地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
名古屋で、南から西にかけてかなり長い一本の雲があります。
周りに雲がないぶん目立っていて気味が悪かったので投稿しました。
地震雲ではないですか?心配です。時間は九時過ぎでした。
……………………………………………………………
返信しようとしたのですが、エラーになってしまうので編集で本文に書き加えます。
Rです。
前回も一度同じ方角に似たような長い雲が不気味に延びていたので投稿したことがあります。そのとき雲を目撃したのは、確か時間は23時頃でした。
そして、翌日の新聞で雲の方角の先のインドネシア辺りがあり、そこでM7くらいの地震があったと知って驚きました。
そして、今も大学の課題に取り組んでいたところ、深夜二時頃テレビの地震情報で、インドネシア沖160キロでM7.2とあって、怖くなりました。
周りに雲がないのにも関わらず、異常に長い雲があるときは危ないのですかね…
それと、前回もでしたが、普段から飛行機雲のような似た雲も見るのですが、やはり投稿しようと思うほど不気味に感じ、少しいやな感じがするのもこの雲を見たときの特徴です。前回も今回もでした。
地震がくる前触れに体に違和感とか感じる人なんていないですよね??
身体にもなにか影響あるのですか?
貴重な写真かと思われます。
真面目な投稿を感謝
今後とも宜しくお願いします。
> 名古屋で、南から西にかけてかなり長い一本の雲があります。
> 周りに雲がないぶん目立っていて気味が悪かったので投稿しました。
> 地震雲ではないですか?心配です。時間は九時過ぎでした。
びっくりしました こわいですね こんなにはっきり、、
> 名古屋で、南から西にかけてかなり長い一本の雲があります。
> 周りに雲がないぶん目立っていて気味が悪かったので投稿しました。
> 地震雲ではないですか?心配です。時間は九時過ぎでした。
不思議な雲ですね!
正体が判らないと不気味で怖いですよね?
詳しい方の意見が聞きたいですね。。
Rさん、こんばんは。
ちょっと気になる形の雲です。
雲の高さは夜だから分かりにくいけど、積層雲のレンズ雲か高積雲のレンズ雲か?といったとこでしょうか。
経験上、こんな雲を見た後に大きな揺れにあったことは今のところないけど(震度3までならある)、気をつけたいと思います。
> 名古屋で、南から西にかけてかなり長い一本の雲があります。
> 周りに雲がないぶん目立っていて気味が悪かったので投稿しました。
> 地震雲ではないですか?心配です。時間は九時過ぎでした。
方向は南西向きに撮った、ってことでいいんですかね?
今のハイネットを見ると、南西諸島の近所に緑マルと青マルが南西-北東に並んでいます。
これは、珍しい。
それから東海沖の青マル。
それと豊後水道の近所の静かさ。
それらより、フィリピン海プレートが北東に向かった、と予想しました。
それと、あなたの撮った筋雲の向きについての予想のつじつまが合えば、これは地震雲となり、12月10日中にでも三河湾辺りに赤マルが点くと思います。
雲の形が明瞭なので、震源まで近い。
規模は中の下くらい。
大きさは<M4、最大震度3と予想します。
筋雲と波状雲の違い、縦と横の比率の震源との関係については、まだ悩んでまして、今それについて書こうと思ったら脳みそが空白になりました。
なんか、気分が鬱なんだよなぁ・・。
嫌なヤツが居てくれないと、闘争本能が萎えるんだよな、これがまた。
思いっきり嫌なヤツ、大募集すべき♪
> 前回も一度同じ方角に似たような長い雲が不気味に延びていたので投稿したことがあります。そのとき雲を目撃したのは、確か時間は23時頃でした。
> そして、翌日の新聞で雲の方角の先のインドネシア辺りがあり、そこでM7くらいの地震があったと知って驚きました。
>
> そして、今も大学の課題に取り組んでいたところ、深夜二時頃テレビの地震情報で、インドネシア沖160キロでM7.2とあって、怖くなりました。
まさにそれこそが大陸プレート、ってことですな。
別に不思議に思う必要は無いですな。
そういう風な局所的に対照的な場所があるのは当然だろうし、そういう場所を実際に発見したに過ぎないでしょうねぇ。
これからは、その場所の筋雲とインドネシアのタニンバル諸島の北西236キロあたり、の動きを同時に注視する、と面白いってことでしょうな。
>
> 周りに雲がないのにも関わらず、異常に長い雲があるときは危ないのですかね…
今のところ、それが本当っぽいですな。
> それと、前回もでしたが、普段から飛行機雲のような似た雲も見るのですが、やはり投稿しようと思うほど不気味に感じ、少しいやな感じがするのもこの雲を見たときの特徴です。前回も今回もでした。
> 地震がくる前触れに体に違和感とか感じる人なんていないですよね??
> 身体にもなにか影響あるのですか?
筋雲の孤立という、なぜそれが在るか、と言う理由がひとつも無いことが気になる。
それを過去の記憶から探しだそうとする大脳辺縁系に由来した、興奮作用だと思います。
まぁ、一言で「違和感」でいいんですがね。
違和感があったから、ネットワークに接続したんですな。
接続する相手が無い状態のまま放置、が違和感ですな。
あなたがニューロンのひとつ、ミクロがマクロ、フラクタル、マンデルブロー集合、自己組織化ですな。
> 名古屋で、南から西にかけてかなり長い一本の雲があります。
> 周りに雲がないぶん目立っていて気味が悪かったので投稿しました。
> 地震雲ではないですか?
普通の雲。
街の灯りが上空の厚い雲を
下から照らしている状態と思われます。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。