地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年3月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

地震雲? (5)

NO.14259 Ghiblin 2011/03/17 Thu 01:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 静岡市葵区で地震雲らしき雲が。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲?

NO.14260 藤枝市 2011/03/17 Thu 01:45 編集
  • 返信する

> 静岡市葵区で地震雲らしき雲が。
藤枝市でもでてます。はじめてみました。


Re^2: 地震雲?

NO.14264 Ghiblin 2011/03/17 Thu 01:49 編集
  • 返信する

> 藤枝市でもでてます。はじめてみました。

やっと画像が載りました(汗
月に照らされて嫌な気配を醸し出してますね。


Re: 地震雲?

NO.14263 わ 2011/03/17 Thu 01:48 編集
  • 返信する

静岡市です。
わたしも気になってます。
これはなんという雲なんでしょうか??


Re: 地震雲?

NO.14266 nest 2011/03/17 Thu 01:58 編集
  • 返信する

> 静岡市葵区で地震雲らしき雲が。
みんな同じことを思うのですね
私も今帰り気になってました。


Re: 地震雲?

NO.14268 タック 2011/03/17 Thu 02:32 編集
  • 返信する

> 静岡市葵区で地震雲らしき雲が。

富士市でも確認しました。
不気味に思い、探したらここに辿り着きました。
月明かり、夜空の色、うっすら見える富士山などなど。。。


▲ページTOPへ

今日のお昼 (2)

NO.14256 りな 2011/03/17 Thu 01:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 岐阜県からです。今日のお昼〜夕方にみた雲です。ちょっと怖いなと思ったので報告します。


レスの表示・非表示

Re: 今日のお昼

NO.14271 まや 2011/03/17 Thu 03:45 編集
  • 返信する

雲の方角はどちらですか?


14271さんへ

NO.14294 りな 2011/03/17 Thu 10:52 編集
  • 返信する

> 雲の方角はどちらですか?

かなり範囲が広かったのですが東北です。

地図を東に向かって直線にたどったら富士山があります。


▲ページTOPへ

相模原の雲と同じものですね。 (1)

NO.14255 manta 2011/03/17 Thu 01:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 所沢市より南の空に見えました!
2011年3月16日23時15分頃

波状雲【はじょううん】なのかな!?

カメラを準備する前はもっとコントラストがきれいで、長く整然と並んでました。
感覚的に“地震雲”って感じでした!


レスの表示・非表示

Re: 相模原の雲と同じものですね。

NO.14261 - 2011/03/17 Thu 01:46 編集
  • 返信する

> 所沢市より南の空に見えました!
> 2011年3月16日23時15分頃
>
> 波状雲【はじょううん】なのかな!?
>
> カメラを準備する前はもっとコントラストがきれいで、長く整然と並んでました。
> 感覚的に“地震雲”って感じでした!

んー…ちょっと違うかな。
地震雲ではないと思います
高度も高い感じしますし


▲ページTOPへ

今現在の地震雲 (2)

NO.14254 静岡県在住 2011/03/17 Thu 01:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

とても大きな地震雲が綺麗に出てます。
夜なんで写真がうまくとれないのが悔しいですが…なかなかの大きさな気がします。

また、昨夜の地震と東海地震は関連性がないと言ってますが、今回一連の状況から学者の信頼性は無いと思うので、気をつけたいですね…


レスの表示・非表示

Re: 今現在の地震雲

NO.14257 れお 2011/03/17 Thu 01:31 編集
  • 返信する

今僕も静岡市 北で見てます。
なんか不気味な雲です。


Re: 今現在の地震雲

NO.14258 静岡 2011/03/17 Thu 01:37 編集
  • 返信する

> とても大きな地震雲が綺麗に出てます。
> 夜なんで写真がうまくとれないのが悔しいですが…なかなかの大きさな気がします。
>
> また、昨夜の地震と東海地震は関連性がないと言ってますが、今回一連の状況から学者の信頼性は無いと思うので、気をつけたいですね…

富士市ですが見えます><怖いですよね


▲ページTOPへ

箱根山 (0)

NO.14253 なな 2011/03/17 Thu 01:13 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

17日の1時すぎ

箱根山に放射状の雲

11日の地震の前、北東の空に出てたような?

