地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

後出し報告 先出し報告 しんきち的勝手な検証報告 追記あり (10)

NO.90071 しんきち 2012/05/24 Thu 07:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb [89688] Re: 日食前後の地震について ご報告したい事がありまして
5月22日9時00分
静岡市駿河区西部の富士山方向
おはようございます。

しかし 富士山のふもとが赤く見えていましたので 追って報告いたします。なにもなければ何よりです。

しんきち
05/22 09:10

5月23日 未明 鹿児島県冲で地震がありました。これは火山性しんきち南海ライン下 指定された場所であるから 小笠原―北海道しんきち予測ラインにあたる。また22日富士山ふもとや伊豆半島方面が9時00分の時点で赤かった。
故に青森で5強起きてしまいました。被害が心配です。

追記9:00 もう1つの見解

鹿児島県冲でおきたので 新しんきち法則で 1日以内は北海道震度1があり 2日以内に東日本で 地震が起きる で青森冲でM6、0 これは 日食により増強したと思われる。以上検証結果をご報告いたします。


Re: 後出し報告 先出し報告 しんきち的勝手な検証報告

NO.90075 匿名 2012/05/24 Thu 07:36 編集
  • 返信する

へー
そうなんだー
ふーん
オッケー分かったーペロペロ


虹がちょっと ちょっと

NO.90076 しんきち 2012/05/24 Thu 08:01 編集
  • 返信する

雲 240kb ちょっと前まで すじのくも 出始めましたが 5月24日7時50分から ちょっと大きい虹がでまして報告デース。


Re: 後出し報告 先出し報告 しんきち的勝手な検証報告

NO.90080 しんきち 2012/05/24 Thu 08:27 編集
  • 返信する

雲 240kb ここんとこにも アーク


Re^2: 後出し報告 先出し報告 しんきち的勝手な検証報告

NO.90108 匿名 2012/05/24 Thu 11:01 編集
  • 返信する

相変わらず当たらんのにf^_^;


典型的な

NO.90113 匿名 2012/05/24 Thu 11:40 編集
  • 返信する

初心者丸出し。
経験を積まないと自分の青さは分からない。
それが人生ってもんだ。


Re: 後出し報告 先出し報告 しんきち的勝手な検証報告 追

NO.90126 通行人 2012/05/24 Thu 12:38 編集
  • 返信する

今は授業中でしょ!


Re: 後出し報告 先出し報告 しん

NO.90228 あい 2012/05/24 Thu 22:49 編集
  • 返信する

> [89688] Re: 日食前後の地震について ご報告したい事がありまして
> 5月22日9時00分
> 静岡市駿河区西部の富士山方向
> おはようございます。
>
> しかし 富士山のふもとが赤く見えていましたので 追って報告いたします。なにもなければ何よりです。
>
> しんきち
> 05/22 09:10
>
> 5月23日 未明 鹿児島県冲で地震がありました。これは火山性しんきち南海ライン下 指定された場所であるから 小笠原―北海道しんきち予測ラインにあたる。また22日富士山ふもとや伊豆半島方面が9時00分の時点で赤かった。
> 故に青森で5強起きてしまいました。被害が心配です。
>
> 追記9:00 もう1つの見解
>
> 鹿児島県冲でおきたので 新しんきち法則で 1日以内は北海道震度1があり 2日以内に東日本で 地震が起きる で青森冲でM6、0 これは 日食により増強したと思われる。以上検証結果をご報告いたします。

報告お疲れ様です。
以前から、気になってたんですが(しんきち)法則とは一体何を基準にして導きされた法則ですか?
興味あります。
法則の根拠がわからないとどうしても信憑性が…
分かりやすく説明求めます。


Re^2: 後出し報告 先出し報告 しん

NO.90363 しんきち 2012/05/25 Fri 16:16 編集
  • 返信する

あいさん こんにちは
あいさんの質問にお答しますね
最初は バとカにできない和歌山日向灘 という事で投稿し 関東地方で 2日以内に4、5の地震が必ずしもくるのです。法則という形にしたのは
先だしすると
地震を煽っているなどと批判されるし、後から 報告してくれと言われる。
後出しをすると 先にいわなければ なんとでも言える

という事で 法則は先だし 結果は後だしという事なんですね。

色んな仮設を千差万別検証したけっか 立正し 法則となり 不安なく先だし投稿 そして 後から報告という具わいです。

しんきち法則、新しんきち法則、小笠原―北海道予測ライン
しんきち南海トラフ(レインボー)ラインは5月からの投稿で写真が乗ってます。金環日食しんきちラインは乗せてませんが M6など日食前後8回以上、ズバリ当たってまするよ

1つ質問しても いいですか?

地球は何で丸いのですか?

そうです 丸いから丸いんです。
地震が起きてしまうから 予知なんです。

予言に根拠は要りません
あんな 抽象的で どんなにも解釈できる 金にもなる

私の予知、予測は明確でしょうし 先だし後だし うまくやるには 法則、予測ラインで先だしし 後から解説するしかありません。


Re: 後出し報告 先出し報告 しんきち的勝手な検証報告 追

NO.90230 しんきち 2012/05/24 Thu 23:04 編集
  • 返信する

雲 240kb 写真わかりにくいので もう一度投稿させていただき〜の


Re^2: 後出し報告 先出し報告 しんきち的勝手な検証報告

NO.90291 ほしのあき 2012/05/25 Fri 06:59 編集
  • 返信する

> 写真わかりにくいので もう一度投稿させていただき〜の

いただき〜の

段々と調子に乗って 浮かれてる

やめて欲しい〜の♪


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク