地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
> おじさんが言ってた曇って
> こんな感じでしたか?
登米からさん、こんばんは。
この雲の長さは、どうでしたか?
どの方向に伸びていた雲でしょうか?
分かる範囲で教えて頂ければと思います。
> > おじさんが言ってた曇って
> > こんな感じでしたか?
>
> 登米からさん、こんばんは。
>
> この雲の長さは、どうでしたか?
>
> どの方向に伸びていた雲でしょうか?
>
> 分かる範囲で教えて頂ければと思います。
遅くなりました、昨日の曇は登米からみて涌谷の山方面からのです。
寒気の影響か?よくわかりませんが
仙台方面に伸びていました。
> > > おじさんが言ってた曇って
> > > こんな感じでしたか?
> >
> > 登米からさん、こんばんは。
> >
> > この雲の長さは、どうでしたか?
> >
> > どの方向に伸びていた雲でしょうか?
> >
> > 分かる範囲で教えて頂ければと思います。
>
> 遅くなりました、昨日の曇は登米からみて涌谷の山方面からのです。
> 寒気の影響か?よくわかりませんが
> 仙台方面に伸びていました。
涌谷から仙台方面だと、だいたい北東から南西になりますね。
今日は2連発、中規模クラスの地震がありましたが、もうしばらく注意かと思います。
登米から気になる雲がありましたら、報告をお願いします。
何日か前に仙台から撮った画像を貼っておきます。
こんばんは
出先からなのでちゃんとした方位は?
北東方向16時15分写メです。
> おじさんが言ってた曇って
> こんな感じでしたか?
そうです。仙台ではこれよりももっと幅が広いように見えました。
何もなければそれでいいんですけど、警戒するに越したことはないと思ってます。
南東から北西に渡っていたと思います。
どっちがどうという結論を持っていないので曖昧ですが直近でどこかが割と大きく揺れると思って警戒してます。
たいしたことないかもしれませんが・・・・幅は相当な広さだったもので気になっております。
> どっちがどうという結論を持っていないので曖昧ですが直近でどこかが割と大きく揺れると思って警戒してます。
>
> たいしたことないかもしれませんが・・・・幅は相当な広さだったもので気になっております。
茨城が揺れたのは気づいていなかったのですが先ほど宮城が揺れました。
「やっぱりあの雲は」と思いました・・・・。
これで終わりだといいんですけど前回は2日後に大きな揺れだったのでまだ注意したいと思ってます。
ガソリン入ってたかなぁ(心配性
気になったことと
今後の何かに繋がる為に載せたいと思います。
昨日のラビット見たいな雲はこちらからは、伝わりませんでした。
だけどこちらから見ると 確かに薄光線に結わかんを感じ もう少し写メより広がったかと思います。
帯状も写メにすると確かに小さくなってしまい
前回も前々回もそうでしたが 帯状が小さく見えたから 小さめとは限らないのか とも思えても来ました。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。