地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> アイスマンさん
>
> 教えてくださってありがとうございます。
>
> 矢印を付けたところですね?
>
> 知識不足で 視野が狭いので、気がつきませんでした。
>
> これは、福島沖・茨城沖で、どのようなことが予測されるのでしょうか?
ミュウさん
気象要因により波状雲が発生することは確認されていますが、地震前兆によって同様の雲が発生したケースは、過去に一度も確認されたことがありません。また、その発生原理を推測する仮説もありません。
この写真と同じような波状の雲は、2010/4/14 12:00の衛星写真にも捉えられていますが、以下の記録にあるとおり、2010/4〜5にかけて、当該地点を震源とする大地震は発生していません。
www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly201004/201004seismic_japan.html
www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/monthly201005/201005seismic_japan.html
以下URLにて2008/8以降の衛星画像が動画で公開されています。これを開いてみれば、この季節、この付近にこのような雲が発生するのは普通のこと、という事実が見えてくるはずです。
http:スラスラtenki.jp/past/
「視野を拡げる」という意識のひとつとして、こういった角度から見てみることも大事だと思います。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。