地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2009年8月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

札幌にて放射状雲 (1)

NO.2752 志田 2009/09/01 Tue 00:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 放射状雲のように見える雲を確認したので、皆様のご意見を聞かせて頂きたく投稿させて頂きました。

撮影情報)
札幌市清田区にて8月31日18:20分ごろ南南西方向上空を撮影


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

11時頃 三重県 (0)

NO.2751 もち 2009/09/01 Tue 00:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

南西から北東に伸びる幅の広く長い雲を見ました。
初めて見るほどの幅で、とても長く伸びていました。
教えて頂いたのですが、稲穂型というものに近いと思います。
今日の書き込みでも何件か同じような書き込みがありますね……。

ただ、今現在は消えています。
台風の影響かもしれませんね。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

福岡 豊前市 (0)

NO.2750 ぬし 2009/08/31 Mon 23:51 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

暗くて写真はとれませんが、月の下にかなり不気味な雲があります。近場の方がいましたら見てみてください。
写真なくてすみません。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

8月31日夜10時過ぎ。熊谷市上空に (1)

NO.2747 せき 2009/08/31 Mon 22:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

北西から東京に向けてまるで深谷断層から東京に向かっている様な雲を目撃しました。誰か見た人いましたか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

群馬県 大泉町 8/31 22:00 (0)

NO.2743 hide 2009/08/31 Mon 22:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

群馬県大泉町です。
南の空を見上げると月が奇麗だったのですが
そのすぐそばにかなり幅の広い帯状の雲を発見しました。
初めて見た異様な雲だったので地震雲かと思い
調べていました。
今日は台風ということで大気が不安定なことも原因だと記載されていたので少し安心しました。
こちらの投稿を読めたおかげでいつも通り眠れそうです。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

今日の夕焼けなどについて (5)

NO.2735 25 2009/08/31 Mon 20:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日の夕焼けや夜の空が不気味だという投稿がここやウェザーニュースで目立ちますが、今日の台風の影響で、水蒸気や雲粒が多くなり波長が紫よりになったため、異常な夕焼けや紫がかった空が観測されました、まず、地震雲が今日は観測されておらず、異常といってもこの前の駿河湾の地震の時に比べれば、レベルが全然違うものです。みなさん敏感になっているようですが、落ち着いて考えてみてください。また、気象庁でも地震関連の項目には発表されていません。また、空が赤くなっているといっても、雲の部分がそうなっているでしょう(・・?
台風の後にはよくあることですし、冷静に考えて下さい。
犬の遠吠え、動物の異常な叫びも観測されていません。また、地震雲もそこまで多く観察されていませんから、あまり心配せずに・・・・。
この文章似疑いがあるなら、ブログや知恵袋、wikiで詳しく調べられるので、覗いてください。このスレには削除パスは付いていません。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

異様な夕焼け。 (0)

NO.2733 まり 2009/08/31 Mon 19:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 夕方、群馬にて。
東は真っ暗なのに、北西?は真っ赤で異様な夕焼けでした。線状の鱗雲の手前の低い所に、豆型の黒い雲が 点々と浮いていたので 気になって投稿しました。雲は 東方向に伸びている感じです。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

山梨県 (4)

NO.2730 りみ 2009/08/31 Mon 19:13 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 南アルプス市上空、西方向の雲です。
31日夕方18時20分頃です。

大変気味が悪かったので投稿します。

18時頃にはさや豆形の雲があり、30分たっても消えず移動しなかったので気になりました。

違ったらごめんなさい…


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

不気味な (3)

NO.2723 まきのはら 2009/08/31 Mon 18:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 18:30ごろ 牧之原市の上空です。
駿河湾沖から放射状の雲が出現しています。
近すぎて全体が画面に収まりません。
今日は台風の影響で雲がかかっていましたが、雲の向こう側に放射状の雲が見えます。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

夕日が気色悪い (3)

NO.2720 @静岡県 2009/08/31 Mon 18:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 静岡の吉田町に遊びに行き、夕日があまりにも綺麗なオレンジ色すぎて不気味だったため撮影。なにもないことを祈ります。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

 
(1-10/750)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク