地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

大阪府…何ですか? (5)

NO.4967 タマゴ 2010/06/20 Sun 19:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 大阪府から東方面で南から北にかけてこのような雲をたった今撮影しました。気象ならいいですが…(゚o゚)


Re: 大阪府…何ですか?

NO.4968 おりゅう 2010/06/20 Sun 19:41 編集
  • 返信する

気になるぅ〜


Re: 大阪府…何ですか?

NO.4969 東京から 2010/06/20 Sun 20:07 編集
  • 返信する

> 大阪府から東方面で南から北にかけてこのような雲をたった今撮影しました。気象ならいいですが…(゚o゚)
生駒山の方面ですか?


Re^2: 大阪府…何ですか?

NO.4970 テンジン 2010/06/20 Sun 20:10 編集
  • 返信する

雲 144kb 私も見ました門真市です 雲の画像はとれませんでしたが
スズメが(^_^;)大量にいました


電線にスズメ 大量

NO.4971 テンジン 2010/06/20 Sun 20:13 編集
  • 返信する

雲 144kb 画像です


Re: 大阪府…何ですか?

NO.5035 ST 2010/06/22 Tue 16:02 編集
  • 返信する

前回大阪周辺でこのような写真が撮られたのち, たしか沖縄周辺を予想したのですが, 台湾だったような気がします.

鹿児島の時もあったのですが, 共通して南方系でした.

まだ正確性に欠けますが, 南方方面(九州南部〜台湾にあるといわれているフィリピンからのスーパーブリュームに関連していると思います.

おそらくですが, 阪神大震災でわかったように, 近畿のあの地帯に大まかに南北に断層があり, それがフィリピン系の地下でのエネルギーの動きと密接な関係があるのではないかと思います.
(スーパーブリューム内を2,3年かけて熱(マグマ)が動くとされていて, 四川大地震の前にも別のスーパーブリュームにて同じような地震活動の経過がみられていました. 阪神および北海道の大地震にもこのような周期性がみられ, 台湾の地震も間に挟まれるような形で起きています)

時期は2~3日ほどだったと記憶しています.

この後の反応を見て検討がつけばいいですが, 私はまだ観測予測の経験だけでは判断不可能です.


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 4967 大阪府…何ですか? タマゴ 06/20 19:08
  2. 4968 Re: 大阪府…何ですか? おりゅう 06/20 19:41
  3. 4969 Re: 大阪府…何ですか? 東京から 06/20 20:07
  4. 4970 Re^2: 大阪府…何ですか? テンジン 06/20 20:10
  5. 4971 電線にスズメ 大量 テンジン 06/20 20:13
  6. 5035 Re: 大阪府…何ですか? ST 06/22 16:02

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク