地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

気象性の雲ならいいけど (6)

NO.22374 モジュ 2011/05/10 Tue 20:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 19時50分頃です。
場所は:神奈川県川崎市宮前区

西の空に、南北方向に雲の筋が何本も見えます。

写真の向って左上にあたるところが富士山方面です。

写真では、筋に見えませんがものすごく綺麗な筋が何本も出てます。

デジカメで撮っていて綺麗に撮れず手振れが酷くすみません。

ただいま、雨も小降りですが予報では
これから雨も雷も強くなるとのこと。
気象性の雲なら良いんですが。

現在はだいぶなくなりましたが
出ていた時間は1時間位になるかと思います。


Re: 気象性の雲ならいいけど

NO.22378 ぬの 2011/05/10 Tue 20:50 編集
  • 返信する

> 19時50分頃です。
> 場所は:神奈川県川崎市宮前区
>
> 西の空に、南北方向に雲の筋が何本も見えます。
>
> 写真の向って左上にあたるところが富士山方面です。
>
> 写真では、筋に見えませんがものすごく綺麗な筋が何本も出てます。
>
> デジカメで撮っていて綺麗に撮れず手振れが酷くすみません。
>
> ただいま、雨も小降りですが予報では
> これから雨も雷も強くなるとのこと。
> 気象性の雲なら良いんですが。
>
> 現在はだいぶなくなりましたが
> 出ていた時間は1時間位になるかと思います。

八王子です
こちらも7時半ごろから出ています


Re^2: 気象性の雲ならいいけど

NO.22379 モジュ 2011/05/10 Tue 20:53 編集
  • 返信する

> > 19時50分頃です。
> > 場所は:神奈川県川崎市宮前区
>
> 八王子です
> こちらも7時半ごろから出ています

ちょっと心配ですよね。


Re: 気象性の雲ならいいけど

NO.22385 M7.74 2011/05/10 Tue 21:00 編集
  • 返信する

雲 240kb > ただいま、雨も小降りですが予報では
> これから雨も雷も強くなるとのこと。
> 気象性の雲なら良いんですが。

気象性の雲と思われます。

wapichan.sakura.ne.jp/un.htm
波状雲【はじょううん】
別名 さば雲・うね雲・水まさ雲
わぴちゃん流遭遇率・・・★★★★★(週数回程度)

ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。

【添付画像】
高層雲の波状雲(2006年2月19日・千葉県野田市)


Re^2: 気象性の雲ならいいけど

NO.22411 モジュ 2011/05/10 Tue 23:05 編集
  • 返信する

> > ただいま、雨も小降りですが予報では
> > これから雨も雷も強くなるとのこと。
> > 気象性の雲なら良いんですが。
>
> 気象性の雲と思われます。
>
> wapichan.sakura.ne.jp/un.htm
> 波状雲【はじょううん】
> 別名 さば雲・うね雲・水まさ雲
> わぴちゃん流遭遇率・・・★★★★★(週数回程度)
>
> ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
> ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
> 悪天候が近いときや、
> 悪天候の中に出る雲です。
> 何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。
>
> 【添付画像】
> 高層雲の波状雲(2006年2月19日・千葉県

きっと毎年出ていたのかもしれませんね。
気象性の雲と思いたいです。
ありがとうございます。
でも、日頃から少しでも心構えをしている
ことが大事ですね。


Re: 気象性の雲ならいいけど

NO.22408 こいと 2011/05/10 Tue 22:51 編集
  • 返信する

雲 180kb 同じく川崎から、本日17時過ぎの写真です。
東の方角でした。

天気がはっきりしないですし、気象性かわからない為スレを立てずにいましたが…

みなさんが、様々な時刻に各地で似たような雲を確認していることを知るとやはり不安です。

また、板が異なってしまい恐縮なのですが…
震災2週前にはガス台、10日前には給湯器が故障したのですが、先週はまだ新しい電子レンジが突如エラーを起こして動かなくなっています。今朝は、冷蔵庫も温度管理が出来ていませんでした。

不安が募り、疑心暗鬼になっているのが自分でもわかります…


Re^2: 気象性の雲ならいいけど

NO.22416 モジュ 2011/05/10 Tue 23:13 編集
  • 返信する

> みなさんが、様々な時刻に各地で似たような雲を確認していることを知るとやはり不安です。
>
> また、板が異なってしまい恐縮なのですが…
> 震災2週前にはガス台、10日前には給湯器が故障したのですが、先週はまだ新しい電子レンジが突如エラーを起こして動かなくなっています。今朝は、冷蔵庫も温度管理が出来ていませんでした。
>
> 不安が募り、疑心暗鬼になっているのが自分でもわかります…

気象性と思っていても不安なのも私もおんなじです。わかります。地デジのテレビにノイズが入っただけでも驚いたりしています。
お互い日頃からの備え大事にしましょう。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 22374 気象性の雲ならいいけど モジュ 05/10 20:41
  2. 22378 Re: 気象性の雲ならいいけど ぬの 05/10 20:50
  3. 22379 Re^2: 気象性の雲ならいいけど モジュ 05/10 20:53
  4. 22385 Re: 気象性の雲ならいいけど M7.74 05/10 21:00
  5. 22411 Re^2: 気象性の雲ならいいけど モジュ 05/10 23:05
  6. 22408 Re: 気象性の雲ならいいけど こいと 05/10 22:51
  7. 22416 Re^2: 気象性の雲ならいいけど モジュ 05/10 23:13

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク