地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

彩雲とあばら状雲 (13)

NO.90485 青梅から 2012/05/26 Sat 11:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 10時頃から東京上空で虹が出てます 太陽からはやけに遠くて東西北にも雲はあるのに南側だけありだんだん濃く長くなってます 東西にはあばら状の雲が増えてきてます 昨日東京23区が震源の地震もありました そろそろ立川断層などヤバイのでしょうか


Re: 彩雲とあばら状雲

NO.90487 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/26 Sat 11:28 編集
  • 返信する

雲 240kb こちら小平市付近上空にても水平虹、波状雲に浮かぶ彩雲、石垣状の雲と慌ただしい空模様です。
波状の向きとしては、湾岸北部〜茨城県南部〜北部〜福島県沖。またはその逆方向と言った具合でしょうか。
個人的には直近での中規模以上地震を疑います。


Re: 彩雲とあばら状雲

NO.90491 ぽぽるん 2012/05/26 Sat 11:37 編集
  • 返信する

雲 240kb 11時頃、ベランダに出た所、こちら茨城県取手市でもハッキリ見えました。

珍しいので(私が見る事が)思わず写真を撮りました。初投稿なので載せられるか!?


Re: 彩雲とあばら状雲

NO.90502 オロナイン 2012/05/26 Sat 12:03 編集
  • 返信する

雲 240kb 青梅さん、こんにちは。
ご覧になった虹は、大気光学現象の【環水平アーク】です。
太陽高度が高いお昼頃に出現します。
私も、先程から見ていましたが、今はもう消えてしまいました。(画像は山梨から11:16分)
追記…太陽と共に西に移動して12:25分まだ出ています。
【環水平アーク】は何回か見た事がありますが地震と関連付ける事なく楽しめるようになることを祈っています。


Re^2: 彩雲とあばら状雲

NO.90508 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/26 Sat 12:29 編集
  • 返信する

> 【環水平アーク】は何回か見た事がありますが地震と関連付ける事なく楽しめるようになることを祈っています。

オロナインさん、先日はどうも。
そうですね。確かに純粋に楽しめれば良いのですが、「綺麗に映る現象だから無関係で居て欲しい」。という感情論は自身の胸に留めて頂ければと思います。
先日の青森県東方沖地震の前日にも綺麗な水平虹が近県の秋田市上空に浮かんでいたそうです。
Twitterにて確認いたしました。
「秋田市上空…虹」で呟き検索すればヒットすると思います。


Re^3: 彩雲とあばら状雲

NO.90532 オロナイン 2012/05/26 Sat 13:21 編集
  • 返信する

JYM◆さん、こんにちは。
返信ありがとうございます。

>> 【環水平アーク】は何回か見た事がありますが地震と関連付ける事なく楽しめるようになることを祈っています。
>「綺麗に映る現象だから無関係で居て欲しい」。という感情論は自身の胸に留めて頂ければと思います。

このレスですけど…これは私の願望であって、感情論ではありませんので、お間違いのないようお願いしますね。

> Twitterにて確認いたしました。
> 「秋田市上空…虹」で呟き検索すればヒットすると思います。

情報ありがとうございます。
見て来ましたが、あの虹は水平虹ではないようです。【日暈】のように思いますが?…

いずれにしても、皆さん大きな地震が来ない様にとの思いは一緒ですよね。咄嗟の時にどの様に行動できるか、心のなかでシミュレーションしています。


Re^4: 彩雲とあばら状雲

NO.90541 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/26 Sat 13:42 編集
  • 返信する

> >> 【環水平アーク】は何回か見た事がありますが地震と関連付ける事なく楽しめるようになることを祈っています。
> >「綺麗に映る現象だから無関係で居て欲しい」。という感情論は自身の胸に留めて頂ければと思います。
>
> このレスですけど…これは私の願望であって、感情論ではありませんので、お間違いのないようお願いしますね。
>
> > Twitterにて確認いたしました。
> > で呟き検索すればヒットすると思います。
>
> 情報ありがとうございます。
> 見て来ましたが、あの虹は水平虹ではないようです。【日暈】のように思いますが?…
>

「願望で有り感情論ではない」。そうでしたか、それは失礼いたしました。
こちらの掲示板では、その様な感情論的な空気に支配されている様子を感じていたものですので。
そして、「秋田市上空…虹」で日暈がヒットしてしまいましたか。何故でしょうかね。

では主様、お邪魔しました。


Re^3: 彩雲とあばら状雲

NO.90534 匿名 2012/05/26 Sat 13:28 編集
  • 返信する

オロナインさん
ここは地震と関連付ける事が目的の掲示板です
よく考えてからレスしてください


Re^4: 彩雲とあばら状雲

NO.90557 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/05/26 Sat 14:16 編集
  • 返信する

> オロナインさん
> ここは地震と関連付ける事が目的の掲示板です
> よく考えてからレスしてください

画面右上の「地震雲掲示板とは?」には以下のように記されています。

===
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
===

「役立てられるよう」にするためには精度の向上が必要であり、そのためには、

・地震と関連のある現象
・地震と関連のない現象

をいかにすれば区別できるか、という工夫は不可欠なはずです。

ろくに調べもせず、何でもかんでも地震と関連づけるだけでは「24時間365日警報出続け」という意味のない結果しか出てこないのではないでしょうか。


Re^5: 彩雲とあばら状雲

NO.90600 オロナイン 2012/05/26 Sat 17:48 編集
  • 返信する

> 「役立てられるよう」にするためには精度の向上が必要であり、そのためには、
>
> ・地震と関連のある現象
> ・地震と関連のない現象
>
> をいかにすれば区別できるか、という工夫は不可欠なはずです。

Bright-Doorさん、こんにちは。
上記で仰っている事柄は、最近私自身も痛切に感じます。それには先ず、日常的に起こりうる現象を調べて知って…次に空を見上げ観察し、同時にその現象は調べたなかで、どれに該当しているのか…そして、不思議に思った現象は記して置いて検証範囲に入れています。

最近お姿が見えないので心配していましたが、お戻りになって安心しました。お体には充分お気を付けて下さいね。ありがとうございました。


Re^4: 彩雲とあばら状雲

NO.90724 オロナイン 2012/05/27 Sun 08:55 編集
  • 返信する

> オロナインさん
> ここは地震と関連付ける事が目的の掲示板です
> よく考えてからレスしてください

NO.90534 匿名さん、おはようございます。
遅くなりましたがご指摘ありがとうございます。
私の過去スレ、レスを読んで頂ければ判ると思いますが、ある種の雲を検証するなかで地震雲は存在すると思っています。

幸いに高台に住んでいまして、窓からも空が良く見えますので、仕事中も観察できる環境です。
普段よく目にする現象は、写真に撮って保存していますので、そのなかで地震と関連付けをしなくても良いものは、写真と共にレスをさせていただいていますので、ご理解頂ければと思います。


Re: 彩雲とあばら状雲

NO.90573 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/26 Sat 15:15 編集
  • 返信する

雲 180kb 因みにもう一枚の画像も記録させて頂きます。
白い輪っかの部分ですね。
幻日環という現象でしょうか。

では失礼します。


Re^2: 彩雲とあばら状雲

NO.90630 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/05/26 Sat 19:39 編集
  • 返信する

雲 200kb JYM◆s6mfW/EWyoさん

> 幻日環という現象でしょうか。

この輪の中心が天頂にあって、輪が水平に空を一周していたのであれば、その通りです。

珍しい現象を目撃できてラッキーでしたね。

幻日環に関する解説
http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#genjitsukan

***
イラスト素材は「空の輝き」サイト
http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html
のご好意により、許可を得て二次利用させていただいています。


Re^3: 彩雲とあばら状雲

NO.90739 匿名 2012/05/27 Sun 12:07 編集
  • 返信する

> 因みにもう一枚の画像も記録させて頂きます。

てことは、
JYM◆s6mfW/EWyoさん、
前兆ってことで投稿してるんですよね?


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 90485 彩雲とあばら状雲 青梅から 05/26 11:16
  2. 90487 Re: 彩雲とあばら状雲 JYM◆s6mfW/EWyo 05/26 11:28
  3. 90491 Re: 彩雲とあばら状雲 ぽぽるん 05/26 11:37
  4. 90502 Re: 彩雲とあばら状雲 オロナイン 05/26 12:03
  5. 90508 Re^2: 彩雲とあばら状雲 JYM◆s6mfW/EWyo 05/26 12:29
  6. 90532 Re^3: 彩雲とあばら状雲 オロナイン 05/26 13:21
  7. 90541 Re^4: 彩雲とあばら状雲 JYM◆s6mfW/EWyo 05/26 13:42
  8. 90534 Re^3: 彩雲とあばら状雲 匿名 05/26 13:28
  9. 90557 Re^4: 彩雲とあばら状雲 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/26 14:16
  10. 90600 Re^5: 彩雲とあばら状雲 オロナイン 05/26 17:48
  11. 90724 Re^4: 彩雲とあばら状雲 オロナイン 05/27 08:55
  12. 90573 Re: 彩雲とあばら状雲 JYM◆s6mfW/EWyo 05/26 15:15
  13. 90630 Re^2: 彩雲とあばら状雲 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/26 19:39
  14. 90739 Re^3: 彩雲とあばら状雲 匿名 05/27 12:07

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク