地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
なんか不気味じゃないですか?この時間てこんなに低い位置でしたっけ?
95438 宇都宮さん、こんばんは。
> なんか不気味じゃないですか?この時間てこんなに低い位置でしたっけ?
太陽のサイクルは朝↑、夜↓ですが、
月のサイクルは夜↑、朝↓とは限らないので、
太陽とほぼ同時に↑って来る事もあります。
リンク先をご覧下さい。
eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2012/mdni09122.html
月の出入り
宇都宮(栃木県): Utsunomiya
> 95438 宇都宮さん、こんばんは。
> > なんか不気味じゃないですか?この時間てこんなに低い位置でしたっけ?
>
> 太陽のサイクルは朝↑、夜↓ですが、
> 月のサイクルは夜↑、朝↓とは限らないので、
> 太陽とほぼ同時に↑って来る事もあります。
>
> リンク先をご覧下さい。
>
> eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2012/mdni09122.html
> 月の出入り
> 宇都宮(栃木県): Utsunomiya
ほほ〜っ!だからか!!夏になると東窓で太陽を見て西窓で月を見る事があります。
> > 95438 宇都宮さん、こんばんは。
> > > なんか不気味じゃないですか?この時間てこんなに低い位置でしたっけ?
> >
> > 太陽のサイクルは朝↑、夜↓ですが、
> > 月のサイクルは夜↑、朝↓とは限らないので、
> > 太陽とほぼ同時に↑って来る事もあります。
> >
> > リンク先をご覧下さい。
> >
> > eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2012/mdni09122.html
> > 月の出入り
> > 宇都宮(栃木県): Utsunomiya
>
> ほほ〜っ!だからか!!夏になると東窓で太陽を見て西窓で月を見る事があります。
今、知ったんかぃ☆
Σ(゜д゜屮)屮
> > > 95438 宇都宮さん、こんばんは。
> > > > なんか不気味じゃないですか?この時間てこんなに低い位置でしたっけ?
> > >
> > > 太陽のサイクルは朝↑、夜↓ですが、
> > > 月のサイクルは夜↑、朝↓とは限らないので、
> > > 太陽とほぼ同時に↑って来る事もあります。
> > >
> > > リンク先をご覧下さい。
> > >
> > > eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2012/mdni09122.html
> > > 月の出入り
> > > 宇都宮(栃木県): Utsunomiya
> >
> > ほほ〜っ!だからか!!夏になると東窓で太陽を見て西窓で月を見る事があります。
>
> 今、知ったんかぃ☆
> Σ(゜д゜屮)屮
えへへっ。
にゃ〜ご!
>>95444 匿名さん、こんばんは。
> ほほ〜っ!だからか!!夏になると東窓で太陽を見て西窓で月を見る事があります。
GoogleかYahoo!に、
昼の月 と入れて画像検索すると、
青空に浮かぶ白い月が多数ヒットするので是非ご覧下さい。
> >>95444 匿名さん、こんばんは。
> > ほほ〜っ!だからか!!夏になると東窓で太陽を見て西窓で月を見る事があります。
>
> GoogleかYahoo!に、
> 昼の月 と入れて画像検索すると、
> 青空に浮かぶ白い月が多数ヒットするので是非ご覧下さい。
プラネタリウム
暗くなると寝てしまう…
ありがとうございます。
勉強します。
夕方、今日は黒い雲ばかりでした〜。
確かに、帰り道に月を見ましたが
異様に赤く、そして低い位置にありました。
もしかすると、そろそろかもしれませんね。
> 確かに、帰り道に月を見ましたが
> 異様に赤く、そして低い位置にありました。
> もしかすると、そろそろかもしれませんね。
太陽と同じで、月も昇る時、落ちる時、赤くなりますよ
毎日のことですが……
低い位置にあった、とおっしゃってますから、昇ったばかりの時でしょうね
> なんか不気味じゃないですか?この時間てこんなに低い位置でしたっけ?
実は横浜の保土ヶ谷から狩場ICを見ても月が少しオレンジ色で低めに出ていましたから 少しねんの為に100円ローセンにて缶詰めなどを買いに行きました 月の大きさもいつもより大きめで下の位置に出ていました 買い出し帰りに雲がなくなり晴れ晴れしくなりましたがまた地震雲みたいなのが出てきました
保土ヶ谷人さん
> 月の大きさもいつもより大きめ
低空の月が大きく見えるのは
「でたでた月が
まあるいまあるいまん丸い
盆のような月が」
と歌われる通りですが、その理由の説明として「幾何学的錯視」説が最もあてはまるのではないか、と私は考えています。
http:www.moonsystem.to/moonfaq/002.htm
錯覚に惑わされないためには、簡易法であっても、まずは実際に測定してみることが大切です。
参考までに、太陽や月の視直径の簡易測定法法は、五円玉の穴から覗いた時に穴と同じ大きさになるよう、腕の曲げ伸ばしを調節する方法が一般的です。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。