地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
変なスレで申し訳ないです。私は秋田県在住ですが、今朝朝焼けと断層を目撃しました。色が薄めに感じ、震源地はこちらでないと判断しましたが不気味でした。太平洋岸からのメッセージなる雲だとすれば、警戒する日だと思いますが、確かな雲の情報が出来ません。太平洋岸にお住まいの方、今日、怪しげな雲ないですか?
> 変なスレで申し訳ないです。私は秋田県在住ですが、今朝朝焼けと断層を目撃しました。色が薄めに感じ、震源地はこちらでないと判断しましたが不気味でした。太平洋岸からのメッセージなる雲だとすれば、警戒する日だと思いますが、確かな雲の情報が出来ません。太平洋岸にお住まいの方、今日、怪しげな雲ないですか?
> 変なスレで申し訳ないです。私は秋田県在住ですが、今朝朝焼けと断層を目撃しました。色が薄めに感じ、震源地はこちらでないと判断しましたが不気味でした。太平洋岸からのメッセージなる雲だとすれば、警戒する日だと思いますが、確かな雲の情報が出来ません。太平洋岸にお住まいの方、今日、怪しげな雲ないですか?
118478
118476
118475
が関東の朝の写真です。
私、(東京足立区)も見ましたよ。
> 変なスレで申し訳ないです。私は秋田県在住ですが、今朝朝焼けと断層を目撃しました。色が薄めに感じ、震源地はこちらでないと判断しましたが不気味でした。太平洋岸からのメッセージなる雲だとすれば、警戒する日だと思いますが、確かな雲の情報が出来ません。太平洋岸にお住まいの方、今日、怪しげな雲ないですか?
こんにちは。
太平洋沿岸ではありませんが、千葉県木更津市からもあやしげな雲が見えました。方向は南東なので太平洋方面からです。
118509にて写メも投稿してあります。
脅すつもりは全く無いのですが、私が読んでいる地震予知ブログでは北海道と東北〜南関東の太平洋沿岸、和歌山、瀬戸内などで今日は地震に注意するように呼び掛けられていました。
12月7日のような大きな余震にならないといいんですが…
スレ主のともですm(_ _)m。。。今朝慌てて書いた文章は、確かに???な感じになってしまいましたが、言いたい事は、太平洋側が、また大きく揺れるのではないかと。。。今日の目撃情報の多さでも感じ取れますが、太平洋側は警戒した方が、いい様ですよね。。。。
> スレ主のともですm(_ _)m。。。今朝慌てて書いた文章は、確かに???な感じになってしまいましたが、言いたい事は、太平洋側が、また大きく揺れるのではないかと。。。今日の目撃情報の多さでも感じ取れますが、太平洋側は警戒した方が、いい様ですよね。。。。
ともさん、お久しぶりです。
宮城県上空の雲は高積雲と巻層雲で、飛行機雲多数と所々に波状が見受けられます。
巻雲のような物が何本か伸びたところがあったんで参考までに貼ります。
本日、宮城県仙台市泉区上空になります。
朝の投稿の帯状の雲も気になりますが、
高知大学可視衛星画像で見ると、岩手県の辺りにさざ波のような雲があるように見えます。
もうしばらく、観察してハッキリと現れるようであれば岩手沖、三陸沖辺りは少し注意かと思います。
シュウザさん、覚えていてくれてありがとうございます(^-^)。毎日雲も掲示板も見ておりますが。。。変に知識が入りすぎて雲の判断しにくく、スレやレス立ててませんでした。今日は本能的に気になりました。。シュウザさん、引き続き気になりましたら写真貼って下さい。
> 変なスレで申し訳ないです。私は秋田県在住ですが、今朝朝焼けと断層を目撃しました。色が薄めに感じ、震源地はこちらでないと判断しましたが不気味でした。太平洋岸からのメッセージなる雲だとすれば、警戒する日だと思いますが、確かな雲の情報が出来ません。太平洋岸にお住まいの方、今日、怪しげな雲ないですか?
東海地震の可能性について、ご意見伺いいたしたく候。
九州、房総半島で怪しいので、フィリピン海ではないかと思った次第。
仔細宜しく。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。