)流遭遇率・・・★★★★★
雲の出ている日は非常に高い確率で見ることができます。
肋骨、波状、放射状に見える雲は悪天候を告げる雲であり、
悪天候の中で撮影される事が多々あります。
不確かな情報や、人の噂などの風評に惑わされず、
正しい知識と理解を深め、地震や災害に備えましょう。
M7.74さんから見て地震雲ってどんな雲? いつも長いレスお疲れ様です。
ほとんど読む気しなくてスルーしてますけど。。。
気象性の雲ってだけじゃなくて、天気が崩れる前の気圧の急激な変化とかが地震の引き金になる事があって、地震雲って言われたりするんじゃないかと疑ってるんだけど、誰かM7.74さん以外で詳しい方の意見聞きたい!
国からたんまり研究費用もらってる学者先生でも
まだ地震雲については証明されてないのが現実です。
ただ個人的には何かしらの予兆はあるとは思ってますが
(そのときはツイッターその他が炎上してるでしょう)
たやすく素人に発見できるものでもないと思ってます。
怖いのは全てが「地震」に関係すると思い込んでいること。
オカルトめいた風潮に流され、自分を見失った人には
悪徳業者、宗教まがいの団体が近寄ってきます。
ここには色んな写真を投稿する方もいれば
その写真についてどう思うかを書き込む方もいます。
それはあくまでも個人の主観です。
それをどう捕らえるか・・・・
それでいいんじゃないかなと思いますよ。わたしは。。。
すみません。書きそびれました。
7.74さんの見解をまるごと信じているわけではありませんが、
ああ、そういう見方もあるんだなと参考にさせて頂いてます。
どちらかといえば、やたら不安を煽るような書き込みのほうをスルーします。わたしはね。
> 気象性の雲ってだけじゃなくて、天気が崩れる前の気圧の急激な変化とかが地震の引き金になる事があって、地震雲って言われたりするんじゃないかと疑ってるんだけど、誰かM7.74さん以外で詳しい方の意見聞きたい!
わたしは、詳しい人ではありませんが
地震雲というのは
プレート同士がこすれあった巨大なストレス・摩擦によって電磁波が起こり、
それが大気にも影響してその上空に雲を作る場合もあり、それを地震雲という。
という理論に、なるほどと思ってました。
ところで
気圧(の変化)は、どういう原理で地震を発生させるとお考えなのですか?
いろいろ知りたいので教えてください。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。