地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

これは? (12)

NO.23993 あいう 2011/05/20 Fri 18:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 地震雲ですか?
画質悪いですが肉眼でみたら龍みたいでした(・・;)


Re: これは?

NO.23995 あいう 2011/05/20 Fri 18:38 編集
  • 返信する

雲 180kb > 地震雲ですか?
> 画質悪いですが肉眼でみたら龍みたいでした(・・;)

画像が投稿されてない(__;)
もう一度ペタ


Re: これは?

NO.23996 バンビ 2011/05/20 Fri 18:42 編集
  • 返信する

雲 240kb > 地震雲ですか?
> 画質悪いですが肉眼でみたら龍みたいでした(・・;)

このことかな?
18:25の撮影
川崎から東の空に出てました。

間違えです。西の空です。


Re^2: これは?

NO.23998 あいう 2011/05/20 Fri 18:47 編集
  • 返信する

> このことかな?
> 18:25の撮影
> 川崎から東の空に出てました。
同じやつですねw(°O°)w
こちら立川市です。
飛行機雲ですかね?(・・;)


Re^3: これは?

NO.24004 バンビ 2011/05/20 Fri 19:19 編集
  • 返信する

> > このことかな?
> > 18:25の撮影
> > 川崎から東の空に出てました。
> 同じやつですねw(°O°)w
> こちら立川市です。
> 飛行機雲ですかね?(・・;)

縦に伸びてましたよね?
地震雲か否かは判断できませんが、中規模地震が続いてるので、用心しときます((+_+))


Re: これは?

NO.24013 松本ぼんぼん盆 2011/05/20 Fri 20:41 編集
  • 返信する

> 地震雲ですか?
> 画質悪いですが肉眼でみたら龍みたいでした(・・;)

こんばんは。

ご指摘の雲は、あちらこちらで、良く見かけます。

だから、安心して下さい。

インターネットを検索すると、同様な雲を、
龍の雲、として、多数掲載されているので、
信じていませんか?

信じて、誤解しているのは、仕方ないと
思いますが。

世の中には、”未”科学な事象、現象が
あるのかも、しれないのです。

それは、先入観、をはるかに超えています。
そこを、まず気づいて下さい。

多数派の情報を鵜呑みにして、
惑わされることは、
事実を見落とす事になります。

信じずに、因果を分析してみて下さい。

しっかりと、素直に、観察して、情報化
する。
その時、先入観と、先入観と真逆な可能性
も、含めて、俯瞰し、多角的に分析して、
試行錯誤を繰り返し、多数の現象の因果を
調査して、その中から、
目から鱗が落ちる、事を発見する。

それまでは、
灯台下暗し、
状態で、目の前にあっても、気がつかない
ものです。

東北の方へも、以前、書込みしましたが、
私が、龍の雲、を見たときは、
かなりリアルな形状として、登場しました。

人工的に作ったのではないか!?

と、思える位でした。

かなりはっきりと、龍の形をしていています。

それと、青空の中に、龍の形が出るのでは
なく、

七夕で、話題になる、「天の川」の様な雲が
青空の中に、背景として、ありました。

その「天の川」の様な、薄い雲の帯、の中に、
ビックリする位、はっきりと、
人工的に作ったのか!?

と疑いたくなる位の、龍の形が、浮かび上が
っていました。

そして、その龍の雲は、
「天の川」のような、薄い雲の帯、の中を、
龍の雲、の頭部側の方へ、向けて、
時間をかけて(1時間位)、ゆっくりと、
移動して行きました。

これは、数年前、石川県沖の地震が起こる、
10日前に、午前10半過ぎぐらいから、
1時間の間、私が、別の作業をしながら、
たまたま、空を見上げ、気がつき、その後も、
時々、窓から、外を見ると、存在するのを
直接、私の目で、目撃した情報から申し上げて
います。

「得」ではなく、『徳』を施していた、
私の亡き祖父母も、巨大地震の前に、目撃した
そうです。

「得」しか、興味の無い、両親は、龍の雲、を
人生で、1度も、見た事が無いそうです。

私は、訳あって、「得」ではなく、『徳』と
いう世界観を、学ばせていただき、その後、
ご縁あって、ようやく、拝見させていただいた、
現象なのです。

科学的に、錯覚と言う、現象を研究している
方々がいます、その方々の仰るメッセージを
ヒントにして、
研究してみて下さい。

人は、眼の前に、起こっている事象でも、
見えない現象や、見間違える、
錯覚を起こしてしまい、気がつかない現象
など、いろいろな要因があり、
そこに、先入観、や、思い込み、が優先する
と、気づかず、まさに、灯台下暗し、状態で、
事実を認知できない、不思議な価値観の中で、
生かされているかも、しれない存在!?

なのです。

先入観を捨てて、多数の、経験と感動、を
積み重ねて、「得」でなく、『徳』を実践
してみて、気づく事があるということかも
しれないのです。

御参考までに。


Re^2: これは?

NO.24017 ホライズム 2011/05/20 Fri 20:49 編集
  • 返信する

えーとね。
悪気は無いんだろうけども、うるさいな。
まぁほんの数行で読む気が失せて読んで無いけどもね。


Re^3: これは?

NO.24033 松本ぼんぼん盆 2011/05/20 Fri 22:49 編集
  • 返信する

> えーとね。
> 悪気は無いんだろうけども、うるさいな。
> まぁほんの数行で読む気が失せて読んで無いけどもね。

悪気があるでしょうから、相手にするのは1度だけ。

まじめに地震雲掲示板を利用している方々の為に、
補足しておきます。

世の中には、甘やかされて『生かされて』いても、
当人は、それが、当たり前で、・・・・・・
気がつかない。

そんなタイプの人が、ご登場!?遊ばされても、
地震雲、は、分からない!?
気がつかない!?

甘やかされて『生かされて』いるタイプの、人に
してみたら、

地震雲掲示板は、イタズラ目的にちょうどよい、
遊び場でしかないでしょ!?
違いますか?

甘やかされている宿命!?
の因果か?
死ぬまで、事実、本質を気がつかないまま!?
無事に過ぎていくことでしょ!?

だから、以後無視します。

皆さまの御想像通り、当然、地震雲を、気がつくこともない!?

科学的に分析すれば、そのぐらいの因果は立証できるかな??

結論。

地震雲、を理解できる事無く、生かされ、死んでいく!?
か、
地震雲、を理解する為の学びの時間が与えられ、成長できる
か、
宿命次第、
さらに運命次第
でしょうから、・・・・・・

以後、相手にするのは、時間とエネルギーの無駄!?

御参考までに。


Re

NO.24045 コ 2011/05/21 Sat 00:25 編集
  • 返信する

> えーとね。
> 悪気は無いんだろうけども、うるさいな。
> まぁほんの数行で読む気が失せて読んで無いけどもね。

(怒)


Re: Re

NO.24051 ミュウ 2011/05/21 Sat 01:11 編集
  • 返信する

あいうさん、バンビさん。
もしも違ったらごめんなさい。
縦に伸びる雲=地震雲って思われていませんか?(あいうさんは『飛行機雲かな?』と書かれてますけど。) 私が地震雲を知ったばかりの頃は、そう思ってました。
たぶん、お二人が撮られた雲は、こちらの投稿の雲と同じですよね?こちらは飛行機雲です。
>>24021

飛行機雲も遠近法で縦に見えることもあることなど、こちらを見ていただくと参考になると思うので、ぜひ見てみてください☆
>>18780
>>18781
>>18782


Re^2: Re

NO.24054 まな 2011/05/21 Sat 01:47 編集
  • 返信する

長文すぎでしょう。。

もう少しまとめていただいても良いと思います。

大変失礼承知ですが、わざと長文にしてるんではないでしょうか?
嫌がらせのレベル…


Re^3: Re

NO.24055 演説? 2011/05/21 Sat 01:53 編集
  • 返信する

長文による投稿うざ

ここで演説会されても…

宗教ですね


Re^3: Re

NO.24056 あいう 2011/05/21 Sat 02:02 編集
  • 返信する

いつの間にかカキコミが増えてるォ

龍のような〜と言ったのは、龍みたいだなーと思った、ただそれだけです…(´Д`)

地震雲じゃないと聞いて安心しました(・ω・)

茨城震源で地震があるとこっちのほうも揺れるんで、なんとなーくだけど(直感?)近いうち茨城で地震があるんじゃないかって、あの雲を見て思ってしまったり…
まぁ、完全に妄想ですが 笑


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 23993 これは? あいう 05/20 18:36
  2. 23995 Re: これは? あいう 05/20 18:38
  3. 23996 Re: これは? バンビ 05/20 18:42
  4. 23998 Re^2: これは? あいう 05/20 18:47
  5. 24004 Re^3: これは? バンビ 05/20 19:19
  6. 24013 Re: これは? 松本ぼんぼん盆 05/20 20:41
  7. 24017 Re^2: これは? ホライズム 05/20 20:49
  8. 24033 Re^3: これは? 松本ぼんぼん盆 05/20 22:49
  9. 24045 Re コ 05/21 00:25
  10. 24051 Re: Re ミュウ 05/21 01:11
  11. 24054 Re^2: Re まな 05/21 01:47
  12. 24055 Re^3: Re 演説? 05/21 01:53
  13. 24056 Re^3: Re あいう 05/21 02:02

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク