地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
5月10日、午前11時前
運転中。
(゚Д゚)!?
今までに見たことのない
気持ちの悪い感じのする
雲を見ました。
なんと説明したら
良いのかわからないんですけど…(ゴメンナサイ)
なみなみしてました!
確か北東から南西の方に
広がってた様な気がします。その雲が隣同士に2つ位。その他の雲は至って普通でした。
それを見てなんとなく
地震が来るんじゃないか
って気がしてたんです。
飛行機雲に似た感じの
一本線の地震雲は
結構見ますが…
このタイプは初めて見ました。
そして、その日の夜
和歌山県で震度4。
その雲が関係してるか
たまたまなのかは
わかりません…。
ちなみに雲を見たのは
三重県です。
そして
昨日、5月11日の
夜10時頃。((大雨))
空がやけに明るい。
赤っぽい色をしてました。これもまた不気味で(;_;)
なんだか気になりました。
これは
一体なんなんでしょう?
雲の画像は
ありません(;Д;)
夜の赤い空は
写真を撮りました
時間があれば
また載せようと思います
なんだか
気になってます。
> そして、その日の夜
> 和歌山県で震度4。
>
画像もないし、更に事後報告って…一体どうしてほしいの??
> 夜の赤い空は
> 写真を撮りました
> 時間があれば
> また載せようと思います
>
ここまで書く時間あったなら
載せようよ(ーー汗)
でも、空が赤いのは 天気悪いからじゃないの?
> ここまで書く時間あったなら
> 載せようよ(ーー汗)
> でも、空が赤いのは 天気悪いからじゃないの?
書くだけ書いて、画像貼らない人って
ただの自己満足だよね。
> > そして、その日の夜
> > 和歌山県で震度4。
> >
> 画像もないし、更に事後報告って…一体どうしてほしいの??
>
> > 夜の赤い空は
> > 写真を撮りました
> > 時間があれば
> > また載せようと思います
> >
> ここまで書く時間あったなら
> 載せようよ(ーー汗)
> でも、空が赤いのは 天気悪いからじゃないの?
貴様こそ、日本語が分からない日本人ですか
> 貴様こそ、日本語が分からない日本人ですか
↑は?
貴様って………(笑)
> > そして、その日の夜
> > 和歌山県で震度4。
> >
> 画像もないし、更に事後報告って…一体どうしてほしいの??
>
すみません…
ただ地震の起きた日に
気になる雲を見ていたので、やっぱりあれが地震雲だったのかな?と後で気になり投稿しました。運転中で写真は撮れなかったので画像はありません。画像もなしに、なみなみした雲って言葉だけでは判断しようもないですよね。すみません。
そういうものを見たと言う報告と、この雲の正体がわかる人がいらっしゃれば教えてもらいたいなと思い投稿したんです。
とゆうか、
掲示板のトップに
>>地震雲掲示板の目撃報告をする掲示板です。地震雲の目撃報告は、地域・時間・方角・雲がどれくらいの時間出現していたかなど出来るだけ詳細を記載してください。
資料的価値があるので、過去に撮影した地震雲のご投稿も大歓迎です。
と書いてあったので
投稿したのですが
ここでの事後報告はNGなんでしょうか?
>
> すみません…
と言いながら グタグダ言うかww
なら勝手に書けばいいんじゃない
画像がなきゃ なんの資料にもならないと思うけど〜
そこらへん考えたら
> 5月10日、午前11時前
>
> なみなみしてました!
> 確か北東から南西の方に
> 広がってた様な気がします。その雲が隣同士に2つ位。その他の雲は至って普通でした。
【添付画像】
wapichan.sakura.ne.jp/un.htm
波状雲【はじょううん】
別名 さば雲・うね雲・水まさ雲
わぴちゃん流遭遇率・・・★★★★★(週数回程度)
ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。
is.gd/QBMsIK
(三重県)四日市 2011年5月10日
◎曇や●雨など、どえりゃー天候です。
> 飛行機雲に似た感じの
> 一本線の地震雲は
> 結構見ますが…
それは飛行機雲です。
> 昨日、5月11日の
> 夜10時頃。((大雨))
> 空がやけに明るい。
> 赤っぽい色をしてました。これもまた不気味で(;_;)
空が赤く見える場合は、上空が曇っていると考えられます。
街や工場の灯りがその雲に反射して一部が赤く見えます。
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300795139/
空が明るい時は、天気を確認してみましょう。
雨や雪の降る前後だと明るくなります。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。