写真では映らないや


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

大阪で (1)

NO.14251 成瀬 2011/03/17 Thu 01:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震雲なんですかね?
すっごい不気味だったのは確かです。


レスの表示・非表示

Re: 大阪で

NO.14265 北大阪 2011/03/17 Thu 01:50 編集
  • 返信する

先ほど1時半ごろ、南西から北東方向に放射線状に広がる雲とは別にその線に沿って流れていく同様の雲を眺めて不気味に思っていました。しかも、雲に赤みがかっていて一層不気味に感じました。
何もないことを願いたいです。


▲ページTOPへ

同じく (1)

NO.14250 ぴー 2011/03/17 Thu 01:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

静岡中部もです。
強風だから??


レスの表示・非表示

Re: 同じく

NO.14252 ぴー 2011/03/17 Thu 01:10 編集
  • 返信する

雲 180kb > 静岡中部もです。
> 強風だから??


▲ページTOPへ

相模原から (7)

NO.14238 なか 2011/03/16 Wed 23:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 相模原から北の空をながめたら…


レスの表示・非表示

Re: 相模原から

NO.14239 M7.74 2011/03/16 Wed 23:53 編集
  • 返信する

> 相模原から北の空をながめたら…

wapichan.sakura.ne.jp/un.htm
波状雲【はじょううん】
別名 さば雲・うね雲・水まさ雲
わぴちゃん流遭遇率・・・★★★★★(週数回程度)

ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。


Re: 相模原から

NO.14242 C.C. 2011/03/17 Thu 00:15 編集
  • 返信する

何県あたりですか?


Re^2: 相模原から

NO.14244 なか 2011/03/17 Thu 00:22 編集
  • 返信する

神奈川県の相模原市から東京都八王子市方面の空を眺めたときの写真です

> 何県あたりですか?


Re: 相模原から

NO.14243 静岡 2011/03/17 Thu 00:21 編集
  • 返信する

> 相模原から北の空をながめたら…

こちら静岡でもくっきり見えます…


Re: 相模原から

NO.14245 お 2011/03/17 Thu 00:31 編集
  • 返信する

きおつけてくだし


Re: 相模原から

NO.14246 ぼーぼぼ 2011/03/17 Thu 00:34 編集
  • 返信する

地震雲かも


Re: 相模原から

NO.14247 ヤナセ 2011/03/17 Thu 00:43 編集
  • 返信する

雲 240kb > 相模原から北の空をながめたら…

こちら神奈川県相模原市です。
3月17日AM0:00ごろ
東西に長くのびて見えました。
私には魚の骨格のように見えました。
写真2011.3.17.AM0:04携帯カメラ撮影
中心の明るい光は月です。


▲ページTOPへ

うぁぁぁ (2)

NO.14235 信じたくない 2011/03/16 Wed 23:31 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今名古屋から南西の空に巨大な断層雲が!見て下さい!コントラストがハッキリし過ぎてヤバさ100倍。


レスの表示・非表示

Re: うぁぁぁ

NO.14241 M7.74 2011/03/17 Thu 00:05 編集
  • 返信する

> 今名古屋から南西の空に巨大な断層雲が!見て下さい!コントラストがハッキリし過ぎてヤバさ100倍。

kumo.j-jis.com/article_10671.html
断層形地震雲について

撮影後、対応と思われる地震は起きませんでした。


Re: うぁぁぁ

NO.14248 いなり 2011/03/17 Thu 00:44 編集
  • 返信する

静岡県もやばさ100倍の雲確認… 逃げたい…


▲ページTOPへ

都内 (1)

NO.14234 ( ´Д`) 2011/03/16 Wed 23:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb さきほど23時15分位に見つけたのですが、東から西(西から東)に、地震雲と思われる雲が数本延びています。


レスの表示・非表示

Re: 都内

NO.14236 from神奈川 2011/03/16 Wed 23:37 編集
  • 返信する

こちらにも見えました。
一点を中心に放射線状に見えます


▲ページTOPへ

前10件
(331-340/509)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク