地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年3月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

鹿児島市内 (1)

NO.14813 まつなが 2011/03/22 Tue 08:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 地震雲みたいなのあったので撮ってみました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

1月11日17時頃 (4)

NO.14812 ジッキー 2011/03/22 Tue 08:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 東北関東大震災からちょうど2ヶ月前、秋葉原の雲です。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

福島だったと思います (6)

NO.14807 ふくしま 2011/03/22 Tue 07:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 他のサイトからの
拾い物ですが

貼らせていただきます

地震雲では
ないでしょうか><

貼った方は
福島でと書いてありました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

これって予兆? (1)

NO.14806 まるしぇっと 2011/03/22 Tue 06:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

3月6日(日曜日)静岡で撮影した画像があります。
空全体に複数の帯状の厚い雲。
東の空に南西から北東に伸びる雲、そして西の空にも南西から北東に伸びる雲。

そして富士山の頂上に笠雲。
私の見た地域は昔から高い建物がないため空全体が見ることが出来ます。

小さいときから空を見て育ってきましたが、珍しいなあと思いシャッターを切りました。
コレって予兆でしょうか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

保存しておいた (1)

NO.14800 池田 2011/03/21 Mon 23:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 3月2日の国土交通省防災情報 雨雲レーダーの様子。

この日の気圧配置は西高東低で、縦縞の状態。
寒気が上空に入っていて、実際、鳥取の辺りは雪雲が見えます。

なのに、山口上空から、部分的に紀伊半島までかかる、一筋の雲。
気圧や寒気の影響にしてはおかしいな?と思ってました。

まるで地震雲みたいなぁ・・・と思ってキャプチャで保存しておきました。

その7日後、東北の一発目が来てました。

ちなみに、肉眼では目撃してません。
レーダーの異常って事も、考えられなくもないけど。
単なる偶然なんでしょうかね?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

生駒の上 (1)

NO.14792 いこまっち 2011/03/21 Mon 21:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 3月21日 17時すぎ
大阪市内からふと生駒山を見たときに見つけました。
黒い線2本は電線です。
大阪の上と言うよりは生駒の向こうという感じで遠くに見えました。
奈良・もしくは三重方面です。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

しましま雲 (2)

NO.14791 ヨーたん 2011/03/21 Mon 21:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東北・関東大震災の何日か前の夜7時頃、茨城県の自宅で空一面に広がるしましま雲を見ました。東西にまっすぐに無数に広がる、今まで見た事もない光景にびっくりすると同時に、不気味さを覚えました。しばらく空を見上げて、ふと頭をよぎりました。何かの前兆かなと。写真を撮っていないのが残念でなりません!あれは、今回の地震に関係があったのでしょうか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震の雲? (4)

NO.14789 ラン 2011/03/21 Mon 18:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 3月3日の朝6時33分に撮影、和歌山から東南東の空に発生、東北関東大地震の震源地の方向です。変わった雲と思い撮りました。最初は画面の中央位まであったのですが、眺めてる間にゆっくりと伸びて行きました。雲の先は丸く上が下より長かったです。2本だけでしたが、右下に3本目が伸び始めてきたので携帯で撮りました。地震雲でしょうか?方向からして、1週間後、大地震のあった方向ですので気持ち悪いです。よろしくお願いいたします。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

三重県北部より (3)

NO.14788 もも 2011/03/21 Mon 17:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 三重県北部から北方角を撮影しました。シマシマの雲がいくつもあります。
初投稿なので画像を添付できてるか不安ですがよろしくお願いしますm(__)m


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

名古屋から (2)

NO.14786 まみ 2011/03/21 Mon 16:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今空を見たら全体的に放射線状?シマシマ雲が三重方向からでています。
雨のせいもありますか?気になったので投稿してみました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(151-160/509)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク