地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
兵庫県尼崎市です。15時頃です。
午前中から昼間は雲もなく快晴でした。
カラスが騒ぎ出したので空を見たら変な雲が。
南西方向から、東へ助骨みたいな、さざ波風雲が出て居ます。
細い方が東です。
これは南方向です。
16時前位です。
カラスがグループでどこかへ行ってしまいました。
気になります。
天候性でありますように。
橋本では、いわし雲が出てました。何度もネコ娘様失礼致します。
こんばんは、さざ波が細かいのが気になります。ライブカメラに近畿地方にいろいろな雲が出ていました。ライブカメラ覗いていたら舞鶴の夕日が紫なので貼らして下さい。すみません。
愛知県西三河ですが、肋骨のような雲見えましたよ。
今はもう見えませんが、多分15時から16時すぎくらいまで見えていたと思います。
橋本や舞鶴もダークな夕日ですね。
こちらも、ダークな赤黒い夕焼けです。
今日は空のあちらこちらに、
消えない太い飛行機雲みたいなのや、助骨、さざ波、ムカデ風、チェック柄と変な雲大会です。
天候性と言う事にして置きたいです。
おそらく、雨の前兆となる雲でしょう。
ただ、ちょっと怪しい雲も見受けられるので、注意してください。
ありがとうございます!
雨で地震が抑制されると聞いた事があります
明日は雨らしいですね。
また何か有ればぜひ教えて下さい!
岡山でも15時半くらいから次々と飛行機雲や遠くのほうに魚の骨の様な雲が東から出てました。明日は下り坂のようだし気象性だといいですね。
17時ごろ南西に竜巻の様な雲がグレー色雲の隙間から遠くに見え、気になったので写真撮りました。いつからあったのか、その後どうなったのかはわかりません。肉眼ではもう少し大きくはっきり見えたのですが…。
初めて投稿させていただきます!宜しくお願いします
雲に詳しくありません
気になる雲がありました!
愛知県江南市 16時46分
西の空でした!
子供の迎えの帰り子供が
「変わった雲 並んでる」と言われ気付きました! それから暗くなるまでは
確認できました!
写真のはり方が
分からなくて 張ることが出来ません m(__)m
5本位 並んでいる
雲でした
あいりんママ様、写真はコメントを書いたら下へ、「画像添付」の欄をクリックしてから「投稿する」をクリックしたら新規メール作成になるので後は何も書かず普段通り写メを送信したら後はガイダンスに従ってやってみて下さい〜。
こちらこそよろしくお願いします。
この雲は判別が難しいですね。
衛星画像を見ると、日本の各地に複雑な雲が出ていますが、共に東に移動してきています。
この雲が他の雲と同じように移動していたのでしたらそれほど心配はないと思います。
お返事をしたのですが
投稿されてなくて
お返事遅れてすみません
m(__)m
登羅様
お返事有難うございました9月に愛知県に地震が…という事があり地震雲の事が気になるようになりました今日の雲は 気になる雲で無い事が分かり良かったです!
これからも宜しくお願いします m(__)m
淳ママ様
分かりやすい
ご説明をいただき有難うございました!
どうして良いのが分からず戸惑ってしまいました
これからも宜しくお願いします m(__)m
ネコ娘様
書き方も分からず
横スレ失礼しました!
色々教えて下さりますよう宜しくお願いします!
m(__)m
こちらこそ、遅くなり申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
色々と画像の投稿ありがとうございます。
登羅様、画像とアドバイスありがとうございます。
この頃、良くあちらこちらで揺れて居るので心配ですね。
最近、前兆みたいな物が出た後に外国で大きいのが何回か来ましたし、
空がいつもと違うと不安です。
また何かあれば教えて下さい。
私も投稿するようにしますね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。