地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

日食は凶相です (25)

NO.89543 えん 2012/05/21 Mon 19:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 現代人は科学で日食のメカニズムを知り得たと思い上がり、日食なんてそうは見れるものじゃないし幸運であるかのように誰もがそれを喜んでいますが、日食は凶相です。不吉以外のなにものでもありません。
昔の人は知識が無くて日食を恐れたのではないことを知るべきです。
そして、衛星やロケットを飛ばす今の自分たちの方が知識があるなんて愚かな考えは捨ててください。何百年も前の昔の人たちの方が心があり、そして聖人、賢人たちも多かったのです。
科学で解明できる事だけを真実と思わないでください。
科学の「科」の字は「とが」と読み「とがめられなければならないあやまち」という意味があります。読んで字の如くその科(とが)を学ぶと書く「科学」に根拠を求め、それが真実であると依存し、頭が良い知識人のように見えても心はどんどんその本来の働きを失っていくのです。
私は今朝、泣きました。日本全国がこの凶瑞を見て嬉々としているのを見て。
我が国、日本の国旗は白地に赤い日の丸です。「日」を「本」となす「日本」が日の欠ける事に何の不安も畏れも感じなくなってしまいました。
私は毎日朝日が昇り日が沈む時、日に向かって頭を下げ礼をします。外にいてもどこにいても。それを現代の人は異質の目で見ていきます。
天の三光(日・月・星)に身を温め私たちは生活できる。それがなければ農作物も育たなければ、人もまた飢える。そういった報恩の気持ちすら無いに等しい世の中になってしまった。昔は違った。
いにしえから天変、殊に太陽にまつわる異変は第一の悪難であると説かれています。
天に2つ3つの太陽が出る、常の色では無い、光が鈍い、等、日食もまた然り。
これはこれからおこるであろう災いの徴なのです。

去年起きた平成23年3月11日の東北関東大震災・大津波、そして原発事故。未曾有の国難ともいえる災い。
皆さんは知っていますか、この36日前にあたる2月2日、太陽が2つになったことを。
これがその写真です。場所は札幌だそうです。

ここを見ている人たちは少しく天変地異に不安を感じている方たちだと思いますが、科学病の人はこの写真の2つの日を見ても残像だの何らかの光の現象だのと説明をつけたがるでしょうね。あるいは、神秘的だのと言って喜ぶ人もいるのかもしれません。ですが、常では無い人のことを尋常では無いというように、太陽が常の色形と異なる事は尋常ではないことなのです。
私は預言者でも何でもありませんが、日本には何が起きてもおかしくない状況にあるのです。


Re: 日食は凶相です

NO.89550 ケムトレール 2012/05/21 Mon 19:33 編集
  • 返信する

雲 240kb > 現代人は科学で日食のメカニズムを知り得たと思い上がり、日食なんてそうは見れるものじゃないし幸運であるかのように誰もがそれを喜んでいますが、日食は凶相です。不吉以外のなにものでもありません。
> 昔の人は知識が無くて日食を恐れたのではないことを知るべきです。
> そして、衛星やロケットを飛ばす今の自分たちの方が知識があるなんて愚かな考えは捨ててください。何百年も前の昔の人たちの方が心があり、そして聖人、賢人たちも多かったのです。
> 科学で解明できる事だけを真実と思わないでください。
> 科学の「科」の字は「とが」と読み「とがめられなければならないあやまち」という意味があります。読んで字の如くその科(とが)を学ぶと書く「科学」に根拠を求め、それが真実であると依存し、頭が良い知識人のように見えても心はどんどんその本来の働きを失っていくのです。
> 私は今朝、泣きました。日本全国がこの凶瑞を見て嬉々としているのを見て。
> 我が国、日本の国旗は白地に赤い日の丸です。「日」を「本」となす「日本」が日の欠ける事に何の不安も畏れも感じなくなってしまいました。
> 私は毎日朝日が昇り日が沈む時、日に向かって頭を下げ礼をします。外にいてもどこにいても。それを現代の人は異質の目で見ていきます。
> 天の三光(日・月・星)に身を温め私たちは生活できる。それがなければ農作物も育たなければ、人もまた飢える。そういった報恩の気持ちすら無いに等しい世の中になってしまった。昔は違った。
> いにしえから天変、殊に太陽にまつわる異変は第一の悪難であると説かれています。
> 天に2つ3つの太陽が出る、常の色では無い、光が鈍い、等、日食もまた然り。
> これはこれからおこるであろう災いの徴なのです。
>
> 去年起きた平成23年3月11日の東北関東大震災・大津波、そして原発事故。未曾有の国難ともいえる災い。
> 皆さんは知っていますか、この36日前にあたる2月2日、太陽が2つになったことを。
> これがその写真です。場所は札幌だそうです。
>
> ここを見ている人たちは少しく天変地異に不安を感じている方たちだと思いますが、科学病の人はこの写真の2つの日を見ても残像だの何らかの光の現象だのと説明をつけたがるでしょうね。あるいは、神秘的だのと言って喜ぶ人もいるのかもしれません。ですが、常では無い人のことを尋常では無いというように、太陽が常の色形と異なる事は尋常ではないことなのです。
> 私は預言者でも何でもありませんが、日本には何が起きてもおかしくない状況にあるのです。

2011年は、年始めから、異変続きでした。グリーンランドの極夜が明け、日がのぼる初日の出が例年は1月13日だったのですが、歴史上初めて2日早い1月11日に極夜が明けたのです・・。1月28日に台湾で、太陽が2つに見える異様な現象が観測されました・・・。確実に異変が起きていて、現在進行形、です・・・。2012年のグリーンランドの極夜明けが1月13日だったのか、非常に気になります・・・。台湾で観測された、2つに見える太陽の画像です。(幻日、でしょうか・・・。)


Re: 日食は凶相です

NO.89566 匿名 2012/05/21 Mon 20:43 編集
  • 返信する

天理教か創価学会の人かな?


Re^2: 日食は凶相です

NO.89576 お前だまれ 2012/05/21 Mon 20:56 編集
  • 返信する

> 天理教か創価学会の人かな?

創価のヤツはこんなこと言わない


Re^3: 日食は凶相です

NO.89641 匿名 2012/05/22 Tue 01:23 編集
  • 返信する

> 創価のヤツはこんなこと言わない

犯罪組織やから言うやろ(笑)


Re^2: 日食は凶相です

NO.89589 お願い 2012/05/21 Mon 21:41 編集
  • 返信する

> 天理教か創価学会の人かな?


〇理教か〇価〇会の人かな?

と書いて下さいね。


Re^3: 日食は凶相です

NO.89640 匿名 2012/05/22 Tue 01:22 編集
  • 返信する

> > 天理教か創価学会の人かな?
>
> ↑
> 〇理教か〇価〇会の人かな?
>
> と書いて下さいね。

そうですね。すいませんでした。


Re: 日食は凶相です

NO.89571 匿名 2012/05/21 Mon 20:48 編集
  • 返信する

Mさん
この写真の解説お願いします。


Re^2: 日食は凶相です

NO.89619 M7.74 2012/05/21 Mon 23:16 編集
  • 返信する

>>89571
> Mさん
> この写真の解説お願いします。

ググレカス


Re: 日食は凶相です

NO.89573 通行人 2012/05/21 Mon 20:52 編集
  • 返信する

> 私は預言者でも何でもありませんが、日本には何が起きてもおかしくない状況にあるのです。

日本だけではありません。
地球規模で何が起きてもおかしくない状況で
す。
このところの異常気象、毎日のように起きている地震から
今の状況が尋常ではないことくらい承知してる人は多いです。

だとしても人間になにができます?
大自然の驚異の前では人間なんて無力です。

でも人間には感情があります。
向上心もあります。
傷つけられたら治そうとしますし、壊されたら立て直そうとします。
今に始まったことではなく、太古の昔から人間はそうやって生きてきてます。

地球が生きている時間に比べたら、人間の一生なんて無いにも等しいほどの時間です。
そんな日々の中、一生に一度見れるかどうかという
大自然がみせてくれる天体ショーを楽しむことは、私は嘆かわしいとか思いません。


Re: 日食は凶相です

NO.89578 匿名係 2012/05/21 Mon 21:02 編集
  • 返信する

泣きたければ勝手に泣いて下さい
そういうのはご自分のブログとかでカキコお願いしますよ

ここは地震雲投稿サイトです

日食は単なる天体ショーで それを楽しむのは個人の自由ですから

アナタにアレコレ言われる筋合いのものではありませんしね!!


Re: 日食は凶相です

NO.89579 G9 2012/05/21 Mon 21:03 編集
  • 返信する

日食の件は、別にいいんだよ。熱く語っているのに地震雲は登場してないな。


Re: 日食は凶相です

NO.89581 いい日でした 2012/05/21 Mon 21:09 編集
  • 返信する

そうですね。太陽とは私たち人間、動物、植物すべての生命体にとってとても偉大でありがたく、なくては生きていけないほど大切なもの。
私も今日の日食を恐れていた一人ですが、ご近所さんに誘われて日食レンズを通して太陽、月と繋がった瞬間は体中からこみ上げてくるものがありました。

同じ時刻に日本各地の人々が太陽を中心としてたくさんの線で結ばれた、結束を深め合えた気がしたのは私だけでしょうか。
それだけでも素晴らしい日だったと思います。

そして、太陽が隠れると明るくてもお天気よくても体感温度があんなに下がるんだと肌で感じ、改めて太陽に感謝しました。そう感じた方は多いと思いますよ。


Re^2: 日食は凶相です

NO.89633 関東 2012/05/22 Tue 00:52 編集
  • 返信する

> そうですね。太陽とは私たち人間、動物、植物すべての生命体にとってとても偉大でありがたく、なくては生きていけないほど大切なもの。
> 私も今日の日食を恐れていた一人ですが、ご近所さんに誘われて日食レンズを通して太陽、月と繋がった瞬間は体中からこみ上げてくるものがありました。
>
> 同じ時刻に日本各地の人々が太陽を中心としてたくさんの線で結ばれた、結束を深め合えた気がしたのは私だけでしょうか。
> それだけでも素晴らしい日だったと思います。
>
> そして、太陽が隠れると明るくてもお天気よくても体感温度があんなに下がるんだと肌で感じ、改めて太陽に感謝しました。そう感じた方は多いと思いますよ。

自分も日食を見て太陽のありがたみが分かりました。
太陽が隠れたらあんなに寒くなるって事を肌で実感でき良かったです。


Re: 日食は凶相です

NO.89584 ゆり 2012/05/21 Mon 21:21 編集
  • 返信する

神秘的な現象を喜べないのは、可哀想ですね、、、もっと人生は楽しんだ方が良いと思います!!


Re: 日食は凶相です

NO.89586 匿名 2012/05/21 Mon 21:31 編集
  • 返信する

そうですか
わかりました
読んでないですが


Re^2: 日食は凶相です

NO.89642 匿名 2012/05/22 Tue 01:25 編集
  • 返信する

> そうですか
> わかりました
> 読んでないですが

あはは(笑)最高(笑)


Re: 日食は凶相です

NO.89595 わふ 2012/05/21 Mon 22:13 編集
  • 返信する

人間から見たら凶相でも、宇宙から見たらただの自然現象。今日も宇宙のどこかで星が爆発してるよ。


Re: 日食は凶相です

NO.89603 (*´Д`)=з 2012/05/21 Mon 22:26 編集
  • 返信する

…新手の宗教勧誘ですか?

ここには地震に対する不安感からか多くの人々が集っていますから、入信するヒト居るかもしれません。

ヨカッタですね。

あ。
私は宗教には関わりたくないのでお気になさらず、スルーしてください。


Re: 日食は凶相です

NO.89604 マリン 2012/05/21 Mon 22:27 編集
  • 返信する

いろんな説がありますよね。
太古の時代では恐れられていてマヤ時代は生け贄を捧げたとか、時の権力者たちは影響を受けないように籠ったとか。
陰陽、両極のエネルギー作用があるという説。邪悪なエネルギーに影響されるも、良いエネルギーのみを受けとるも、心の持ち方次第かもしれません。
私は何故かわからないのですが直視はやめておきました。TV中継で様子を見ていましたが鳥肌がたちました。でも不吉な予感等はなかったです。エネルギーを感じたと言うか、不思議な感覚でした。
スピリチュアル系の方たちが言うには今日、5月21日から金星通過の6月6日までの16日間はアセンション期間だそうです。何か起きるのか起きないのか、わかりませんが意識の変化はありそうな気がします。余談ですが本日は一日下痢でした。体内浄化が起きてる感じで不思議体験です。
しかし、今日の金環日食は日本のレイラインでしたね。不思議な一致でした。
太陽が影になった時、気温が下がり薄暗くなりましたが、日々温かい光のシャワーを与えてくれる太陽のありがたさをあらためて感じました。


Re: 日食は凶相です

NO.89609 サラ 2012/05/21 Mon 22:38 編集
  • 返信する

私も
大地を照らす太陽が隠れてしまうので
不吉に思えて
今朝は 日食グラスを用意していたのに
見ませんでした…
でも
見たい気持ちもすごくあった…

次に見れるのは何年後だっけ?


