地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
先週の三陸沖地震の時は、房総半島越しに海側に地震雲を見ました。今日は京葉線南船橋駅付近から蘇我行き電車の進行方向左側の窓、都心方向にこの雲を見つけました。
川の水蒸気が上がって出来た雲とか、環八雲のような道路沿いの上空にできる雲?とも思いましたが、念の為にお送りします。AM8:00頃撮影しました。
おはようございます。
私も確認しました。(同じく8時です)
また私の写メからは上手く伝えられず…で
雲の様子は
埼玉から見て西から東へと向かう様子で 千葉付近のようです。
乗客の顔が写ってますよ。
ご本人のために顔消してあげてください。
勝手に載せられて迷惑ですから。
お願いします。こういうのを「別に良いじゃん」って言う人もいるけど、不快だと思います。
載せられた側の気持ちになってください。
> 乗客の顔が写ってますよ。
> ご本人のために顔消してあげてください。
> 勝手に載せられて迷惑ですから。
> お願いします。こういうのを「別に良いじゃん」って言う人もいるけど、不快だと思います。
> 載せられた側の気持ちになってください。
↑ですよね(-_-;
非常識過ぎる…
削除するか編集しないと
東名横浜町田インターそば。
国道16号を横浜方面に向かって撮ったので東の方の空。日の出。
もう1枚、飛行機雲との比較。日の出少し前。
こんな感じで横浜方面にも見えました。
> 東名横浜町田インターそば。
> 国道16号を横浜方面に向かって撮ったので東の方の空。日の出。
皆さん、お早うございます。
凄い帯雲ですね。
驚きました。
そしてかなり低空のようですね。
とても異様に感じます。
うひゃ〜怖いですね
見ただけでゾッとした
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。