地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今写真撮れる方横浜、東京方面見て下さい
茶-千葉さんありがとうございます。
先ほどは詳しく書き込めなかったので、状況を報告しますね。
時刻 4時30分〜55分
見ていた場所 大船
方角 北
雲の形状 放射状形と波紋形ミックス
東京町田方面を中心に東京湾へ放射状に黒く太い雲が5本出ていて、
一番手前の雲が中心から南へ、五本目は中心から東へ、
残りの三本は少し角度を変えながら並んでいました。
以上気になりましたので報告しました、
何方からも、返信無いようなので
千葉側から
東西線、行徳〜南行徳間 南側
7:35程度です
> 今写真撮れる方横浜、東京方面見て下さい
> 茶-千葉さんありがとうございます。
>
> 先ほどは詳しく書き込めなかったので、状況を報告しますね。
>
> 時刻 4時30分〜55分
> 見ていた場所 大船
> 方角 北
> 雲の形状 放射状形と波紋形ミックス
>
> 東京町田方面を中心に東京湾へ放射状に黒く太い雲が5本出ていて、
> 一番手前の雲が中心から南へ、五本目は中心から東へ、
> 残りの三本は少し角度を変えながら並んでいました。
>
> 以上気になりましたので報告しました、
町田住まいです。
画像がなくて申し訳ございませんが、恐らくご指摘されている雲を見ました。
私が見た時間は7時〜8時過ぎ頃ですが、その間はずっと出ていました。
ちょっと不気味な感じのする雲でしたね。
相模原さん
こんばんは、千葉側〜ですと細かく五本の分かれ迄は、解りませんでした。
ありがとうございます。
三本程度かとm(_ _)m。
揺れるなら小さく願いたいですね
> 雲の形状 放射状形と波紋形ミックス
天気の悪化を告げる典型的な形状です。
>
> 天気の悪化を告げる典型的な形状です。
昨日も今日も良いお天気です。
> 今写真撮れる方横浜、東京方面見て下さい
> 茶-千葉さんありがとうございます。
>
> 先ほどは詳しく書き込めなかったので、状況を報告しますね。
>
> 時刻 4時30分〜55分
> 見ていた場所 大船
> 方角 北
> 雲の形状 放射状形と波紋形ミックス
>
> 東京町田方面を中心に東京湾へ放射状に黒く太い雲が5本出ていて、
> 一番手前の雲が中心から南へ、五本目は中心から東へ、
> 残りの三本は少し角度を変えながら並んでいました。
>
> 以上気になりましたので報告しました、
はじめまして
今朝、相模原さんのコメントを見て出勤時に北方向の雲を写してみました
ご指摘の雲とは違いますが7時半ごろの写真です
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。