地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^3: 私も 気になります (-)

NO.4639 ST 2010/06/16 Wed 18:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

とくに反応しないほうがいいというのなら参考程度に考えてくださって結構ですが, 誤解があるので一つだけ説明しておきます.

雲説に対して賛成の方も懐疑派の方に対しても, 1つ言っておきたいことは, 「竜巻雲」についてです.
私自身としては「竜巻雲」というものは地震予知には使いにくいものだと考えています.

巨大地震の前に渦を巻いた巨大な積乱雲状の雲が発生するなど後から考察できるものはともかく, 小型の渦を巻いた雲が地震予知として使われた事があるとは聞いたことがないというのが一つの理由です.

地震学者の上出孝之氏は著作で竜巻雲について述べていますし, このサイトの説明欄でもそれは使われていますが, しかし上出氏自身は竜巻雲が予知に使えるとは言っていません.

仮に竜巻雲がメカニズムからいって地震活動によって地下から出現した水蒸気なりのようなものであったと仮定しても, その特性自体から予知に使う事がかなり難しいと考えられます.

地震予知につかえる現象は中国で独自に研究された物を含めても, もっと正確な予知がしやすいものがたくさんあります.

上出氏は地震予知を正確に行い続けていますが, このようなことは自分の人生を賭けるぐらいの力の入れようで, 予知と考察や海外の学者と研究などもしたりしているからできる事で, 地震雲自体が簡単に理解できるものであるという事ではありません.

もともと深い洞察力があって初めて予知できるもので, 竜巻雲ににたような雲があるというだけで地震が起こると予知できるわけではないのです.

さまざまな雲を見て総合的に予測を立てるという事ぐらいが最善だと思います.

上出氏のような研究家が雲を見ただけで怪しいと結論できるのは, 雲その他のさまざまな情報をあきても飽ききれないほど持っている上でのことで, そうでない人にとって, 地震雲研究はあくまで仮定の上での予測にすぎないという事です.

この掲示板に書き込んでいるほとんどすべての人も, おそらく自分から地震雲のメカニズムについて考え出したわけではないはずです.

なのでこの掲示板を使っている以上すべての考察は仮定の上での推測にすぎないと考えるはずですよね.

(それでも気象性との区別がつけば異常な精度であたる事があるからそうしているわけですが)


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 4423 帯雲 北日本人 06/13 15:51 帯雲
  2. 4424 Re: 帯雲 M7.74 06/13 16:34
  3. 4425 Re^2: 帯雲 北日本人 06/13 16:58
  4. 4429 Re^3: 帯雲 気象関係 06/13 20:05
  5. 4430 Re: 帯雲 ミポカ 06/13 20:10
  6. 4434 Re: 帯雲 北日本人 06/13 20:59
  7. 4446 Re: 帯雲 ST 06/14 05:00
  8. 4464 Re^2: 帯雲 匿名 06/14 09:55
  9. 4491 Re^3: 帯雲 ST 06/14 21:48
  10. 4494 Re^4: 帯雲 匿名刑事 06/14 22:01
  11. 4496 Re^4: 帯雲 M7.74 06/14 22:08
  12. 4498 Re^5: 帯雲 ST 06/14 22:25
  13. 4499 Re^6: 帯雲 やん 06/14 22:27
  14. 4500 Re^7: 帯雲 ST 06/14 22:33
  15. 4508 Re^8: 帯雲 薔薇 06/14 23:33
  16. 4512 Re^9: 帯雲 やす 06/15 01:00
  17. 4514 Re^6: 帯雲 M7.74 06/15 02:13
  18. 4563 Re^7: 帯雲 匿名刑事 06/15 15:49
  19. 4612 私も 気になります 一応 地震対策を! 06/16 02:21
  20. 4624 Re: 私も 気になります 一言 06/16 11:20
  21. 4638 Re^2: 私も 気になります 薔薇2 06/16 17:32
  22. 4639 Re^3: 私も 気になります ST 06/16 18:10
  23. 4768 Re^4: 私も 気になります M7.74 06/17 21:59
  24. 4856 Re^5: 私も 気になります ST 06/18 11:19
  25. 4874 Re^6: 私も 気になります ST 06/18 18:17
  26. 4883 Re^6: 私も 気になります M7.74 06/18 20:31

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク