地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
岩手県花巻市からの投稿です。地震雲かどうかわかりませんが、22日の11時ごろ撮影しました。方角は東側です。
「神様の階段」と言われる雲だと子供がいっていました。
画像が悪いのですが、実際にみるととても迫力がありましたよ。
また、今日は雲自体がとても低く、近くの山
の山頂がはっきりみえて、中腹あたりには煙のよな雲がたくさんありました。そして、相変わらず野鳥は騒いでいます。
> 岩手県花巻市からの投稿です。地震雲かどうかわかりませんが、22日の11時ごろ撮影しました。
波状雲です。
ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
> そして、相変わらず野鳥は騒いでいます。
様々な動物が繁殖期です。
このサイトを見ている限り貴方ゎかなり、イラっとくるコメしか残してないね
M7.74だか
> このサイトを見ている限り貴方ゎかなり、イラっとくるコメしか残してないね
> M7.74だか
オカルト傾倒指数が52%以上ある人は、イラッとするようです。
オカルト傾倒指数が48%以下になると、案内に見えるはずです。
は?意味わかんね〜し
お宅 専門家?
あ!自分が一番正しいと勘違いしてる奴だ
上から見下したコメント残すなやめなや
M7.74さんは、いつもいろいろ説明してくれてとてもありがたいと思います!!!!
調べもせず、まったく地震雲じゃない雲を投稿された方にガツンと言ってくれてるので、私としては、よく言ってくれた!!!って感じです(^∀`)
これからもよろしくお願いします!
天国の階段は初めて聞きました。
言われて見れば
そう見えますよね。
野鳥が騒ぐのは
本当気になります。。。
これは地震雲だ!危険だ!来るぞ!と言われるよりは
大丈夫です、気象雲ですと言われたほうがいい
311以来雲や前兆を見ていますが実際大規模な被害はない
私は不安になったら備えを確認しつつ日々変わらぬ生活をしています
備えあれば憂いなしです
>神様の階段って素敵な表現ですね。
お写真 拝見する限りのどかな風景ですね。
農作業が始まると掘り起こされた土の中から
虫の幼虫たちが出てきます。鳥たちにとっては格好の餌、我が家のまわりも騒がしく鳴いてます。
こんにちは。
いきなりですが私も同意です。
地震雲と言われる(思われる)雲は気象性のものから本当に地震の前兆として出るものまで様々みたいですから。
M7.74さんは『かも?』という不安をきちんと説明してくれる方ですので、私としては凄く必要な方だと思います。
実際に大地震が起き、不安を抱く方が多い事は分かりますが(私もそうですし…)何でもかんでも地震と結びつけて、あたかも災害を待ち望んでいるかの様な書き込みがチラホラあるのは凄く悲しいです。
せっかく『気象性だよ〜』って安心させてくれてるのですから、ご自分が『いや!地震雲だ!』って思われるのであればご自身の判断で備えられれば良いだけの事。
ほとんどの方がそうしてあるのでは?
でも大概M7.74さんから『気象性だよ〜』って言われた時は本当に揺れないので、後日ホッとするんですよねー(笑
普通に地震雲かな?って投稿する場
別に専門なこと要らないし(笑)
気象だけの意見を信じてる方がオカルト的
まぁ〜いつか解るでしょ
「スラスラ〜〜雲です・オカルト発言はやめましょう」
否定信者:そうか大丈夫なんだ、良かった安心
そして…ドッカーン
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。