地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> > これは地震雲ですか?写真では4個しか写ってないけど、7列になってました。
>
> 場所にもよりますが・・・
>
> 次回からは場所、撮影した方角を必ず書いて下さると天気の状況等も踏まえ、判断しやすいです。
> 関東近辺であれば今日は天気の下り坂&荒れ模様です。
> 強風、雷の注意報。そして雨雲アラームも既に作動してるので今日は気象性で断層形や強風に流されて珍しい形の雲が多数 目撃されると予想されます。
> それにこの時期は春の嵐の時期です。強風や変な天気は付き物なので雲も変わった物が増えると思います。
> とはいえ昨日より数分置きでの同じ震源での地震が頻発してますので個人的には今日の雲や天気とは関係なく茨城、群馬、長野辺りの震源で そろそろ発震スタンバイに入ったかな・・・と警戒しています(~_~;)
> 28日の巨大な断層形の事もありますので・・・
すいません(>_<)福島県で茨城県の方から流れてきました。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。