地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
出勤途中で携帯ですので、画像悪いです。
場所 高松市内
方向 北東
飛行機雲が変形した物だと思うんですが、他の飛行機雲が真っ直ぐ伸びてるのに、この雲だけ煙みたいになってたので気になり投稿しました。
時間は投稿時間の5分前です。
雲より…すごい朝焼けですね
> 雲より…すごい朝焼けですね
みう◆EramyQuF3cさん
おはようございます。
そうですね。
朝焼けも凄かったです。
だけど、画像では分かりにくいですが、煙の様な雲が龍のようにクルクルなってて、それに驚いて車停めて撮りました。
方角の先は淡路島や兵庫県といった所ですね。
> 出勤途中で携帯ですので、画像悪いです。
>
> 場所 高松市内
> 方向 北東
>
> 飛行機雲が変形した物だと思うんですが、他の飛行機雲が真っ直ぐ伸びてるのに、この雲だけ煙みたいになってたので気になり投稿しました。
この朝焼けの色は凄いですね。阪神淡路大震災の数日前に撮影された地震雲の背景の色と非常によく似ています・・・。出現している雲も似てますね・・・。要注意です・・・。
> この朝焼けの色は凄いですね。阪神淡路大震災の数日前に撮影された地震雲の背景の色と非常によく似ています・・・。出現している雲も似てますね・・・。要注意です・・・。
ケムトレールさん
ありがとうございます。
阪神大震災の時は高松震度4でした。
その時は、地震雲やら関心がなくて、空の事は全く覚えていませんが、数秒前に凄い地響きで目が覚めたの覚えています。
>>90118 すもも◆CjEfFyffRUさん、こんばんは。
> 阪神大震災の時は高松震度4でした。
> その時は、地震雲やら関心がなくて、空の事は全く覚えていませんが、数秒前に凄い地響きで目が覚めたの覚えています。
撮影された雲は消滅中の飛行機雲です。
阪神大震災の数日前に撮影された有名な雲も飛行機雲です。
>>84959
M7.74さん
おはようございます。
> 撮影された雲は消滅中の飛行機雲です。
>
> 阪神大震災の数日前に撮影された有名な雲も飛行機雲です。
> >>84959
実際見たのこんな形じゃなかったですが、飛行機雲なんですかね
> 出勤途中で携帯ですので、画像悪いです。
>
> 場所 高松市内
> 方向 北東
>
縦に伸びている煙りのような雲も気になりますが、真っ赤な朝焼けのほうがそれ以上に気になります。2004年にあった新潟県中越地震の日の朝方4〜5時頃も真っ赤な朝焼けだったそうです。
投稿ありがとうございます。
高松には老親が一人で住んでいるので、心配です。
また変わった状況を発見したら、ぜひ知らせてください。
うかさん。
こちらこそ、ありがとうございます。
> 高松には老親が一人で住んでいるので、心配です。
> また変わった状況を発見したら、ぜひ知らせてください。
一人暮らしだと心配ですね。
今回の雲は飛行機雲の様です。
朝焼けは気になっていますが、仕事が不規則な為に早朝出勤の時しか確認できません(^_^;)
また変わった事ありましたら報告しますね。
泉佐野住みです。私は23日の午前中に縦長の雲を見ました。
おかしな雲だな、と思いながらも写真は撮らなかったんですが、雲は海の方向に出ていました。
大阪湾を挟んで対岸は兵庫、淡路なので皆さんのスレを読んで気になってます。
ただの飛行機雲なら良いのですが…。
関空@泉佐野さん。
おはようございます。
> 大阪湾を挟んで対岸は兵庫、淡路なので皆さんのスレを読んで気になってます。
>
> ただの飛行機雲なら良いのですが…。
M7.74さんによると飛行機雲の様ですね。
こんにちは。
> 飛行機雲が変形した物だと思うんですが、他の飛行機雲が真っ直ぐ伸びてるのに、この雲だけ煙みたいになってたので気になり投稿しました。
私も飛行機雲が変形していく過程のものが、色の濃くなった夕焼けの中で、不思議に見えてしまう雲だと思います。他の飛行機雲と違うのは、たぶん時間差です。画像の雲は数十分、もしくは1時間近く前に発生したものかもしれません。
レスしなかったのは、すももさんが飛行機雲の可能性を認識していたことと、誰かが『飛行機雲です』とレスするだろうな と 思ったからです。
これからもたくさん空を見て、不思議に思った雲は投稿したほうがいいと思います。否定的なレスもあるかと思いますが、それも含めて経験になり、地震雲を見つけるための肥やしになると考えています。
レスの中に私の名前が出てたので、コメントしておきます。
青森K◆Fr4kVbhdyMさん
こんにちは。
いつも拝見しています。
青森K◆Fr4kVbhdyMさんの様な返答ですと、安心できます。
私が見た飛行機雲は変形のピークだったんでしょうね。
まるでソフトクリームみたいになっていました(笑)
これからも、宜しくお願いします。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。