地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
埼玉県川口市在住です。今日お昼頃空を見上げたら、雲が長く帯状でした。帯の幅は大きかったです。地震雲かはわかりませんが、あまり見たことがなく、ちょっと気になったので投稿しました。
こんばんは。
神奈川県平塚市在住の者です。
私も今日空に変な雲が浮かんでるのを見ました。1回目は午前10時頃に、2回目は午後16時頃だったと思います。
1回目のときは写メすることができませんでしたが、稲穂形雲のような形だったと記憶しています。
2回目のは撮ることが出来たので添付しておきます。筋状の雲です。
地震雲というのを見たことがないので自信はありませんが気になったので一応・・・・
帯状にいくつも広がっているのは飛行機雲から成長した巻雲ですね。
気圧の谷の接近に伴い、飛行機雲が成長しやすい条件になっていました。
静岡県でもたくさんの飛行機雲が見られましたが、推定で幅1.5kmくらいにまで成長して、20分以上経っても残っているものもありました。
同じく2010年1月20日(水)ちょうどお昼休みの時間帯に外にでてみたところ、同じような飛行機雲状の雲を見ました。
場所は埼玉県の柳瀬川上空です。
仕事の休み時間に空を見上げたらその雲が・・・
それにしても、幅がけっこう広い感じでしたので、飛行機雲には見えませんでした。
数分でかき消されてしまうかと思ってしばらく見ていたのですが、15分か20分くらいはそのままだったと思います。
30分くらいしてから再度見に行ったときは、他の雲に覆われて見えなくなってしまいましたが・・・><
でも、1月21日(木)の深夜、静岡県の伊豆方面で震度4の地震があったそうです。
地震雲だったのでしょうか?
とりあえず、そのとき携帯で写真とってみたので、一応、載せておきますね♪^^
↑
そうそう、まさに
これと同様の雲、
東京西武にて午前10時頃目撃しました!
すごい長くて、
びっくり。
飛行機雲だとしたら幅がありすぎるし…
気になります。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。