Re^2: 日食は凶相です

NO.89612 髭好き 2012/05/21 Mon 22:51 編集
  • 返信する

スレ主さんの内容に『なるほどねぇ…』って感心しながら読み 今度は 通行人さんのレスで『もっともだっ』と思い
次に いい日でしたさんのレスで『同感〜』っと思った私…

ブレまくりだゎ(笑)

でも金環日蝕 何とも言えない感情が…
「宇宙・自然」を感じることができたので観れて良かったと思ってます


Re: 日食は凶相です

NO.89647 どんまい 2012/05/22 Tue 01:54 編集
  • 返信する

自然が魅せてくれるものは

ありがたく堪能させてもらう

四季と同じようにね。

自然と共存してるんだし。。。。。


Re: 日食は凶相です

NO.89650 Mr.庵 2012/05/22 Tue 03:02 編集
  • 返信する

自然は 人類に 無言で

シグナルを出しているんですね

それを 感じとりたいです・・・

自然は素直

人間とは 違う・・・

嘘つかない

・・・・・

叩かれちゃうかな(((^-^;


Re^2: 日食は凶相です

NO.89886 匿名 2012/05/23 Wed 10:32 編集
  • 返信する

> 自然は 人類に 無言で
>
> シグナルを出しているんですね
>
> それを 感じとりたいです・・・
>
> 自然は素直
>
> 人間とは 違う・・・
>
> 嘘つかない
>
> ・・・・・
>
> 叩かれちゃうかな(((^-^;

東日本大震災や最近の茨城の竜巻はほんの序奏に過ぎません!太陽フレアーの地球に与える影響や大規模な地殻破壊の進行や電力又は福一の原発の問題等此れから生活を脅かす天災等何時起こっても不思議では無いと!言う事は皆さん覚悟してると思いますよ。こんなけ異常が多発しているのだから。


Re^3: 日食は凶相です

NO.90284 Mr.庵 2012/05/25 Fri 05:42 編集
  • 返信する

そぅですょね

わかります・・・・・

ここの 知識ある 皆さんの書き込み

参考にさせて 頂いてます。

自然の前では無抵抗かもしれませんが・・・

このサイトに来ている方逹が そぅである様に

私も

大切なものを 少しでも 守りたいので

知識を少しでも多く持ちたいと思います。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 89543 日食は凶相です えん 05/21 19:04
  2. 89550 Re: 日食は凶相です ケムトレール 05/21 19:33
  3. 89566 Re: 日食は凶相です 匿名 05/21 20:43
  4. 89576 Re^2: 日食は凶相です お前だまれ 05/21 20:56
  5. 89641 Re^3: 日食は凶相です 匿名 05/22 01:23
  6. 89589 Re^2: 日食は凶相です お願い 05/21 21:41
  7. 89640 Re^3: 日食は凶相です 匿名 05/22 01:22
  8. 89571 Re: 日食は凶相です 匿名 05/21 20:48
  9. 89619 Re^2: 日食は凶相です M7.74 05/21 23:16
  10. 89573 Re: 日食は凶相です 通行人 05/21 20:52
  11. 89578 Re: 日食は凶相です 匿名係 05/21 21:02
  12. 89579 Re: 日食は凶相です G9 05/21 21:03
  13. 89581 Re: 日食は凶相です いい日でした 05/21 21:09
  14. 89633 Re^2: 日食は凶相です 関東 05/22 00:52
  15. 89584 Re: 日食は凶相です ゆり 05/21 21:21
  16. 89586 Re: 日食は凶相です 匿名 05/21 21:31
  17. 89642 Re^2: 日食は凶相です 匿名 05/22 01:25
  18. 89595 Re: 日食は凶相です わふ 05/21 22:13
  19. 89603 Re: 日食は凶相です (*´Д`)=з 05/21 22:26
  20. 89604 Re: 日食は凶相です マリン 05/21 22:27
  21. 89609 Re: 日食は凶相です サラ 05/21 22:38
  22. 89612 Re^2: 日食は凶相です 髭好き 05/21 22:51
  23. 89647 Re: 日食は凶相です どんまい 05/22 01:54
  24. 89650 Re: 日食は凶相です Mr.庵 05/22 03:02
  25. 89886 Re^2: 日食は凶相です 匿名 05/23 10:32
  26. 90284 Re^3: 日食は凶相です Mr.庵 05/25 05:42

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク