地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

4日の夕方長野の空不気味 (10)

NO.106604 スカシカシパン 2012/09/05 Wed 00:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 4日の夕方、松代から松本に向かう途中の北西の空。

圧倒されました。


Re: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106606 北信 2012/09/05 Wed 00:56 編集
  • 返信する

雲 240kb NO.106502 にスレした者です。
こんな感じでしたか?


Re^2: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106608 スカシカシパン 2012/09/05 Wed 01:02 編集
  • 返信する

> NO.106502 にスレした者です。
> こんな感じでしたか?

そうです。まさにこの雲です。形が龍に見えたり、ちょっと怖かったです。

長野で雨が降ったせいかなとも思いますが。


Re: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106607 スカシカシパン 2012/09/05 Wed 00:57 編集
  • 返信する

雲 240kb この少し前の空には、うねうねとしたウナギのような雲が多数出ていました。


Re: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106613 北信 2012/09/05 Wed 01:18 編集
  • 返信する

雲 240kb 数分で、変わりましたよね。
18:43 このような色になりましたよ。
ピンぼけですみません。


Re: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106627 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/05 Wed 05:36 編集
  • 返信する

雲 240kb スカシカシパン さん
北信さん

太陽が地平線近くにある、限られたごく短い時間帯だけは、赤い光が雲の底を前方下からの逆光で照らします。

そのため、肝試しの時に懐中電灯で下から顔を照らした時と同様、普段と同じ形なのに気づいてなかった雲の底の凹凸が誇張され、気持ち悪さ、不気味さ、迫力、恐怖を感じる演出効果が加わった「だけ」、というのがその正体です。

普段これを見慣れない理由は、このように見える時間帯は非常に短いため、ぴったりそのタイミングで目撃できる機会が少ないためです。

問題の写真を撮影された少し前にはこの角度で太陽が射してきません(>>106607)し、少し後は太陽が沈んだ後ですので(>>106613)、同じ雲をみると、いずれも普通の灰色〜黒の雲に見えただけで、というのもこの理由によります。


Re^2: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106628 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/05 Wed 05:40 編集
  • 返信する

雲 240kb 普段何も気にならない、和室の壁の凹凸に、同じように浅い角度から光を当てると、このように見えるのと同じことが雲の底で再現されている状況です。


Re^3: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106630 匿名 2012/09/05 Wed 07:03 編集
  • 返信する

> 普段何も気にならない、和室の壁の凹凸に、同じように浅い角度から光を当てると、このように見えるのと同じことが雲の底で再現されている状況です。
↑お前さん相当くどいなあ。自分は知識が有るからって自惚れて無い?


Re^4: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106636 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/05 Wed 07:31 編集
  • 返信する

> ↑お前さん相当くどいなあ。

ご指摘ありがとうございました。

先頭にいつもの

「***常連さんには、毎度同じ内容のコピペですので、スルー願います***」

を付け忘れていた点については、お詫び申し上げます。


Re^5: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106755 質問 2012/09/05 Wed 23:01 編集
  • 返信する

Bright-Doorさんは、猫アイコンのBrightDrさんですか?


Re^6: 4日の夕方長野の空不気味

NO.106765 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/09/05 Wed 23:17 編集
  • 返信する

> Bright-Doorさんは、猫アイコンのBrightDrさんですか?

そうです。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 106604 4日の夕方長野の空不気味 スカシカシパン 09/05 00:50
  2. 106606 Re: 4日の夕方長野の空不気味 北信 09/05 00:56
  3. 106608 Re^2: 4日の夕方長野の空不気味 スカシカシパン 09/05 01:02
  4. 106607 Re: 4日の夕方長野の空不気味 スカシカシパン 09/05 00:57
  5. 106613 Re: 4日の夕方長野の空不気味 北信 09/05 01:18
  6. 106627 Re: 4日の夕方長野の空不気味 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/05 05:36
  7. 106628 Re^2: 4日の夕方長野の空不気味 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/05 05:40
  8. 106630 Re^3: 4日の夕方長野の空不気味 匿名 09/05 07:03
  9. 106636 Re^4: 4日の夕方長野の空不気味 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/05 07:31
  10. 106755 Re^5: 4日の夕方長野の空不気味 質問 09/05 23:01
  11. 106765 Re^6: 4日の夕方長野の空不気味 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 09/05 23:17

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク