地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
坂本 九さん(本名:大島 九 享年43歳)「上を向いて歩こう」渡哲也さん
★#雪猫さんへ★
5月18日は一人で午前11時に初登頂しました、登山途中で下山する人には何人か会いましたが、「スゲノ沢」はだれもいませんでした、不気味な静けさの中で、墓碑の名前を確認しながら、(坂本 九さん・本名:大島 九 享年43歳・大ファン為に捜していました。)お参りしていました。
ふと1個の墓碑が目に入りました、それは兄と妹(小学生)がプリントしてある墓碑でした、私にも子供が二人(兄と妹・現在は成人)います、同じ様な写真を撮影した覚えがありますので、ご両親の気持ちが伝わって胸が締め付けられる想いでした。
山頂でも参拝者は私一人です、1時間ほど、参拝と写真撮影していました、大木の幹は最後の写真です、2本の若木があの兄弟の様に見え、生命力と自然の神秘を感じて撮影しましたが、#雪猫さんが植林されたとは夢にも想いませんでした。
ところで、文面の大島さんとは、坂本 九さんの親戚の方でしょうか?私の心の中で大島さんと呟いていましたので、少し驚きました。
#雪猫さん、悲しみを乗り越えて、頑張って生きてください。
私にも悲しみがありますが、頑張って生きます!ありがとうございました。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。